見出し画像

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.71:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。


🌟投資で成功するには知的努力が必要

投資は力仕事ではない。
人一倍、情報を読み、考えなくてはならない。
投資はリスクの多寡が問題ではない。
どれだけの知的努力を注げるかこそが、利益の多寡を左右する。

たとえばバフェットは投資に多大な知的努力を注いでいる。
ビジネスや株式市場の記事、歴史、広告、ムーディーズ・マニュアルやスタンダード&プアーズ・マニュアルを何時間も読み続けた。
ムーディーズやSECに直接出向いて、膨大な資料に目を通した。
そしてほぼ確実に利益が約束する会社を見つけ出して成功した。

🌟バフェットの主たる情報源

下記の2つ。

  • 目を付けた企業の年次報告書

  • その企業の競合会社の年次報告書

そして毎日、8時間から10時間、読んだり考えたりしている。
オマハという静かな環境にいるおかげで、よけいな雑音もなく、目の前にある銘柄に神経を集中させている。

下記3点を守ることでバフェットは大投資家への道を歩んだ。
1.本や情報を読むこと。
2.少額でもいいから投資をすること。
3.自分から始める、すぐに始める、徹底してやり続けることを守る。

🌟大きなリスクを負わずに世界一の投資家にはなれる

バフェットは若い頃から膨大な資料に目を通し、直接話を聞くという並外れた知的努力を注いで世界一の投資家になった。
ポイントは大きなリスクを負うことなく、やり遂げたこと。
バフェットは複雑な投資戦略を使っていない。
バフェットは多額の借入金もしておらず、ハイリスク・ハイリターンの博打もしなかった。

★★★
この続きは定期購読マガジン「祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話」に登録されますとお読みいただけます。
登録初月からすべての記事の有料部分が読めるようになります。お金・ビジネス・投資の成功にお役立てください。
ご登録は今すぐ👇
★★★

🌟複利の発想があれば億万長者になる

ここから先は

1,389字

この記事は現在販売されていません

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

祐樹です。最後までお読みくださりありがとうございます。記事のサポートとしていただきました支援金は今後のサービス改良のためにありがたく使わせていただきます。いつもありがとうございます😊