マガジンのカバー画像

ロイ母からの言葉

17
親として、人生の先輩として、ひとりの女性として…。 色々なことを私に伝えてくれる母からの言葉を集めました。 迷ったとき、悩んだとき、人生の指針にしてきた言葉たち。 みなさんにもお… もっと読む
運営しているクリエイター

#振り返りnote

【母の言葉】「あんたがおらんでも…」

【母の言葉】「あんたがおらんでも…」

コロナワクチンの副反応で寝込んでいた私にかけてくれた、母からの言葉。

よほどしんどくない限り、体調不良でお休みをもらうことに対して若干の抵抗がある私ですが、母はどうやらお見通しのよう。

日曜日の夜、電話で釘をさされました笑

体調管理も立派な仕事のひとつ。

「私がいないと…」なんておこがましいことは思っていませんが、少しでも体調に不安を感じたときは、素直に休むことも選択肢のひとつとして考えら

もっとみる
【母の言葉】「70%ぐらいでおったらええねん」

【母の言葉】「70%ぐらいでおったらええねん」

周りを見渡すと、''ものすごく頑張る人''が一定数いると思います。

仕事にせよ勉強にせよ、とにかく常に一生懸命で、全力で、にたむきに努力する。

その姿を賞賛する多くの声も聞こえてきます。

また、インターネットの発達により、自分の手の届かないところにまで目が届くようになりました。

自分より優れている人が、自分より遥かに努力している姿。

自分より幼い子が、厳しい環境に耐えながら頑張る姿。

もっとみる
【祖母の言葉】「今日をひたむきに生きれば…」

【祖母の言葉】「今日をひたむきに生きれば…」

昨日、母から一通のLINEが届きました。

「おばあちゃんからの愛です」

はて、一体なんのことでしょう。

添付されている画像を見ると、そこには、おばあちゃんの手書きメッセージが。

どこかに書かれていたことの引用だそう。
(検索しましたが出典はわからず…。
ご存知の方がいましたら教えていただけると嬉しいです。)

今の私にとっては、すごく質量のある言葉です。

忙しさを言い訳にして、ひたすらに

もっとみる
【母の言葉】「馬には乗ってみよ、人には添うてみよ」

【母の言葉】「馬には乗ってみよ、人には添うてみよ」

金曜日から今日まで、実家の家族が遊びに来てくれていました。

母とは2ヶ月前にも会いましたが、母以外の家族とは半年ぶりくらい。

久々に元気そうな顔を見られてよかったです。

感染症再拡大の兆しがあったためあまり人が多いところへは行かず、広めの公園を散策したり、私の部屋でまったりして過ごしました。

近況報告や仕事の愚痴話に花が咲き、さっき会ったばかりだと思えばもう解散です。

楽しい時間が過ぎる

もっとみる
【祖母の言葉】生き方編

【祖母の言葉】生き方編

今回は私の母…の母。

つまり私の祖母からのありがたい言葉を、みなさんと共有したいなと思います。

では早速…。

要は、

「隠れて良くないことをしても、必ず誰かがそれを見ているよ」

ということですね。

調べたところ、故事成語のようです。

日本で言うところの、「お天道様が見てる」という感じでしょうか。

私の会社では、

・どんな業務に取り組んだか
・何を学んだか
・今後どうしたいか

もっとみる
【母の言葉】人付き合い編

【母の言葉】人付き合い編

無事に母と会うことができ、今日一日楽しく遊ぶことができました。

幸いにも台風の影響をそれほど受けることなく、普段通りに過ごせています。

【▼母と過ごす連休の予定を綴った記事】

母との会話の中で、

「確かにそうやなぁ。ためになるわぁ。」

と感じたことがあったので、さらっとでもここに書き残しておこうと思います。

私の職場の同期が近々結婚する、という話の最中に母が言った言葉。

確かにそうだ

もっとみる
【母の言葉】人付き合い編part2

【母の言葉】人付き合い編part2

【▼母が私の家に遊びにきています

昨日に引き続き、母と楽しく過ごしています。

台風が逸れて良かった~☺️

今日も母の言葉から学びがあったので、備忘録として書き留めます。

今回は、上司や同僚との接し方について話しているときの言葉。

自分と他人は違う。

当たり前ですが、視野が狭くなるとついつい忘れがち。

しっかり刻み込んでおこう。

母と過ごす休日も、いよいよ明日が最終日です。

最後ま

もっとみる
【母の言葉】人生編

【母の言葉】人生編

【▼この連休の母との予定を綴った記事】

母と過ごすお休みも、本日いよいよ最終日。

あれほど楽しみにしていた連休も、過ぎてしまえばあっという間。

駅のホームまで見送って、ひとりとぼとぼ自宅に帰り着きました。

つい数時間前までふたりで過ごしたこのお部屋も、帰ってきたのが私ひとりだと分かると、なんだか少し寂しそうです。

また来てくれるって言ってたからね。
また少しの間、我慢してね。

では、最

もっとみる
【母の言葉】お仕事編

【母の言葉】お仕事編

先日、

「もうめっちゃ仕事大変。
同期がやるはずやった仕事の巻き取りを先輩から頼まれて、自分の仕事もあるのにもうほんまありえへん~😭😭」

的な愚痴のLINEを母にしたところ、ありがたいお言葉をいただいたので、みなさんにも共有したいなと思います。

優先順位、やっぱり、大事。

「友達との約束も用事とすること」

の部分は、特に肝に銘じたいと思います。

仕事が忙しくなるとプライベートの予定

もっとみる