マガジンのカバー画像

日々の学び蓄積note.

34
運営しているクリエイター

#アウトプット

主催コンテスト完走! まであと少し。あっという間? それとも…? 〜「時間の感覚」学生エバンジェリストの奮闘記

主催コンテスト完走! まであと少し。あっという間? それとも…? 〜「時間の感覚」学生エバンジェリストの奮闘記

おつかれさまです、たかたりよです。

早いものでもう9月になりましたね。
早い早い、早すぎる!

帰国してすぐコロナ自粛になって、
時の感覚が狂ったまま、秋になりました🍁
(気が早いか. 笑)

まさに夏の疲れという感じで、
昨日から「意識して」休息していましたが、

おかげさまで回復しました。

▶浴衣コンテスト結果発表を行いました。昨日2020/08/31に、
254作品のエントリーがあった

もっとみる
ブランドのない「個」がこれからの時代を生き抜くには〜学生エバンジェリストの奮闘記

ブランドのない「個」がこれからの時代を生き抜くには〜学生エバンジェリストの奮闘記

伝えないとわからない。

悔しいけど。

どうしたの?
って思ってくださった方、

ありがとうございます。

ちょっと、
「そうだよなあ」
と落ち込みつつ、

でも「しょうがないよね」。

そんな風に思った出来事があったので、

「しょうがないよね」と落ち着いた、その辺りをまとめます。

▶︎ブランドのない「個」

以前のWAN University朝会で、

繰り返し考えまとめていたテーマなので

もっとみる
成功と失敗と継続 〜「エバンジェリストのたまご。」のほぼ日ログ #2

成功と失敗と継続 〜「エバンジェリストのたまご。」のほぼ日ログ #2

Ciao!
皆さんこんにちは。

エヴァンジェリストのたまご🥚 たかたりよです。
(以下、略して tktりよ)

今日のテーマは、
昨日の予告通り、「成功と失敗と継続」です。

▶︎成功と失敗の定義とは?
そもそもなんで「成功と失敗」のお話か?
というと、

毎週火曜日のお昼の時間(12〜13時)に
Facebookで放送されている
「九州移住ドラフト会議」の「給食時間の放送室」で、
「成功と失

もっとみる