マガジンのカバー画像

ゆっくり読みたい創作大賞記事

95
時間のあるときに拝読させていただきます!
運営しているクリエイター

#写真

【第一話】探偵は甘すぎる~固めプリンにJKクッキーを添えて~

【第一話】探偵は甘すぎる~固めプリンにJKクッキーを添えて~

【あらすじ】
「お父さんの浮気の証拠をつかんでほしいんです!」
朝日野探偵事務所は昭和の匂いのする雑居ビルの二階にひっそりと存在している。
そんな探偵事務所にやって来た訳アリ依頼人は、可憐な女子高生の吉津玲香だった。彼女の健気さに絆された探偵は、手作りクッキーで依頼を引き受けることに。
すでに二度目の成人式を終えた探偵朝日野譲治とその助手、月影静佳。
秀麗な見た目の探偵は拳で、筋肉マッチョな大男の

もっとみる
インドに行ったら、変わったのは、人生観だけじゃなかった話

インドに行ったら、変わったのは、人生観だけじゃなかった話

インドは、海外旅行の行き先として誰もがその国の名前を知っているし、雰囲気もなんとなく想像できます。

日本とは異なる文化が色濃く発展し、幸運にも行くことが叶ったならば、観るもの聞くものは新鮮な驚きに変わります。

いつしか「インドに行けば、人生観が変わる」というキャッチフレーズが浸透し、異国情緒あふれるインドは、旅人たちの憧れの旅先になったのではないかと思います。

かくいう僕も、そんなふうに憧れ

もっとみる
笑顔の軌跡は続いていく

笑顔の軌跡は続いていく

まるでタイムスリップしたかのように
一瞬のうちに過去の記憶がよみがえる。
写真を手にとり眺めるといつもそう思う。

私は子供の頃から写真を撮るのが
大好きだった。
この景色、その笑顔を
小さな一枚の紙に閉じ込める。
そう思うとワクワクした。
自分以外が撮った写真、例えば会ったことのない祖父が写っている大昔のモノクロの写真を見るのも大好きだ。
一体この表情の向こうにはどんなドラマがあったのだろう? 

もっとみる
ひとり遠足で気づいた、自由とわがままと私の居場所。

ひとり遠足で気づいた、自由とわがままと私の居場所。

肩書きを全て取っ払いたい日もある。

母、妻、役職、飼い主。
全部ぜんぶ取っ払って、肩の荷を下ろして、ただただ自由になりたい。
そういう日って、絶対誰にでもあると思う。

そんなことないよ、それってわがままだよ、なんて言われたら正直落ち込むかも。
それ、わかるよって言われたら、泣けるほど嬉しいかもしれない。

🚶‍♂️

天気は晴れ。

空はどこまでも青く、雲ひとつない、いい天気。
「今日は晴天

もっとみる
人は次元を超えたときに感動する

人は次元を超えたときに感動する

北海道でオーロラが見られたらしい。

普通アラスカみたいなクッソ寒い高緯度の地域に行かなければ見られないオーロラが日本でも見られたということで、レア度もさることながら、オーロラ自体の幻想的な景色に心を奪われた人も多いのだろう。

目もくらむような絶景というものは、実際に肉眼で見たときは言うまでもなく、写真を通しても感動がすごい。富士の山に登る朝日、エメラルドグリーンにきらめく海、一面に広がる花々な

もっとみる