マガジンのカバー画像

ひとくちレビューまとめ(本、漫画)

26
整理用にまとめてます。 読んだ本、漫画などを一緒くたにしてます 数が増えたら分けたい。 【おススメ度の☆について】 主の主観です。好みにかなーり左右されているのでご参考までに。 …
運営しているクリエイター

#毎日note

【ひとくち読書レビュー】へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々

【ひとくち読書レビュー】へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々

おはようございます。

読了本のひとくち感想です。

本日は、この本!

『へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々』 鹿子祐文

【おすすめ度】
☆☆☆

【内容等】
権力も財産もない人々が自分たちの「居場所」を確保するために作られた特別養護老人ホーム「宅老所よりあい」の創業者たちのお話です。
偶然巻き込まれたこの本の著者であり、雑誌「ヨレヨレ」を個人で出版している鹿子さんが面白おか

もっとみる
【ひとくち読書レビュー】すべての日本人のための日本一優しくて使える税金の本

【ひとくち読書レビュー】すべての日本人のための日本一優しくて使える税金の本

おはようございます。

読了本のひとくち感想です。

本日は、この本!

『すべての日本人のための日本一やさしくて使える税金の本』 久保憂希也

【おすすめ度】
☆☆☆

【内容等】
元国税調査官であり現在経営コンサルタントとして働いている久保さんによる税金に関する入門書的な1冊。税金の基本的な仕組みをバーを舞台にした寸劇を例にわかりやすく解説しています。

【個人的に印象に残った部分メモ】
①先

もっとみる
【ひとくち小説レビュー】終点のあの子

【ひとくち小説レビュー】終点のあの子

おはようございます。

読了本のひとくち感想です。

本日は、この本!

『終点のあの子』 柚木麻子

【おすすめ度】
☆☆☆

【あらすじ等】
プロテスタント系の女子高に通っている女子生徒の複雑な人間関係を描いた短編4編による短編集。

【個人的に好きな部分メモ】
➀自分の知らないものに憧れを抱いたり、チャラい大学生をかっこいいと勘違いしたりするのがリアル。女子高あるあるがこれでもか。というほど

もっとみる
【ひとくち小説レビュー】グランドシャトー

【ひとくち小説レビュー】グランドシャトー

おはようございます。

読了本のひとくち感想です。

本日は、この本!

『グランドシャトー』 高殿円

【おすすめ度】
☆☆☆

【あらすじ等】
義父との結婚を迫られた主人公・ルーはキャバレーに逃げ込む。
No.1ホステスの真珠の家に居候し、仲良く暮らしていた。
しかし、そんな真珠が下町に暮らし続けるのを不思議に思ったルーは彼女の過去を探るが…。
高度経済成長期の日本を舞台に繰り広げられる女の生

もっとみる
【ひとくち小説レビュー】俺ではない炎上

【ひとくち小説レビュー】俺ではない炎上

おはようございます。

読了本のひとくち感想です。

本日は、この本!

『俺ではない炎上』浅倉秋成

【おすすめ度】
☆☆☆☆

【あらすじ等】
ある日突然、インターネット上で殺人犯にされてしまった会社員・山縣泰介
本人は全く身に覚えがない中、群衆、警察から逃げて行く。
日本中を敵に回す中、果たして彼は、自らの潔白を証明することができるのか…!

【個人的に好きなポイントメモ】
①泰介が走ってい

もっとみる
【ひとくち小説レビュー】紅蓮館の殺人

【ひとくち小説レビュー】紅蓮館の殺人

おはようございます。

読了本のひとくち感想です。

本日は、この本!

『紅蓮館の殺人』阿津川辰海

【おすすめ度】
☆☆☆

【あらすじ等】
勉強合宿を抜け出し、山奥の文豪の館に辿り着いた主人公・田所と友人の葛城。
落雷による山火事が発生し、館の中に文豪の一族と共に救助を待つことに。
そんな中、圧死した死体が見つかり…。
館の全焼のタイムリミットが迫る中、真実を見つけることが出来るのか…。

もっとみる
【ひとくち漫画レビュー】ロックは淑女の嗜みでして 1

【ひとくち漫画レビュー】ロックは淑女の嗜みでして 1

おはようございます。

読んだ漫画のひとくち感想です。

本日は、この漫画!

『ロックは淑女の嗜みでして』 福田宏

【おすすめ度】
☆☆☆☆☆

【あらすじ】
超お嬢様学校に通う主人公・鈴ノ宮りりさ。
実は親の再婚で鈴ノ宮家に入っただけで根っこはド庶民。お嬢様学校での窮屈な日々に圧死しそうな彼女はある日、学園一のお嬢様・黒鉄音羽が激しくドラムを弾いている姿を目撃する。
昔は父親に憧れ、ギターを

もっとみる
【ひとくちラノベレビュー】恋は双子で割り切れない 5

【ひとくちラノベレビュー】恋は双子で割り切れない 5

おはようございます。

読了本のひとくち感想です。

本日は、この本!

『恋は双子で割り切れない 5』 高村資本

【おすすめ度】
☆☆☆

【あらすじ等】
7月24日の誕生日に琉実と那織の双子と思い出の場所に行くことにした主人公。
2人の間で揺れ動いてた心もついに決まり、今日どちらかに告白をすることを決める。
楽しい時間の行方は…。

【個人的に好きなポイントメモ】
①サブキャラがみんな個性的

もっとみる
【ひとくち小説レビュー】女王の番犬

【ひとくち小説レビュー】女王の番犬

おはようございます。

読了本のひとくち感想です。

本日は、この本!

『女王の番犬』青木杏樹

【おすすめ度】
☆☆☆

【内容】
罪人であり、処刑直前に女王に命を救われた主人公・ブラックフォード。

長年、戦争中だった隣国と停戦条約の会議が迫る中、女王の宝の1つである「エリザベスの鏡」が盗まれてしまった。

ブラックフォードは果たして会議の日までに鏡を取り返すことが出来るのか…。

【個人的

もっとみる
【ひとくち小説レビュー】彼女のこんだて帖

【ひとくち小説レビュー】彼女のこんだて帖

おはようございます。

読了本のひとくち感想です。

本日は、この本!

『彼女のこんだて帖』角田光代

【おすすめ度】
☆☆☆

【あらすじ等】
レシピ付きの連作短編集。
長く付き合った彼氏と別れてラムステーキを食べるお話等全部で15作の短編が収録されています。
巻末には作中の料理のレシピ付き。

【個人的に好きな部分メモ】
①彼氏に冷めかけてるときの表現、「早くも王子様は蛙になろうとしている気

もっとみる
【ひとくち読書レビュー】世界の変な肉

【ひとくち読書レビュー】世界の変な肉

おはようございます。

読み終えた本を紹介します。

本日は、この本!

『世界のへんな肉』白石あづさ

【おすすめ度】
☆☆☆☆☆

【内容】
会社員だった筆者が脱サラし、世界一周をすることに。
旅をする中で食べた世界のお肉についての雑誌連載記事をまとめたエッセイ集。
筆者直筆のゆるかわキャラと一緒に世界の変なお肉についての旅行譚。

【衝撃ポイント】
・イランでは羊の脳みそのサンドイッチが売っ

もっとみる
【ひとくち読書レビュー】スヌーピーたちの人生案内

【ひとくち読書レビュー】スヌーピーたちの人生案内

おはようございます。

読了本のひとくち感想です。

本日は、この本!

『スヌーピーたちの人生案内』
チャールズ・M・シュルツ著 谷川俊一郎訳

【おすすめ度】
☆☆☆

【内容等】
誰もが知る名作「スヌーピー」のキャラクターたちが作中で発言した名セリフたちを谷崎俊一郎さんの日本語訳でまとめた1作。
人生に悩んだ時にふと見ると名言たちが身に染みる事でしょう…。
おなじみのキャラクターたちも一緒で

もっとみる
【ひとくち読書レビュー】江戸の卵は1個400円!モノの値段で知る江戸の暮らし

【ひとくち読書レビュー】江戸の卵は1個400円!モノの値段で知る江戸の暮らし

おはようございます。

書評やりてえなあとは思ったのですが、長く書ける気がしないので、ひとくち感想となります。

多分これなら続けられる(はず)

本日は、この本!

『江戸の卵は1個400円! モノの値段で知る江戸の暮らし』丸田勲

【おすすめ度】
☆☆☆☆ 

【内容】
時代劇の舞台の『江戸』
江戸の暮らしを現代のお金で置き換えてみると…。

【衝撃ポイント】
大家の収入は共同便所の糞尿で稼い

もっとみる
【ひとくち漫画レビュー】企画モノAVに出ていた話 

【ひとくち漫画レビュー】企画モノAVに出ていた話 

※成人向けの内容が含まれます。苦手な方はご遠慮ください。

おはようございます。

読んだ漫画のひとくち感想です。

本日は、この漫画!

『企画モノAVに出てた話』 千葉朝日

【おすすめ度】
☆☆☆

【あらすじ】
漫画家をしながら、楽に稼げるバイトを探していた千葉さんが、偶然AV女優の募集を見て企画モノAVの女優となり、実際に体験したお話のレポート漫画。

【個人的に好き&印象に残ったポイン

もっとみる