見出し画像

【ひとくち漫画レビュー】ロックは淑女の嗜みでして 1


おはようございます。

読んだ漫画のひとくち感想です。

本日は、この漫画!

『ロックは淑女の嗜みでして』 福田宏

【おすすめ度】
☆☆☆☆☆

【あらすじ】
超お嬢様学校に通う主人公・鈴ノ宮りりさ。
実は親の再婚で鈴ノ宮家に入っただけで根っこはド庶民。お嬢様学校での窮屈な日々に圧死しそうな彼女はある日、学園一のお嬢様・黒鉄音羽が激しくドラムを弾いている姿を目撃する。
昔は父親に憧れ、ギターを弾いていたりりさは音羽とセッションをすることに…。
お嬢様同士のセッションの行方は…?


【個人的に好きなポイントメモ】
①英語の発音がいいことを褒められたりりさが洋楽の影響といいかけたときのてへぺろ顔(舌を切ってる)がかわいい。

②音羽と演奏するようになったら、お嬢様忘れて本気でバドミントンして、庶民でまくるのかわいい。

③2人の最終目標フジロックなのガチの音楽漫画感あって好き。

【感想】
お嬢様×ロックは強い。
1巻時点ですがめちゃめちゃおもしろいです。
昨今話題のぼっち・ざ・ろっくみたいなきらら系ではなく、ロックの汚い方(中指立てる等)をきらら系に出てきそうな学園でやっているのが新鮮でした。しかもインストバンド。
2巻が出たら引き続き読みたい作品です…!


この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,013件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?