茜801

はじめまして。 茜です。 突然noteに参加したい!と思い立ち 参加いたしました。 ど…

茜801

はじめまして。 茜です。 突然noteに参加したい!と思い立ち 参加いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

記事一覧

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 15日目

こんばんは。 あっというまに半月が過ぎました。 本日の使用数は30枚! 累計196枚となりました。 残り1.8㎏あまりです。 さて、本日のランチはどちらで… と街をふらつ…

茜801
4週間前

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 13日目

13日目はランチのおむすび代で 端数が9円でしたので9枚。 おむすびの海苔はしっとり派の私。 今回の具は「ごぼうとおかか」。 ふだんは「さけ」や「たらこ」が 好きなの…

茜801
1か月前

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 12日目

1円玉を使い始めて12日、 本日は19枚使いました。 なんだかランチの記録に なってきているような気もしますが 本日のランチはバゲットサンド。 バゲットって、歯ごたえあ…

茜801
1か月前

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 10日目

突然ホットサンドが食べたくなり… 出かけたのですが、思い立った時間が 遅かったせいか、本日はSOLD OUT。 食べられないと思うとますます 食べたくなってしまいます。 …

茜801
1か月前

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 9日目

こんにちは。 本日9日目は8枚使いました! なんでトップ画像がオムライス?? と申しますと、本日はテイクアウトの オムライスを購入する際に 8円使いましたのでオムライ…

茜801
1か月前

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 7日目

7日目は今までの最高記録! 26枚を使いました。 狙ったわけではないのですが (そもそもそんなに暗算が  得意ではない) 買い物の端数が9円や8円になり どんどん1円玉が…

茜801
1か月前

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 6日目

6日目は19枚使用いたしました。 スーパーや産直で使いました! 明日でちょうど一週間、 記念に写真を撮影予定です。

茜801
1か月前

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 4日目

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 4日目です。 続けて読んでくださっている方 (いらっしゃるのかな??)は 「3日目が抜けてるじゃん!」と お思いになるかもしれません。 …

茜801
1か月前
1

1円玉2㎏を使いきるまでの記録 2日目

今日の自分はいつもよりも アクティブでした。 産直、スーパー、デパ地下、 パン屋さん、お菓子屋さんなどを 巡る買い物DAY。 そのため、あちこちで端数が出て、 25枚の1…

茜801
1か月前

1円玉2㎏を使い切るまでの記録

なんとなく瓶にためていた 1円玉が2㎏になりました。 軽い一円玉も2㎏となりますと 結構場所もとりますしので これを機会に預け入れを… と、思いましたが、今は小銭を 預…

茜801
1か月前

パンナコッタが好きすぎて

パンナコッタが好きです。 ふんわり甘いパンナコッタ、 酸味のあるジャムを添えるのも好き。 美味しいパンナコッタを見つけて 毎週のように購入していたのですが 食べて…

茜801
1か月前

旅した気分になれる喫茶店

『時々旅に出るカフェ』という 近藤史恵さんの本を読んで、 こんなカフェが近くにあれば 私も通っちゃうな、と思っていました。 そしたら、最近素敵な喫茶店に 出会うこと…

茜801
3か月前
1

やさしいはりがみ

散歩していると、つばめがつう、と 空を横切りました。 どこに行くのかと見ていると、 マンションの軒下に巣があるようす。 こどもつばめはまだ小さいのか 親つばめの姿…

茜801
2年前
1

我が家のキジトラさん(=^・^=)

こんばんは。 本日は我が家で一番威張っている、 キジトラさんが登場です(=^・^=) お外暮らしの経験あり。 お外で暮らしていたねこも、 おうちねこになってしばらくする…

茜801
2年前
2

「私はロボットではありません」、そう信じていたけれど

こんばんは。 突然ですがみなさま、 webサイトでIDとパスワードを入力する際、 「私はロボットではありません」という チェックボックスが現れたことはありませんか?? …

茜801
2年前

新たまねぎの価格にびっくりΣ(゚Д゚)

はじめまして。 新たまねぎのサラダが大好物の茜です。 毎年、新玉ねぎの季節になると 毎日サラダにして食べてます(*^-^*) が!今年に新玉ねぎの値段!! びっくりする…

茜801
2年前
5
1円玉2㎏を使い切るまでの記録 15日目

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 15日目

こんばんは。

あっというまに半月が過ぎました。

本日の使用数は30枚!
累計196枚となりました。

残り1.8㎏あまりです。

さて、本日のランチはどちらで…
と街をふらついていましたら
魅力的なお店を発見!

今時、食後のコーヒー付きで
ランチ800円(税込み)。

メニューはと申しますと

・とんかつ
・カレーそば
・クリームシチュー
・炒飯

この4種類の中から選ぶのね、
と、思ったみ

もっとみる
1円玉2㎏を使い切るまでの記録 13日目

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 13日目

13日目はランチのおむすび代で
端数が9円でしたので9枚。

おむすびの海苔はしっとり派の私。
今回の具は「ごぼうとおかか」。

ふだんは「さけ」や「たらこ」が
好きなのですが、本日はSOLD OUTでした。

マイナー?な具材しか残っておらず
ごぼうとおかかを選んだのですが
これはこれでありかも!

最近はおむすび屋さんが
人気、ということも耳にします。

子どもの頃の休日はお昼ごはんは
たいて

もっとみる
1円玉2㎏を使い切るまでの記録 12日目

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 12日目

1円玉を使い始めて12日、
本日は19枚使いました。

なんだかランチの記録に
なってきているような気もしますが
本日のランチはバゲットサンド。

バゲットって、歯ごたえありすぎて
少し苦手なのですが本日いただいたものは
柔らかくて食べやすかったです。
バゲットとしては正しくないのかな??

最近少し体重が増えてしまったので
ダイエットしないと、
と感じた日でもありました。

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 10日目

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 10日目

突然ホットサンドが食べたくなり…
出かけたのですが、思い立った時間が
遅かったせいか、本日はSOLD OUT。

食べられないと思うとますます
食べたくなってしまいます。

明日は必ず食べよう!

というわけで、10日目は26枚。
着実に減っているような気は
するのですが、残りはまだ
1800枚以上あります。

そういえば、毎年5年日記とか
10年日記欲しいな、と思いつつ
あと10年この世にいるか

もっとみる
1円玉2㎏を使い切るまでの記録 9日目

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 9日目

こんにちは。
本日9日目は8枚使いました!

なんでトップ画像がオムライス??
と申しますと、本日はテイクアウトの
オムライスを購入する際に
8円使いましたのでオムライスの
画像にいたしました。

オムライスと言えば…
職場近くに来るキッチンカーの
オムライスが大好きで、
毎週のように購入していたのですが
突然「今月末で終了です」のお知らせが。

バターの風味が強くて、初めて食べたときは
リピート

もっとみる
1円玉2㎏を使い切るまでの記録 7日目

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 7日目

7日目は今までの最高記録!
26枚を使いました。

狙ったわけではないのですが
(そもそもそんなに暗算が
 得意ではない)
買い物の端数が9円や8円になり
どんどん1円玉が出ていきました。

ちょうど1週間経ちましたので
お休みだったこともあり、
写真を撮ってみました。

100枚ずつ小さなチャック袋に入れて
分けてみたところ、残り1,896枚!
すでに100g以上、使用しておりました。

以外に

もっとみる

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 6日目

6日目は19枚使用いたしました。
スーパーや産直で使いました!

明日でちょうど一週間、
記念に写真を撮影予定です。

1円玉2㎏を使い切るまでの記録 4日目

1円玉2㎏を使い切るまでの記録
4日目です。

続けて読んでくださっている方
(いらっしゃるのかな??)は
「3日目が抜けてるじゃん!」と
お思いになるかもしれません。

実は3日目は1円玉を1枚も
使いませんでした。

無理やり使うのではなく日々の
くらしの中で2㎏を使い切ることを
目標としておりますので、
1円玉を使わない日もあります。

そんな日は日記を書きませんが、
確実に日は過ぎていきま

もっとみる

1円玉2㎏を使いきるまでの記録 2日目

今日の自分はいつもよりも
アクティブでした。

産直、スーパー、デパ地下、
パン屋さん、お菓子屋さんなどを
巡る買い物DAY。

そのため、あちこちで端数が出て、
25枚の1円玉を使うことが出来ました。

毎日このペースであれば
3か月くらいで使い切れるのですが
家から一歩も出ない日もありますので
半年くらいかかるかなー。

1円玉2㎏を使い切るまでの記録

1円玉2㎏を使い切るまでの記録

なんとなく瓶にためていた
1円玉が2㎏になりました。

軽い一円玉も2㎏となりますと
結構場所もとりますしので
これを機会に預け入れを…
と、思いましたが、今は小銭を
預け入れる際には枚数によっては
手数料が必要なのですね。

2㎏だと2,000枚、手数料が2,200円。
なんと、赤字ではないですか Σ(゚Д゚)

金融機関側からすると
小銭を預けた際、数えたり保管するための
コストがかかるので手

もっとみる
パンナコッタが好きすぎて

パンナコッタが好きすぎて

パンナコッタが好きです。

ふんわり甘いパンナコッタ、
酸味のあるジャムを添えるのも好き。

美味しいパンナコッタを見つけて
毎週のように購入していたのですが
食べてしまうとなくなるので(当たり前)
いつももっと食べたいな、と思っていました。

そして、連休。
お気に入りのお店はお休み。

なら、自分で作っちゃえばいいのでは!
と思いつき、レシピを検索しました。

材料:生クリーム
   牛乳
 

もっとみる
旅した気分になれる喫茶店

旅した気分になれる喫茶店

『時々旅に出るカフェ』という
近藤史恵さんの本を読んで、
こんなカフェが近くにあれば
私も通っちゃうな、と思っていました。

そしたら、最近素敵な喫茶店に
出会うことができました。

写真のお菓子は「クレーメシュ」。
ハンガリーのお菓子だそうです。

パイ生地に固めのバニラカスタードと
クリームがサンドされています。

一口食べたら「美味しい!」と
思わず言葉が漏れる美味しさです。

ハンガリーで

もっとみる
やさしいはりがみ

やさしいはりがみ

散歩していると、つばめがつう、と
空を横切りました。

どこに行くのかと見ていると、
マンションの軒下に巣があるようす。

こどもつばめはまだ小さいのか
親つばめの姿だけが見えました。

※ トップの写真はみんなのギャラリーから
  お借りいたしました。

つばめの巣の下にはマンションのドア。
だれかが出入りすることもあるようです。

つばめ、落ち着かないのでは、と
思っておりましたが

ここは安

もっとみる
我が家のキジトラさん(=^・^=)

我が家のキジトラさん(=^・^=)

こんばんは。

本日は我が家で一番威張っている、
キジトラさんが登場です(=^・^=)

お外暮らしの経験あり。

お外で暮らしていたねこも、
おうちねこになってしばらくすると
優しい穏やかな表情になるものと
思い込んでいましたが、
我が家のにゃんこは
そうでもないような??

この角度から見たお顔が
一番かわいいように思います(*^-^*)

赤ちゃんみたいなあどけない
表情に見えるのは
親の欲

もっとみる
「私はロボットではありません」、そう信じていたけれど

「私はロボットではありません」、そう信じていたけれど

こんばんは。

突然ですがみなさま、
webサイトでIDとパスワードを入力する際、
「私はロボットではありません」という
チェックボックスが現れたことはありませんか??

本日の出来事なのですが、
某webサイトにログインする際、
「横断歩道の画像を全て選んでください」という
写真を選ぶタイプの問題?が出たのです。

横断歩道ね、これとこれと、これだよね、と
チェックを入れて「確認」を押したところ

もっとみる
新たまねぎの価格にびっくりΣ(゚Д゚)

新たまねぎの価格にびっくりΣ(゚Д゚)

はじめまして。

新たまねぎのサラダが大好物の茜です。

毎年、新玉ねぎの季節になると
毎日サラダにして食べてます(*^-^*)

が!今年に新玉ねぎの値段!!
びっくりするほど高かった!

どのくらい高いかというと、
思わずnoteデビューをしてしまうくらい
高い!!

価格が高騰している原因は
玉ねぎ産地での天候不良とのことですが
原因が分かっても価格が安くなるわけではなく…

来年は新玉ねぎ

もっとみる