マガジンのカバー画像

雑記

207
つれづれなるままに書いてたことの集まり。テーマに囚われないことはこちらに。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

生活スタイルを見直す

生活スタイルを見直す

厚労省の職員23人が深夜まで飲み会をしたと報じられて、話題になっている。

東洋経済が週刊誌並みのスクープ取ったことにも驚いたが、緊急事態宣言が解除されたとはいえ、23人という数字のインパクトは大きい。参院の委員会でも追及の手が及んだようで、なかなかの大ごとになっている。

省庁勤めの知り合いから聞くに、日付が変わるまで仕事をすること自体が、ほぼ当たり前のことになっている職場だ。だから、職場仲間と

もっとみる
背反することも

背反することも

以前、友人の結婚式に出た時に、新郎新婦の両方の人が祝辞を述べた。その時に、一方は「家で仕事の話をしないほうがいい」と言ったのに対し、もう片方は「家で仕事の話をしてあげてください」と真逆のことを言っていた。後から話した人は、「さきほど挨拶をされた方とは逆になってしまいますが…」と話し始めて、会場は笑いに誘われていた。もっとも、本人は焦ったうえでの前置きだったのだとは思う。

一見、真逆のように感じる

もっとみる
非接触の時代

非接触の時代

非接触の時代になって、人を介さずにできるサービスがどんどん増えてきている。モノを買った時の支払い方法が代表例だが、クレジットカードはもとより、電子マネー、QRコードとお店の人が触らなくて済む方法が町中に広がっている。

今日は回転寿司に行ったのだが、そこでもいくつかの点で非接触されるようなシステムになっていた。もちろん基本的な感染対策は以下のように行われている。

しかし、この他にも非接触なところ

もっとみる
不具合と体調管理

不具合と体調管理

今朝、スマホでYahoo!を開こうとしたら開けない。天気のほうもダメで、これは再起動が必要かと思ったら、再起動しても同じようだった。Twitterを見るとやはりアプリが起動できないを言っている人たちがいたが、その時点ではYahoo!だけが落ちていると思っていた。しかし、メールも開けないなど他のアプリにも影響が出ていた。特定のアプリだけかと思ったら、Androidそのものの問題だったようだ。

「W

もっとみる
色紙を送る

色紙を送る

3月で職場を辞めることになった人がいて、その人のために色紙に寄せ書きしてメッセージを書こう、という話になった。シールタイプになっていて、一人一人がメッセージを書いて、最終的にはそれを貼って完成させるというものだ。

何か書いてくれと言われると、それなりに真剣に考えて書く性分なので、今朝も走りながら何を書こうかなと考えていたし、会社に来てからもそのことを考えていた。結局、頭の中で浮かんだイメージをま

もっとみる
聖火リレーの是非

聖火リレーの是非

緊急事態宣言が解除されるらしい。巷の噂では、聖火リレーが始まるのに合わせての解除だと言っている。緊急事態宣言下で聖火リレーをすることは明らかにおかしいからだ。では、聖火リレーの開催ありきの緊急事態宣言解除なのか?そこのところはいわゆる政治判断(前から言っているが、政治判断ってなんだろう)なのだろうが、あまり釈然としない。

そもそも聖火リレー自体、近代オリンピック開始当初からあったものではない。大

もっとみる
せざるを得ないから

せざるを得ないから

毎朝、自転車で通勤している。たまたまロードバイクを手に入れて、それに乗っているのだが、その速いこと。最近はスピードにも慣れたが、乗り始めの頃はそのスピード感に恐怖さえ感じるほどだった。その前もクロスバイクに乗っていたので、スピードはある程度慣れていると思っていたが、ロードとクロスではこんなに違うものか……と驚いた記憶がある。

今日は色々あって、いつもよりも帰るのが遅くなってしまったが、帰りに自転

もっとみる
任天堂の話

任天堂の話

昨日のことであるが、任天堂社長のインタビュー記事が日経ビジネスに掲載されていた。我々の世代にとっては任天堂=ゲーム機の会社であるが、そもそも花札を作っていた会社だし、今では娯楽として普及したトランプを最初に普及させたのは任天堂のようだ。トランプは博打の道具としてでしか扱われていなかったものを、子どもや家族団らんのための玩具として再定義させたのは、任天堂の功績だったのだ。

ポケットモンスターが発売

もっとみる