今村龍之

1985年新潟生まれ。東京吉祥寺を中心に個人の運動指導をおこなっています。ストレッチや…

今村龍之

1985年新潟生まれ。東京吉祥寺を中心に個人の運動指導をおこなっています。ストレッチやエクササイズ、リハビリテーション、ヨーガ、武術など、用いる手法はさまざまです。その人が本人の身体とのコミュニケーションを重ねること、身体が感じていることに素直に応答できることを大切にしています。

マガジン

  • からだ冒険譚

    高校2年のときにえらんだ進路は「からだ」 あのときの自分はなぜこの道をえらんだのか。 そしていまも探求をつづけるのはなぜか。 当時思っていたことや、 進んでいく中で生まれた興味や掘り下げていったこと、 感じてきたことを1ヵ月に1本くらいのペースで書いていきます。 「からだ」のことを勉強して、仕事にして、 もうすぐ20年がたとうとします。 その冒険談を、興味のある方に読んでもらえるとうれしいです。

記事一覧

身体について考え直す時期にいます

5月のワークショップから2週間くらいの間、いつもの生活リズムに戻らなかった。振り返ると、昨年の秋頃から開催を迎えるまで自分の中に大きなテーマとして存在していたこと…

今村龍之
1か月前
3

『脳と身体のあいだ』 身体はだれのもの

5月中旬、安曇野・穂高養生園で『からだのワークショップ|脳と身体のあいだ』をひらいた。 普段わたしは、都内で個人を対象に、運動やリハビリ指導をおこなっている。1…

今村龍之
1か月前
2

「身体とかかわる」とは|5/17(金)〜19(日) ワークショップ編

5月17日(金)〜19日(日)に開催する「からだのワークショップ|脳と身体のあいだ」の告知です。あと2名枠、お申し込みができます。身体の痛みや不調に悩んでいる方、ある…

今村龍之
2か月前
2

苦手意識やコンプレックスがあった頃の経験。その経験は、今の仕事に活かされている気がする。

体育が好きだったし、体育は、いつも成績がよかった。 唯一、体育の成績が落ちるときは夏。水泳がはじまるとき。泳ぎ方がわからないまま苦手意識だけが膨らみ、「できた」…

今村龍之
2か月前
1

養生園の歩き方|からだのワークショップ

5月17日(金)〜19日(日)安曇野・穂高養生園で『からだのワークショップ|脳と身体のあいだ』をひらきます。ご一緒できる方、どうぞお集まりください。 養生園とは わ…

今村龍之
4か月前
7

VOICE #1|身体だけではたぶん続けなかったと思います。

ーーお名前や年齢、職業を差し支えない範囲できかせていただけますか。 長堀香津子です。64歳です。仕事は不動産賃貸業をしています。 ーーセッションを受けはじめたとき…

今村龍之
4か月前
2

いいアプローチは必ず身体がそのように応答している。その逆も然り。アプローチそのものより実態の確認ができているかどうかが大…

前に「まっすぐが、まっすぐではない」という記事を書きました。 前の記事に書いてあることと、これから書くことでは矛盾している表現がでてきます。これは対象となるクラ…

今村龍之
4か月前
1

自分のからだを知ることは面白いですね。他者を知ることもそうですけれど、自分のことをもっと知りたい。

今年に入り、すこしたった頃、はじめてお会いした方からこの言葉を受けとった。 他者とは一生分かり合えない存在だからこそ、分かり合えたようなときや、つながれたような…

今村龍之
4か月前
1

からだのワークショップ|脳と身体のあいだ[安曇野・穂高養生園]

5月17日(金)〜19日(日) 場所:安曇野/穂高養生園・新棟 定員:7名 参加費:35,000円 宿泊費(個室 2泊食事付き):45,000円 >受付終了 はじめて試みるプログラムを…

今村龍之
5か月前
9

20年経つ今も「からだ」への興味は失われず、むしろ増している。この興味はどこまでつづいていくのか、書き記してみたい。

わたしは小さい頃から「身体をうごかす」ことが好きだった。 父が野球を、母がバレーボールをしていたことも影響していたと思う。幼いころの写真をみると野球をしている様…

今村龍之
5か月前
3

世間的に「いい」と言うことが、必ずしも自分自身に「いい」とは限らない。

2月10日(土)、24日(土)に 東京・吉祥寺でヨーガクラスをひらきます。 ヨーガに興味のある方だけでなく、 からだをよくしていきたいと思っている方は どうぞお集まりく…

今村龍之
6か月前
1

【ヨーガクラス|1月スケジュール】からだの要求に応える

東京・吉祥寺で 1月13日(土)、27日(土)に ヨーガクラスをひらきます。 都合のつく方は一緒にからだを動かしましょう。 定員:8名 場所:ノアスタジオ吉祥寺 開催日:…

今村龍之
6か月前
1

自身のからだのオーナーシップを築く|吉祥寺

12月9日(土)23日(土)、 どちらも10時00分から 東京・吉祥寺でヨーガクラスをひらきます。 興味のある方はどうぞお越しください。 >お申し込みフォーム なぜヨーガク…

今村龍之
8か月前

じぶんのお気に入りのなにかをもっておく。運動をつづけるために。

なにかしらの運動習慣を身につけたいとき、 自分の好きなこと、お気に入りのなにかを もっておくのはいいと思います。 それが直接なにかに影響を及ぼすものかどうか、 事…

今村龍之
8か月前

「生きるために身体と向き合いたい」

以前地方に住む方から「セッションを受けたい」と、連絡をもらったことがありました。共通の友人を通してだったので、お互いに「はじめまして」ということもあり、まずはオ…

今村龍之
8か月前
4

たぶんそれは生涯を賭してやってゆくことなんだろうな。

「からだの痛み」について今思うところを。 もともとは「アスレティックトレーナー」という立場で、アスリートやリハビリテーションが必要な方のサポートをしていた。 痛…

今村龍之
8か月前
2
身体について考え直す時期にいます

身体について考え直す時期にいます

5月のワークショップから2週間くらいの間、いつもの生活リズムに戻らなかった。振り返ると、昨年の秋頃から開催を迎えるまで自分の中に大きなテーマとして存在していたことが、終わってみて実感することとなった。

準備のために前泊して臨んだが「本当に初めてのことをやるのか?」というくらいリラックスしていたから不思議。

でも、後になって三日間に投入したエネルギーは相当なものだということがわかった。徐々に日常

もっとみる
『脳と身体のあいだ』 身体はだれのもの

『脳と身体のあいだ』 身体はだれのもの

5月中旬、安曇野・穂高養生園で『からだのワークショップ|脳と身体のあいだ』をひらいた。

普段わたしは、都内で個人を対象に、運動やリハビリ指導をおこなっている。18年つづけている仕事の大半は個人、つまり家庭教師のように一人ひとりの身体と向き合うことをしてきた。チームスポーツやグループでの指導も多く経験してきたが、圧倒的に一人ひとりの身体と向き合う時間の方が多い。

身体に対して1対1のかかわりをも

もっとみる
「身体とかかわる」とは|5/17(金)〜19(日) ワークショップ編

「身体とかかわる」とは|5/17(金)〜19(日) ワークショップ編

5月17日(金)〜19日(日)に開催する「からだのワークショップ|脳と身体のあいだ」の告知です。あと2名枠、お申し込みができます。身体の痛みや不調に悩んでいる方、あるいは身体との付き合い方に迷いのある方、どうぞお申し込みください。直前でも受け付けています。

私はこの仕事を始めて18年が経ちます。はじめの10年は、当時は東京・恵比寿にあったコンディショニング施設で働き、その後は個人で活動をはじめま

もっとみる
苦手意識やコンプレックスがあった頃の経験。その経験は、今の仕事に活かされている気がする。

苦手意識やコンプレックスがあった頃の経験。その経験は、今の仕事に活かされている気がする。

体育が好きだったし、体育は、いつも成績がよかった。

唯一、体育の成績が落ちるときは夏。水泳がはじまるとき。泳ぎ方がわからないまま苦手意識だけが膨らみ、「できた」という実感をもてたことはない。毎年、家族で海へキャンプへ行っていたけど浮き輪を使ってたしな。

プールサイドにいる同級生の視線が自分に刺さるように向けられていることがきつかった。べつになんとも思ってなかったのかもしれないけど。

自分にと

もっとみる
養生園の歩き方|からだのワークショップ

養生園の歩き方|からだのワークショップ

5月17日(金)〜19日(日)安曇野・穂高養生園で『からだのワークショップ|脳と身体のあいだ』をひらきます。ご一緒できる方、どうぞお集まりください。

養生園とは

わたしが養生園を知ったきっかけは西村佳哲さんです。西村さんがひらいている「インタビューのワークショップ」に私自身が参加したこと(参加したのは2022年で、岩手県遠野市にあるクイーンズメドゥ・カントリーハウスが会場のとき)や、西村さんの

もっとみる
VOICE #1|身体だけではたぶん続けなかったと思います。

VOICE #1|身体だけではたぶん続けなかったと思います。

ーーお名前や年齢、職業を差し支えない範囲できかせていただけますか。

長堀香津子です。64歳です。仕事は不動産賃貸業をしています。

ーーセッションを受けはじめたときのきっかけを教えてください。

長堀 主人からの薦めと、猫背で姿勢が悪い、というのを自分でも思っていて。フィットネスクラブなどに通う選択肢もありましたが、そこまではいかず今村さんが自宅まで来ていただけるのなら、というのがきっかけです。

もっとみる
いいアプローチは必ず身体がそのように応答している。その逆も然り。アプローチそのものより実態の確認ができているかどうかが大切。

いいアプローチは必ず身体がそのように応答している。その逆も然り。アプローチそのものより実態の確認ができているかどうかが大切。

前に「まっすぐが、まっすぐではない」という記事を書きました。

前の記事に書いてあることと、これから書くことでは矛盾している表現がでてきます。これは対象となるクライアントの認識や状態が人それぞれ異なるためのものです。また以前より私自身の整理も進んでいるので、それによる表現の変化もふくまれています。



本人が思う「まっすぐ」を辿ると歪んでしまうことがあります。

1枚目の写真はいつも通りに立っ

もっとみる
自分のからだを知ることは面白いですね。他者を知ることもそうですけれど、自分のことをもっと知りたい。

自分のからだを知ることは面白いですね。他者を知ることもそうですけれど、自分のことをもっと知りたい。

今年に入り、すこしたった頃、はじめてお会いした方からこの言葉を受けとった。

他者とは一生分かり合えない存在だからこそ、分かり合えたようなときや、つながれたような感覚に浸れたとき、ひとは喜びを感じるような気がする。

では、自分自身のことはどうだろう。

自分の顔や背中を直接見ることはできないし(鏡をとおすしかない)、ほかにも見えないところはある。声にしたって録音したものを聞くと、普段耳に聞こえて

もっとみる
からだのワークショップ|脳と身体のあいだ[安曇野・穂高養生園]

からだのワークショップ|脳と身体のあいだ[安曇野・穂高養生園]

5月17日(金)〜19日(日)
場所:安曇野/穂高養生園・新棟
定員:7名
参加費:35,000円
宿泊費(個室 2泊食事付き):45,000円
>受付終了

はじめて試みるプログラムを、安曇野にある穂高養生園・新棟を借りておこないます。タイトルの副題にあるように「脳と身体のあいだ」を行き来するような体験を、その体験をとおして身体と出会いなおす三日間になればと思っています。先着順です。興味のある

もっとみる
20年経つ今も「からだ」への興味は失われず、むしろ増している。この興味はどこまでつづいていくのか、書き記してみたい。

20年経つ今も「からだ」への興味は失われず、むしろ増している。この興味はどこまでつづいていくのか、書き記してみたい。

わたしは小さい頃から「身体をうごかす」ことが好きだった。

父が野球を、母がバレーボールをしていたことも影響していたと思う。幼いころの写真をみると野球をしている様子がよく写っているし、マット運動(器械体操)は大好きだった。地域の父母が集まりやっていた「ママさんバレー」にはよくついていき、友達と汗だくになりながら遊んでいた記憶がある。

ふりかえると、

下校のときに雪道を遊んでかえるためにスキーウ

もっとみる
世間的に「いい」と言うことが、必ずしも自分自身に「いい」とは限らない。

世間的に「いい」と言うことが、必ずしも自分自身に「いい」とは限らない。

2月10日(土)、24日(土)に
東京・吉祥寺でヨーガクラスをひらきます。

ヨーガに興味のある方だけでなく、
からだをよくしていきたいと思っている方は
どうぞお集まりください。

一緒にからだを動かしましょう。

ヨーガクラスを開催している理由をすこし書きます。

わたしたちが認識している"からだ"というのは
思い込みが入っていることがあります。

たとえば、

生まれた頃から、からだの硬い人は

もっとみる
【ヨーガクラス|1月スケジュール】からだの要求に応える

【ヨーガクラス|1月スケジュール】からだの要求に応える

東京・吉祥寺で
1月13日(土)、27日(土)に
ヨーガクラスをひらきます。
都合のつく方は一緒にからだを動かしましょう。

定員:8名
場所:ノアスタジオ吉祥寺
開催日:開催スケジュール(2024年1月)
時間:10時00分〜11時20分(開場9時40分)
料金:初回体験1,650円/1回3,300円/4回チケット11,000円(税込)
※ご自身のヨガマットをご準備ください。
>お申込み|Goo

もっとみる
自身のからだのオーナーシップを築く|吉祥寺

自身のからだのオーナーシップを築く|吉祥寺

12月9日(土)23日(土)、
どちらも10時00分から
東京・吉祥寺でヨーガクラスをひらきます。

興味のある方はどうぞお越しください。
>お申し込みフォーム

なぜヨーガクラスをひらくのか、
少し説明します。

ヨーガをはじめたきっかけ

私がヨーガを本格的にやりはじめたのは2020年。
それ以前にもヨーガを体験したことはありました。
が、当時とり組んでいたトレーニングとの違いがあまりわからな

もっとみる
じぶんのお気に入りのなにかをもっておく。運動をつづけるために。

じぶんのお気に入りのなにかをもっておく。運動をつづけるために。

なにかしらの運動習慣を身につけたいとき、
自分の好きなこと、お気に入りのなにかを
もっておくのはいいと思います。

それが直接なにかに影響を及ぼすものかどうか、
事前にわかっていなくてもです。

自分にとっての
「心地よさ」や「気持ちよさ」など、
感覚的にしっくりくるものをもっておく。
そして、それをやりつづける。

効果や効能などのようなものを目的とした場合、
その効果が得られたときはいいですが

もっとみる
「生きるために身体と向き合いたい」

「生きるために身体と向き合いたい」

以前地方に住む方から「セッションを受けたい」と、連絡をもらったことがありました。共通の友人を通してだったので、お互いに「はじめまして」ということもあり、まずはオンラインで話をすることに。

そのときに言われたことで
今も身体に残っているのが、

「健康のために、ではなくて、
生きるために身体と向き合いたい」

って言っていたんですよね。

その衝撃はいまも残っていて、
ときどき思い出すんですよ。

もっとみる
たぶんそれは生涯を賭してやってゆくことなんだろうな。

たぶんそれは生涯を賭してやってゆくことなんだろうな。

「からだの痛み」について今思うところを。

もともとは「アスレティックトレーナー」という立場で、アスリートやリハビリテーションが必要な方のサポートをしていた。

痛みのない方への運動指導もしていたが、痛みのない方でも「不定愁訴」といって、原因がはっきりしない不快感の訴え、はよくある話で、なにかしらの不調を感じていることが多かったです。肩こりや頭痛、不眠、そのほかにも。

怪我をしたあとのリハビリで

もっとみる