マガジンのカバー画像

Higachi Studioアーカイブ

33
こちらはHigachi Studioで連載中の記事をまとめております🎸 ぜひ、スキボタン&フォロー宜しくお願いします🙇‍♀️
運営しているクリエイター

#音楽フェス

ヴァイオリニスト益子侑:淡路島で生まれた「音楽島」の挑戦と成長

ヴァイオリニスト益子侑:淡路島で生まれた「音楽島」の挑戦と成長

兵庫・淡路島を拠点に活動するバイオリニスト、益子侑さん(37)は、イザナギノミコトとイザナミノミコトの「国生み神話」で知られる場所で育ちました。音楽ゆかりの家に生まれ、多くの有名アーティストとの共演も経験してきました。淡路島との縁は思いがけないものでしたが、それは彼女の未来を切り開く鍵となりました。コロナ禍を乗り越え、幼少期を振り返りながら彼女は語ります。「私の選択は間違っていなかった」と。

もっとみる
ふるさと納税でフジロックに行こう!お礼の品、寄付スタート。

ふるさと納税でフジロックに行こう!お礼の品、寄付スタート。

株式会社スマッシュ(本社:東京都港区、取締役社長:佐潟 敏博、以下「スマッシュ」)は、新潟県湯沢町のお礼の品として、2024年に新潟県苗場スキーリゾートにて開催されるFUJI ROCK FESTIVAL’24(以下、フジロック)のチケットをふるさとチョイス限定として同サイトでの寄付受付を開始いたします。当日のチケット(1日券~3日通し券)に加えて、駐車券や苗場プリンスホテルの宿泊も含まれるセット、

もっとみる
【佐賀県基山町】入場無料・4年目の「アイが大きい基山町音楽祭」が 基山町民会館にて開催!

【佐賀県基山町】入場無料・4年目の「アイが大きい基山町音楽祭」が 基山町民会館にて開催!

2024年1月28日(日)、佐賀県基山町の基山町民会館で入場無料の音楽コンサート「アイが大きい基山町音楽祭」が開かれます。

音楽を通じて地域住民の交流を深め、文化振興を図るために企画されている町の音楽祭は、今年で4回目。地元で音楽活動を楽しむ有志が、さまざまなジャンルの演奏を披露します。

音楽祭のチケットは、コンサート前日まで基山町役場2階のまちづくり課で配布中。当日は、会場入口にて入場チケッ

もっとみる
レペゼンと福岡市長がコラボ!「福岡愛」あふれるMVを公開!!

レペゼンと福岡市長がコラボ!「福岡愛」あふれるMVを公開!!

MVには福岡市の天神エリア、博多ポートタワー、警固公園、中洲の屋台などの観光スポットが映し出され、高島市長も「DJ市長」として参戦。

軽快なダンスとともに「国道3号」や「天神ビッグバン」などのフレーズを盛り込みラップを披露している。2023~24年シーズンからバレーボールVリーグ女子3部(V3)に新規加入するカノアラウレアーズ福岡のメンバーなども出演しています。

レペゼンフォックス(Repez

もっとみる
神戸市とワーナーミュージック・ジャパン、地域活性でコラボ!

神戸市とワーナーミュージック・ジャパン、地域活性でコラボ!

神戸市とワーナーミュージック・ジャパンは令和5年5月10日、音楽を通じた地域文化の活性化と経済成長を目的に、事業連携協定を締結しました。

人口減少をはじめとする諸問題により、地域の活力の低下が危ぶまれる地方部において、持続可能な地域づくりは大きな課題となっています。

音楽を通じて神戸の人や街に活力を与え、街の魅力を外部に発信することで、地域や地域の人々と多様に関わる「関係人口(※)」作りに取り

もっとみる