マガジンのカバー画像

動画

48
運営しているクリエイター

#スキしてみて

夫婦ゲンカの結末は?

夫婦ゲンカの結末は?

こんにちは。研究員の中澤朋子です。

ものすごく些細なことからケンカが起こるのは夫婦のあるあるなのではないでしょうか?

しょうもない事だとは分かっているけれど、怒りが治まらず気がついたら大ゲンカになって、家庭の中に冷たい空気、、冷戦状態のようになることも。

ケンカしたくないから、相手の顔色をみて合わせたり、言いたいことをのみこんだり。

ケンカしないように物理的に距離を置いたり。

ケンカは確

もっとみる
夫との時間

夫との時間

研究員の中澤朋子です。

今やとても大切になっている夫との時間

とにかく一緒にいられることが嬉しい。

犬の散歩やスーパーに行くだけでも嬉しい。

いっしょに歩くだけでも嬉しい。

ミロスを知ると

ただただ、当たり前にパートナーが愛おしくなっていく。

これは私に限らずみなさんおっしゃることですよ☺️↑

以前はイライラが沢山ありまして

こちらは以前の私の被害者になるパターン短いYouTub

もっとみる
言いたいことはぐっと我慢の子?!

言いたいことはぐっと我慢の子?!

そうやって表現の抑圧が

過去は当たり前だった研究員の中澤朋子です。

夫との関係でぐっと言葉を飲み込んでしまう。

どこかで我慢している。

どうせ分かってもらえない。

そんなコミュニケーションの苦しさのある方へ

今日はあげまんずからの10分メッセージです。

※あげまんず
結婚歴27.28.38年の熟年夫婦3人。
過去は結婚生活にそれぞれが生き辛さや問題を抱えてきましたが、新次元テクノロジ

もっとみる
恋活・婚活に疲れて諦めたくなったとき

恋活・婚活に疲れて諦めたくなったとき

恋活・婚活に疲れて諦めたくなったとき

こんにちわ。研究員のMackeyです。
今の現代社会の恋愛・結婚に向かうプロセスとして、様々な方法があります。

結婚相談所
お見合い
婚カツパーティー
マッチングアプリ 
知人の紹介 等々

みなさんは実際こんなことありませんか?また感じませんか?

トンカツ(じゃなかった(;^_^A)
婚カツの活動をしていくなかで、これまた、自分がパートナーと出逢ってい

もっとみる
寂しさという感情

寂しさという感情

ご無沙汰しています研究員のMackeyです♪
みなさまに投げかけます。
ある程度の大人な年齢になると、日常の生活の中心が家事・子育て等、また仕事になる方は
多いのではないでしょうか?

私の場合、一般的な勤めビトとして、
アラフォーアラフィフ世代として
毎日働いている日々を過ごしています。

先日ふと、休日に何の予定も入れておらず

その日、自宅でゆっくりと、家の所用等をして (´▽`) ホッとし

もっとみる
自己否定がやめられないのはなぜ?

自己否定がやめられないのはなぜ?

こんにちは。松本典子です。

「自分を好きになりたい」「自分を認めたい」

だけど、それができずに苦しんでいる方って、とっても多いかと思います。

私も、いつの頃からか

自分への自信をなくし、どんどん自己否定が大きくなっていきました。

男性から告白されても

「あなた、私のどこが好きなのよ!?」「頭おかしいんじゃない!?」って思っちゃう程

相手の気持ちにも「不信感の塊」で、
まあ、本当に、目

もっとみる