見出し画像

恋活・婚活に疲れて諦めたくなったとき

恋活・婚活に疲れて諦めたくなったとき


こんにちわ。研究員のMackeyです。
今の現代社会の恋愛・結婚に向かうプロセスとして、様々な方法があります。

結婚相談所
お見合い
婚カツパーティー
マッチングアプリ 
知人の紹介 等々

みなさんは実際こんなことありませんか?また感じませんか?

トンカツ(じゃなかった(;^_^A)
婚カツの活動をしていくなかで、これまた、自分がパートナーと出逢っていくプロセスとはわかっていながらも…

たとえば
相談所主催のパーティに参加。
そこに限られた時間の中、プロフィールをみながら、コミニケーションを取っていくけども、初対面でなかなか意気投合せず、なかなか弾まない会話を、無理に頑張ろうとしている自分を感じたり…

また有名な某マッチングアプリで、様々な方から大量にプロフィールが送られ、大量のお相手の写真を含むプロフィールを通して、書類整理?まではいかないけども、

『この人は良い感じ??』
『この人はちょっと…』
『はーあ…なんだかなぁ…』
『うーん、ちょっと…(-_-;)』

と、

自分の中で小言

を放っていたり…

またFacebookのような機能の様に自分のプロフィールに対して
『いいね!』(ありがたいことはありがたいのですが…)ボタン押されると同時に…

こちら側も慎重になりながら、『いいね!』ボタンを押して
マッチングする。そこから、メッセージのやり取りができるシステムを持つアプリ…現代型の婚カツシステム


互いにコンタクトをとり、何かしらコミニケーションをとりつつ関係を
育くみ意気投合。

話がはずんだりしながらデートの約束から、
会う回数が増えて次第に結婚前提に‥‥と上手く行けばよいのですが

其処までに


実はちょっと疲れ気味だな。。

って感じてたこと
ありませんか?

私の場合、ようやく

重いお尻をうんこらしょ!



ってあげて、婚カツというものを現在体験していっています
(そのプロセスはこの動画にも挙げています)

(ちなみに、恋活や婚活など男と女の出会いの場において、 男性心理、女性心理について シングルの方と婚活経験者の方とで 婚活について ガチトークバトルを繰り広げた動画もあります)

動くのはよしだが、動いたら動いたで…

何かしら モヤっと ちょっと
疲れてる??のか、ちょっとちょっと‥‥先程書き上げていた様な


お疲れ気味になってる感を感じたのです。

諦めとは違う 

なんなんだろーこの疲弊&疲労感。
そんな時にまたNICEなタイミングで、リレーションシップを楽しむ会の
松本典子研究員が、このタイミングでメッセージのようにお話してくださいました。

:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

恋活・婚活に疲れて諦めたくなった時

なにが一番必要なのかというと

我を捨てることなのです。

自分は〇〇だから絶対△△!
自分の経歴は〇〇だからこういう人じゃないと!

自分の性分だと〇〇は無理!

過去の恋愛はこうだったから今度は〇〇な人

とかとか

こういう「我」を捨てます。

捨てるというか、まずは
これって本当?って疑う感じです。
これまでの体験をベースにした
自分が頑なに信じていることこそ疑え!

なのです(^-^)

でも

最も難しいことかもしれませんね。

だってそれでずっと来たわけですから

だけどそれが

最も貴方の足を引っ張っていました。
だから、疑ってみよう!!
重苦しく考えたら進みませんが
ふ〜ん、そうなんだ〜
みたいなノリこそ大事です(^-^)

---


そして次に


一旦
「本当の自分を知ること」



に集中してみるんです。

こういう順番でいくと本当は近道なのですよニコニコ


じゃあ

「本当の自分」

ってなんだろう?

って思いますよね。

私ってなに?

何十年も生きてきてますけど!って

思うかもしれません。

私達は本当に

自分のことを間違って認識しているんです

その間違った自己認識の通りの人生体験を

しているにすぎないんです。

-----

もしもあなたが
自分の生き方のスタイルを1年以上変えずにいて
思うような結果が得られなかったり

本当は幸せをもっと感じたいと思いながら
私には無理かな?と自分を疑ったり
これくらいでいいのよと言い聞かせたり


内心はいつも満たされないのに
「結婚だけが幸せじゃないわ」と言ってみたり

「あああ、もう一生一人でいい」といって

半ばやけっぱちになって諦めちゃうならば

その前に

やり方を一気に変えていく世界を知っていただきたいと思うのです(^-^)


----

上記の状態って私の体験でもありました。

この記事を読んでくださった貴方は

きっと近い感性を持っている方だと思うのです。

そんな貴方だから

オススメしたい本があります。

「ミラーワールドの魔法
―たった一日で究極のパートナーと出会える!」
by Rossco


貴方の結婚観を壊しますラブ
そして、真のパートナーに出会うって
どういうことなのか?
本当の自分ってなに?


私はこの本との出会いから
一気に人生が変わって行きました!!

貴方の目にこびりついた鱗ちゃんを
はがしてゆきましょう(^-^)

貴方がいくつであろうが
決して遅くありません


貴方が今どうであろうが
関係ありません

大丈夫ラブラブ
一緒にやってゆきましょう(^-^)


:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・


わたしも、改めて「ミラーワールドの魔法―たった一日で究極のパートナーと出会える!」を読んでみようと思いました♪

さて今日は何の日かわかります?今日はなんと!以前からずっと宣伝させていただいてた

円滑に縁カツバスツアーが出発する日なのです💕


参加者の方が、


結婚の魅力を再発見!



赤い糸を手繰り寄せるプロセスの始まり、はじまりー
ツアーがどのような展開となっていくのかとても楽しみです♪

松本典子(まつもと のりこ)
突然の母の死を体験。辛い体験を乗り越えようと仕事に没頭し、国内外で活躍。恋愛、遊びと独身を謳歌する。しかし、幸せを求めても結婚だけはうまくいかず、諦めかけていたときMIROSSに出合う。ミロスを実践することで、母の死に対する強い罪悪感から解放され自らを再生することができた。パートナーとも出逢い44歳で結婚。「諦めていた幸せ」をみごと手に入れる。新次元の結婚、パートナーシップを伝えている。

◆ブログ【アラフォーのあなたが幸せな結婚ができる講座】
Mackey(やまだ まきこ)4人家族の長女、商売人の娘として育つ。高校生の時に父を癌で亡くし、甘える事を辞さない生き方になった。格闘技が大好きで、過去にフルコンタクト空手の選手でもあった。常に正義、正しさを求め、空手の精神【押忍】の世界を美徳とし、自分に厳しく、空手でも仕事でも戦う女であった。表向きは明るく振る舞っていても、幼少の頃より母子関係が悪かった。母の商売の失敗や大借金の発覚により、財(2件の家)を失い、恋も失い、家族間も最悪な人生どん底の時に、「良いも悪いもない。凄い話をする人がいる」と新元思考テクノロジーと出逢う。どんどん自分を無条件に愛せるようになり、母との仲も修復し、辛い生き方から脱却して現在に至る。

毎週金曜日21時半~Facebookライブ動画配信中!!

このライブは皆さんとオンラインで繋がり、一緒にリレーションシップを楽しむ。ということで、「恋愛、結婚、夫婦関係」での様々な課題に対して、日々体験し研究している研究員たちが、実際にどうやって超えていったのか?体験談をインタビュー形式でお届けしています。
恋愛・結婚・夫婦を研究。私たちとリレーションシップを楽しみませんか?
Facebookグループはこちらへ
(登録無料・参加リクエストしてみてくださいね♪)

新次元思考テクノロジーによる『子育て』note。こちらもどうぞ♪

【The Child Eye】

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?