見出し画像

私自身の自由のために、次世代の人たちの自由のために【HSPから、政治を見つめてみる (18)】

みなさん、こんにちは。禧螺です。

今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。


世界が大きく動き始めている中でも、相も変わらず、日本政府は不穏な動きを見せています。

政治の”推し”の配信や活動を見て、日々情報を取っていくのも、なかなか根気が要りますが、楽しく頑張りたいと思います。


本日は、第18回

「HSPから、政治を見つめてみる」シリーズ

です。


それでは、参りましょう。


前回の記事はこちら↓



はじめに


最初にお断りしておきます。


この記事は、有料です。


全文をご覧いただくには、

●メンバーシップへの加入【600円~/1ヶ月】(”~”は、600円プランより、閲覧可能となるため)

または

●単体で記事ご購入【600円/1記事】

の手続きをしていただきますよう、お願い申し上げます。

メンバーシップの詳細は、こちらをご覧ください↓

メンバーシップのページはこちら↓



この記事の主な内容は、

”今の生活様式”を基準として、政治のしくみや情勢、今後の展開を、主に記事作成者の気質「HSP」の視点から見ていく
 
それを踏まえて、禧螺の考えや、今後どのように過ごしていくか

を、共有させていただくものです。


ここで書かれたことだけを、鵜呑みにせず、少しでも自分の中で、

何か「ひっかかった」・「気になって仕方ない」

と感じられた時は、

ご自身で調べたり、深められていかれることを、強くおすすめします。


ですので、

「正式な学問として、政治を知りたい」
「そんな考え方はおかしいので、意見を言いたい」
「○○党を支持しているなんて、最低だ」

という類いの

ご意見は、受け付けません。

そういった主張は、ご自身のホームで展開されてください。


(記事を読んで、こういう考えを持った、こう感じた、自分は政治についてこういったイメージがあるというコメントは、大歓迎です)



以上の点をご検討いただいた上で、ご覧くださいますよう、

よろしくお願いいたします。




今月、5月31日、私はあるデモ行進に、遠隔参加しようと思っています。

知っている人は知っている

「WHOから命をまもる国民運動」

の、日比谷で行われる行進です。

去る4月13日に、池袋で行われた「パンデミック条約反対」デモから、1ヶ月以上経つのですが、この活動に参加される方が増えたなと、体感として感じます。


このデモの詳しい経緯や参加方法等は、公式サイトにおまかせして、個人的に思っていることを綴ります。




自分のやりたいことだけに目を向けて活動していればいいものを、わざわざこんなにややこしい活動に参加しなくてもいいじゃないかと思うのですが、知った以上は、見過ごせませんでした。

WHOに従ったとした時の、私なりの最悪のシナリオは、

自分の病気に対して「こうやって治療したい!」という治療法を、自身で選択できなくなる。

向こうが提示する治療法に従わなかった場合、無理矢理その治療方法で治療させられるか、刑罰を受ける恐れがある。

です。

これ、まるで、今言われるようになった「一人ひとりの個性や気質に合わせて、柔軟に対応していくこと」と、逆の方向を行っているように感じます。

もっと言えば「こちらの言うことにちゃんと従わなければ、痛い目にあうぞ」という、脅しや恐喝をされているのでは?ともとれるのです。



「そんな大事おおごとに動かなくても、日本は法治国家なんだから、そんな急に起こるわけないじゃん」という意見もありますが、それでは済まされない政府の強行姿勢が、最近非常に露骨になってきています。

●52万人もの署名をあつめた「インボイス制度」の反対署名を考慮にもいれず法案を無理矢理可決したことをはじめ、

●議員達の報酬を上げる法律の迅速な法案の採決、

●「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」に対する、19万ものパブリックコメントの無視など、

目に余るものがあります。

そもそも、政府が法律を遵守しないで法案を採決してきているとも聞きますので、本当に言葉だけが独り歩きしている状態だと、認識しているところです。



私自身、かつていじめを受けたことをはじめとする理不尽な経験等で、自由に対する思いは強い方ですが、その自由があったからこそ救われ、今を生きています。

今の若い方達、特に学生さんたちの一番の死因は、自死が多いというではありませんか。

きつい言葉を使っているのは承知の上、ただ有るだけの状態なのに、なにかを歪めてでないと生きにくい現在を、これ以上に窮屈な環境にして、はっきり言って「日本政府は国民を嬲り殺しにする気」なのでしょうか。

そんな未来を甘受することは、次世代の人達に対して、非常に無責任だと思っています。



それに、このデモに参加すると宣言することで、私は私でありながら、自由に生きられる実感を得ました。

誰かの目を気にする臆病さや恐怖が消し飛びますし、離れる人は勝手に離れてくれますし、本当に大事にしたいご縁が残ります。

自分と自分の周囲だけがよくなって、あとはどうにでもなれ精神なんてごめんです。

もっと言えば、これ以上日本を住みにくい場所にしたくない。

日本人として、誇り高い生き方がしたい。

平和でのほほんと過ごせて、自分が自分でいて生きていける環境を、一部の利権者に奪われてたまるか。

そんな気持ちでいます。



遠方からですが、5月31日は”推し”の誰かからのライブ配信で、遠隔参加させていただき「耳にたこ」と言われるほど、SNSで言っていきます。

5月31日に、実際にデモに参加される方にとって、多くの実りがありますように。



みなさんに、ここで出逢えて嬉しいです。

この記事にお時間をいただき、ありがとうございました。


それでは、今日はここまでです。

みなさんの本日が、素敵なものでありますように。



【お知らせ】

ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿

SNSでの活動場所を、lit.linkにまとめました。

マップ代わりにどうぞ。


ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿

ワンコインミニセッション(500円)を開設いたしました。


詳しい申し込み方法、セッションの流れは、

・下記記事をクリックしていただく

・個人クリエイターのnoteホームにある「仕事依頼」のページ

に掲載しております。

ご自身のタイミングや縁で、必要になりましたら、ご利用いただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

また、セッションのご感想も別記事にて掲載しておりますので、よろしければご覧くださいませ。



ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿

上のかわいいお花の絵文字は「なるの推し活」様からお借りしました。
ありがとうございます💐



クリエイターの活動費として、使わせていただきます。 また、日本を中心とした、伝統文化を守り後世にも残して参りたいですので、その保護活動費としても使わせていただきます。