マガジンのカバー画像

✨ありがとうマガジン✨

294
画像を使っていただき、ありがとうございます✨感謝の気持ちを込めて追加させていただきます。マユシムの撮影した写真をヘッダー画像に使っていただいた方達の記事をまとめるマガジンになりま… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

しまう

しまう

思いつきの歌

なにもないなんて、ことはないと、かの哲学者はいった

そうだろうな、って、つかれの果てに、ねむる

ひかり、とかいうのも、あるけど

めぐりあいだから、ずっとまってる

カレーとか食べたりして

わたしの物語、ともいえないほどのを、くりかえしくりかえしくりかえし

牛の反芻のように

のように、でやりすごす

暑さに殺られたから

かいた。

パーソナルトレーナーが教える生理学『VOL.2』

パーソナルトレーナーが教える生理学『VOL.2』

皆さんこんにちは!
今回も前回に続いて生理学について解説していきます!
生理学はボディーメイクにとって必須の知識です。例えば今巷で話題になっているケトジェニックダイエットで考えてみます。糖質制限をして、エネルギー源を糖質から脂質で作られるケトン体に変えていくダイエット法です。これから詳しく解説していきますが、糖質は効率の良いエネルギー源です。しかし、ケトジェニックダイエット時では、エネルギー源はケ

もっとみる
壮絶な体験へのリアクション

壮絶な体験へのリアクション

壮絶な体験をした人のnoteを見かける時がある。

noteじゃなくてもいいんだけど、そういう手記というか、経験談を読んだ時、私は何を思ったらいいのかと悩むことが多い。

「大変な思いをされたんですね」とか「分かります」とか「その経験を、私はちゃんと想像もできないけど」とか。。。

同情や中途半端な理解が、なんのため、誰のためになるのかと考えてしまう。

その文章たちに込められた思いというのは、た

もっとみる
日記_220727

日記_220727

考え抜かれたものは「必然」が残る。
説明しなくとも、それ自身が自分の生まれた意味だとか機能だとかを体現している。

仕事で作ってるデータベースも、どハマりしたあのゲームも、素晴らしい音楽も。

結局のところ、感動っていうのは因果関係や必然やそれを見出す人間の知性の中に生まれるのだと思った。

昔の偉い人は「真実から生まれたものは決して滅びない」と言った。
僕は考え抜き、必然だけが残った「真実の塊」

もっとみる
霊感商法の被害は1237億円

霊感商法の被害は1237億円

日本は統一教会の資金源だったと最近の報道では指摘されています。共産主義に勝つ「勝共連合」として日本の政財界に影響力を広げる一方で、戦争中の日本軍国主義の過ちを悔い改める意味でも「献金」を訴えた統一教会の実態をいまこそきちんと報道しなければなりません。

「うつ」とよりそう仕事術 感想

「うつ」とよりそう仕事術 感想

 今回紹介する本は、酒井一太さんが著された「「うつ」とよりそう仕事術」です。酒井一太さんは、2007年にうつ病と診断され、二度の休職、復職を経験しています。この本には、作者の経験を生かして、復職に向けた42の小さな工夫が書かれています。この42の工夫は、皆が真似することができるものばかりです。うつではない方でも大変ためになることが書いてあるため、自信失ってしまったかたや気持ちがへこんでしまったかた

もっとみる
【6.18/19】バガバットギータ×瞑想会

【6.18/19】バガバットギータ×瞑想会

自分なりに

ゆるゆると、少しずつ、

読んでみたいと思います。

今の私の学びの段階で、

素直に感じたことを大切に、

訳し、解釈した内容です。

よって、完成した内容ではなく、

学びの過程であることをご了承下さい。

मूलश्लोकः

【6.18】
यदाविनियतंचित्तमात्मन्येवावतिष्ठत
निःस्पृहःसर्वकामेभ्योयुक्तइत्यु

ya

もっとみる