見出し画像

noteは楽しむもの💖記事を読む人の気持ちになって発信しよう💖

✅色々な人があなたの記事を読むことを想像しよう


noteには資格も必要ないですし、
年齢制限などもありません。
誰でも使えます。

これからの人生で出会わないような人に、
あなたの記事が読まれる可能性があります。

☑️あなたの記事で、勇気づけられる人💖
☑️あなたの記事で、あたらしいチャンスを得る人💖
☑️あなたの記事で、悲しい気持ちになってしまう人💖

読み手によって感じ方は様々です。

あなたに悪気はなくても、
だれかを傷つけてしまうかもしれません。

もちろん、
悪意をもってバカにしたり
根拠のないデマを流したりするのはやめましょう。

公開する前に
「これ、読者を傷つけないかな?」
と想像して一度読み直してみましょう。

せっかくnoteで発信をするなら、
よい受け止め方をされるような内容にしましょう💖

そういう想いで発信をすれば、
あなたのnoteは今よりずっと良くなるはずです。


noteユーザーは6,300万人います。
それだけ多くの人に読まれる可能性があることを
想像して記事を書きましょう。

Screenshot_2020-06-24 noteの月間アクティブユーザーが6,300万突破。法人利用も半年で倍増の1,600件に。|note株式会社(1)


今回の記事は
<こんな方におすすめ>

🌻noteのPVやフォロワーさんが伸びずに悩んでいる方
🌻noteの書き方で悩んでいる方

✅色々な意見があることを知ろう

あなたの記事で、
予想もしない受け止め方をされることがあります。

同じ年代の方が共感してほめてくれたり
年配の方から知恵やアドバイスをもらったり
同じ悩みを持つ方から怒られたり

様々な意見やコメントがでてくるでしょう。

意見があわない人も居るかもしれません💦

こういった考えもあるんだなぁととらえて、
考え方の違いを受け止めるもよいですし、
議論をして新しい価値観を身につけるのもよいです。

幅広い意見を、自分の成長の糧にしていきましょう💖

否定的な意見をもらっても、決して落ち込む必要はありません。
前向きにとらえて、楽しみましょう💖


✅世の中いい人ばかりではない

自分の個人情報をnoteに公開しないようにしましょう。

個人情報とは、
生年月日・住所・電話番号など
「あなたはだれか」を特定することができる情報です。

仮に氏名を公開する場合でも、
どんなことが起こるのかリスクをじっくり考えて判断しましょう。

投稿写真や学校名などから、連携アカウントなどをたどられて
どこの誰なのか特定できてしまいます💦

個人情報が悪意ある人にバレてしまうと何が起こるでしょうか?

例えば、
・あなたの自宅まで押しかけられて犯罪に巻き込まれる💦
・家族や学校などをネットで晒される💦
・名指しで誹謗中傷を浴びせられる💦

など、決してあってはいけませんが、
自殺まで追い込まれる可能性だってあります。

自分自身はもちろん、
大事な人を守るためにも、
自分の情報や写真を投稿するときには気をつけましょう。


✅最後に

読む人の気持ちになって、
不快感を与えないように考えながら投稿しましょう💖
noteは楽しむものです。
楽しんで発信していきましょう💖

✅マガジン▶︎note攻略法シリーズの一つです♡

最後までお読み頂き、ありがとうございました💖

また、貴重なお時間まで頂きまして、
ありがとうございました
💖

今後もがんばっていきますので
応援よろしくお願いします
💖 

画像2

hina note 稼ぐ 収益化


▶︎サイトマップ💖にこの記事を追加しました。
▶︎『お仕事の依頼』はこちらから💖
▶︎プロフィール⬇️

複製、販売等ないように。note規約を守ろう
note規約

#note #毎日note #毎日更新 #日記 #人生 #自己紹介 #日常 #簡易自己紹介 #no活 #note運用 #note毎日更新 #初投稿 #ビジネス #ネットビジネス #毎日投稿 #Twitter運用 #生き方 #女子大生 #ひな姫 #サポート機能 #noteで稼ぐ #保存版 #挑戦 #収益化 #お金 #お金を稼ぐ #副業 #創作 #起業 #自己啓発 #考え方 #働き方 #成長 #感謝 #方法 #保存版 #永久保存版 #稼ぎ方 #noteの書き方


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#noteの書き方

29,294件

サポートありがとうございます💖ひな姫です🌻サポートされたお金は大学の勉強の筆記用具の購入に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間50万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します💕是非とも応援よろしくお願いします😊