マガジンのカバー画像

テレワーク リモートワーク ワーケーション

513
運営しているクリエイター

#ミディアミスト

note×Notion連携サイト。田舎暮らしのノマドワーカーのWEBサイト化に成功。

note×Notion連携サイト。田舎暮らしのノマドワーカーのWEBサイト化に成功。

こんにちは♪
記事をお読みいただきありがとうございます♪
通販、キャンプ、そして新しい物好きな信州Uターン就職の筆者です。
新年度を前に、色んなお仕事や色んな趣味が増え、バタバタしてます💦

さて、このnoteで数回に渡りご紹介してきた「note×Notion」の取り組みも夜な夜な進めていて、この度なんとかプレオープン程度の構築にはなってきたのでご紹介させて頂きます♪

田舎暮らしとノマドワーク

もっとみる
キャンプブーム終わり? 流行は終わっても「定着」してるキャンプ文化。

キャンプブーム終わり? 流行は終わっても「定着」してるキャンプ文化。

こんにちは♪
記事をお読みくださり、ありがとうございます😊
通販とアウトドアと新しい物大好きな、Uターン就職者で信州愛好家で田舎暮らしな筆者です♪
今日2月22日は「ニャンコの日」らしいので、タイトル画像も猫耳さんにしてみました♪

さて、最近のニュースでこんなのを見ました。

⬆️アウトドアグッズのお値段高めブランド、スノーピークさんのとんでもない減収がやり玉にされちゃったニュースですね。新品

もっとみる
生活を持ち運ぶ。いつでもどこでもそこを生活の場にする便利グッズたち。

生活を持ち運ぶ。いつでもどこでもそこを生活の場にする便利グッズたち。

こんにちは♪
記事をお読みくださり、誠にありがとうございます😊
通販、アウトドア、DIY、通販好きな、信州愛好家の筆者です。
こうして好きな事を好きなように書いている時間はとても楽しく、読んで下さる方々に感謝です。

最近、AI生成で美女ばかり出力しまくっていたら、上には上が居て、TikTokで「ゆっっくりな。」という顔だけAI美女にすげ替え、あと色々合成しているのに、とんでもないクオリティの動

もっとみる
田舎暮らしの移動事情。スクーターの給油は自宅で。防災にもなる燃料携行缶。

田舎暮らしの移動事情。スクーターの給油は自宅で。防災にもなる燃料携行缶。

こんにちは♪
記事をお読みくださり、ありがとうございます。
通販、アウトドア、DIY、通販好きな、信州愛好家の筆者です。
最初このnoteを始めた時は、リアルと完全に切り離して誰にも教えずに使っていましたが、最近はそれもだんだん面倒になり、リアルとnoteが融合しつつある今日この頃です。

最初は、SNSマーケティングの実証も兼ねてnoteやXアカウントを全くのゼロから育ててみたいという事でやって

もっとみる
田舎暮らしと焚き火や薪スト。自然で無理のないデジタルデトックスにも〇

田舎暮らしと焚き火や薪スト。自然で無理のないデジタルデトックスにも〇

こんにちは😊
記事をお読みいただきありがとうございます♪
通販、アウトドアにDIYも好きなUターン信州愛好家な筆者です。

来月、2月の真冬日ですが、またちょっと一段とド田舎な筆者の祖父の家で薪スト宿泊をしてこようと思い、アウトドアグッズを整理しています♪

筆者は季節に関係なく田舎とキャンプを楽しめる環境があるので、気の向いた時にフラっとド田舎を楽しんで来たり、時には庭でBBQがてら火を使う事

もっとみる
カフェやテレワークで。携帯電源タップのベストバイアイテムが見つかった。

カフェやテレワークで。携帯電源タップのベストバイアイテムが見つかった。

こんにちは♪
記事をお読みいただきありがとうございます。
通販とアウトドアとカラオケも好きな信州Uターン就職者の筆者です。

最近、部屋の寒さのせいで朝「顔が冷たくて目が覚める」という寒冷地の古家あるなるな目覚め方が多くなってきました🥶 冬も本番ですね。

さて、ちょっと前にこんな記事を書きました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

筆者がノマドやテレワーク的な事をする時に、田舎では出先の環境が整っている

もっとみる
盗難防止グッズと時間を視える化する。テレワーク&ノマドにおすすめグッズ。

盗難防止グッズと時間を視える化する。テレワーク&ノマドにおすすめグッズ。

こんにちは😊
記事をお読み頂きありがとうございます♪
通販、アウトドアとスキーも好きな信州Uターン就職の筆者です。
最近、いくつか新しいテレワーク施設を見つけたので、日中時間ありそうだったら試しに作業持ち込みに行ったりしています。

筆者は、基本的にコミュ障ではないけど作業中は一人が好きです。ザワザワした人の多いカフェとか混んでたり、視線隠しのないテレワーク施設とかでは落ち着かないので、空いてる

もっとみる
田舎暮らしのノマドワーカー。仕事設備はITで、生活環境は自然と共に♪

田舎暮らしのノマドワーカー。仕事設備はITで、生活環境は自然と共に♪

皆さま、こんにちは^^
noteの自分のプロフィール記事という機能を設定していない事に1年近く気づかず、やっと気づいた今、自己紹介をしていきたいなと思います😀

生い立ち育った環境

筆者は、長野県生まれの長野県育ちの信州人です。成人してからはしばらく東京暮らしでしたが、今は故郷に帰ってきています。

親の仕事が「県内限定の転勤族」というちょっと変わった生活スタイルで、小~中と長野県内の市町村を

もっとみる
ノマドワークや日帰り仕事。一番よく使うモバイルバッテリーはこれ。

ノマドワークや日帰り仕事。一番よく使うモバイルバッテリーはこれ。

こんにちは♪
記事をお読み頂きありがとうございます😃
通販、デザイン、ガジェットも好きなUターン田舎暮らしの筆者です。
今年もお仕事っぽいお仕事をちゃんとやるようになりました。

さて、本当に偶然で、遊びや物見遊山ではなく、お仕事でですが、1/7は、石川県⇔長野県で日帰り弾丸仕事があり、金沢市まで1日で往復してきました。往復で600km以上、計8時間です。このタイミングで一泊もなぁと思い、少々無

もっとみる
寝正月。便利グッズを使ってダラダラしつつも目的は果たしたい。

寝正月。便利グッズを使ってダラダラしつつも目的は果たしたい。

明けましておめでとうございます♪
今年の書き始め記事ですね。
記事をお読み頂きありがとうございます。
通販、デザイン、ガジェットも好きなUターン田舎暮らしの筆者です。
年始年末はたいしたお出かけもせず、寝正月をしています。

あ、初詣は行ってきました。今年は近所の神社でパパっとですけどw

さて、筆者も正月はグデーっとしています😃

動画を見たり、掃除はしたくなかったりと、根っこでも生えたかのよ

もっとみる
野で山で。自由な場所でノマドワーク。でも、モニター1個じゃ物足りない。

野で山で。自由な場所でノマドワーク。でも、モニター1個じゃ物足りない。

こんにちは♪
記事をお読み頂きありがとうございます。
通販、デザイン、ガジェットも好きなUターン田舎暮らしの筆者です。
田舎暮らしを活かして、気分で色んな場所で仕事をしています。

高原のテレワーク施設に行ってみたり、車をアウトドア仕様にして車中で仕事してみたりと、ポヤーっといろんな場所に出没します😃
自宅ばっかだと、なんだかはかどらない日もあるんです。
↓それについてはこんな感じです♪

自由

もっとみる
田舎暮らしの冬。室内と冬アウトドア両方で便利なイチオシ灯油ストーブ。

田舎暮らしの冬。室内と冬アウトドア両方で便利なイチオシ灯油ストーブ。

記事をお読み頂きありがとうございます♪
通販、ものづくり、ガジェット好きなUターン田舎暮らしの筆者です。
リモートワーク&ノマドワークの信州人でもあります。

寒いですね、筆者の地域では暖房なしで過ごすのは不可能です🥶
田舎の冬は、どう省エネで暖かく過ごすかで暖房費が変わってきます。寒いのに我慢して過ごすなんてのはナンセンスですし、新築の家で全館暖房でもないお家は、いかにスポットで暖めていくかを

もっとみる
田舎暮らしの冬。PC作業を快適にするホットデスクマットの再評価。

田舎暮らしの冬。PC作業を快適にするホットデスクマットの再評価。

こんにちは😃
今日も寒いですね。
記事をお読みいただきありがとうございます👍
通販とものづくりとガジェット好きなUターン就職者の筆者です。
ミディアミストなアイテム選択で田舎暮らしノマドワークを楽しんでます♪

前に書いた記事で、もうちょっと一個一個のアイテムについて自分なりの評価基準を持っていこうと決意し、筆者なりの評価制度を作りました。
それについては下の記事リンクでまた見てみてください。

もっとみる
田舎暮らしのミディアミスト。ノマドワークをこだわりアイテムと共に

田舎暮らしのミディアミスト。ノマドワークをこだわりアイテムと共に

記事をお読みいただきありがとうございます👍
通販とものづくりとガジェット好きなUターン就職者の筆者です。
ミディアミストなアイテム選択で田舎暮らしノマドワークを楽しんでます♪

筆者はこれでもそこそこなガジェットや便利グッズに触ってきて思うのが、そろそろ何か自分なりの評価指標が欲しいなと思うようになりました。
田舎暮らし・アウトドアに適しているかいないか、物の増え方的に適度なのかどうか等、その場

もっとみる