pop

色々な事を発信していきます

pop

色々な事を発信していきます

記事一覧

土曜日の午前中

午前中に河原に遊びに行きました。 太陽をぐるっと虹が囲んでいました。 なんか幸せを感じました

pop
4年前

登校日、登園日

本日はやっと、登校日と登園日。 2時間程度でしたが、世の中が正常に戻りつつある。 ここで今一度気を引き締めていきたい所存でございます。

pop
4年前

5月、季節の花

もう、こんな時期なんですね。 梅雨が始まります。

pop
4年前

DIY

DIYなんかで一人では厳しいなぁ〜、手伝って欲しいなぁ〜って時ありませんか? https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=pop1-base-shop&follow=true

pop
4年前

息子が言うことを聞きません。

我が家は朝から6歳の息子と勉強をすることにしていますが、二か月目になろうとしていますが、最近息子が机に座るまでの時間が長くなってきてすすみません。どうしたらいい…

pop
4年前
1

ネットショップを作ってみました❗️

BASEというアプリを利用してみました。 ひとまず絵本を一冊、探り探りで…笑 https://gsfr3.app.goo.gl/?link=https://thebase.in/to/shop?shop_id%3Dpop1-base-shop%26fo

pop
4年前
1

釣り 大量釣果 関西

先日、息子と二人で釣りに行きました。 わずか1時間足らずで大量釣果❗️待ち帰りはしませんでしたが、すごく楽しいフィッシングタイムに大興奮しました。

100
pop
4年前
1

家族

今まで、家族とずっと過ごす毎日ができたらどんな感じなのかな?って想像はできても実際出来たことはなかった…あってもGWや年末年始、二週間はらなかった。 今回コロナで…

pop
4年前

弱いから泣くのかな? 強くなりたいからなくのかな? 理由なんてないのかな? 本当の意味とはなんだろうか? 自分の想いと、人から見たら感覚は何故違うのかな? 私と…

pop
4年前
1

働き方

働き方改革が発せられ、探り探りしていましたが、今回のコロナで一気にテレワークに変換できたり…、価値観も一気に変わった方いませんか?

pop
4年前

睡眠

特になにもしていないのに夜にはきっちり眠たくなる。どうしてかな?

pop
4年前

天気は良好…

6歳の子供にミニ四駆をやってもらいました。 手伝いながらなんとか完成。 ミニ四駆の対象年齢は10歳〜…対象年齢って何でしょうか? これは親の判断になってしまうと思う…

pop
4年前

一日

一日とはあっという間にすぎていってしまう。 それを感じながら、やりたい事ができない状況が続くとイライラしてしまい…よくないなぁ、そんな時に、そんな時もあるよね。…

pop
4年前

息子の成長

今年から一年生。在宅中。 言葉もいろいろ考えれるようになってきて、話してて、楽しかったりしますね

pop
4年前

眠たい

眠たい時は皆さんどうていますか? 寝てしまえば、解決。寝るが一番ですね。 我慢?しなくていいですよね?

pop
4年前

本からの教え

すべてその人たちにとって正しい事なんです。 みんな同じである必要はないし、相手の正しさを自分の正しさで塗り替える必要もない

pop
4年前
1
土曜日の午前中

土曜日の午前中

午前中に河原に遊びに行きました。

太陽をぐるっと虹が囲んでいました。

なんか幸せを感じました

登校日、登園日

本日はやっと、登校日と登園日。

2時間程度でしたが、世の中が正常に戻りつつある。

ここで今一度気を引き締めていきたい所存でございます。

5月、季節の花

5月、季節の花

もう、こんな時期なんですね。

梅雨が始まります。

DIY

DIYなんかで一人では厳しいなぁ〜、手伝って欲しいなぁ〜って時ありませんか?

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=pop1-base-shop&follow=true

息子が言うことを聞きません。

我が家は朝から6歳の息子と勉強をすることにしていますが、二か月目になろうとしていますが、最近息子が机に座るまでの時間が長くなってきてすすみません。どうしたらいいのか…

釣り 大量釣果 関西

先日、息子と二人で釣りに行きました。

わずか1時間足らずで大量釣果❗️待ち帰りはしませんでしたが、すごく楽しいフィッシングタイムに大興奮しました。

もっとみる

家族

今まで、家族とずっと過ごす毎日ができたらどんな感じなのかな?って想像はできても実際出来たことはなかった…あってもGWや年末年始、二週間はらなかった。

今回コロナで一か月は一緒にいる事ができた。

すごく充実、楽しい毎日。

本気で腹立つ時、言う事を聞かない時、な事もあるけど、それも併せて、充実。

どうにかしてこの家族との関係をずっと続けていけないものだろうか…仕事が、あったり、学校があったり、

もっとみる

弱いから泣くのかな?

強くなりたいからなくのかな?

理由なんてないのかな?

本当の意味とはなんだろうか?

自分の想いと、人から見たら感覚は何故違うのかな?

私とあなた…

働き方

働き方改革が発せられ、探り探りしていましたが、今回のコロナで一気にテレワークに変換できたり…、価値観も一気に変わった方いませんか?

睡眠

特になにもしていないのに夜にはきっちり眠たくなる。どうしてかな?

天気は良好…

6歳の子供にミニ四駆をやってもらいました。

手伝いながらなんとか完成。

ミニ四駆の対象年齢は10歳〜…対象年齢って何でしょうか?

これは親の判断になってしまうと思うのですが、やってやれない事はなかったです。

ミニ四駆とても楽しいです田宮さんありがとうございますこういうものが日本にある事はとても素晴らしいことだと思います

一日

一日とはあっという間にすぎていってしまう。

それを感じながら、やりたい事ができない状況が続くとイライラしてしまい…よくないなぁ、そんな時に、そんな時もあるよね。今はしないといけなと頭にあるけど、タイミング的には今ではない、その時が必ず来るから

息子の成長

今年から一年生。在宅中。

言葉もいろいろ考えれるようになってきて、話してて、楽しかったりしますね

眠たい

眠たい時は皆さんどうていますか?
寝てしまえば、解決。寝るが一番ですね。

我慢?しなくていいですよね?

本からの教え

すべてその人たちにとって正しい事なんです。

みんな同じである必要はないし、相手の正しさを自分の正しさで塗り替える必要もない