マガジンのカバー画像

PLEN Cubeの連携シリーズ

10
PLEN Cubeと〇〇の連携について解説!『メンタルヘルスチェックMotivel連携』や『介護ソフトCAREKARTE』について詳しく!
運営しているクリエイター

#スタートアップ

優柔不断なあなたにぴったり!あなただけのおすすめを教えてくれる製品をご紹介

優柔不断なあなたにぴったり!あなただけのおすすめを教えてくれる製品をご紹介

こんにちは、年初になり今さら去年を振り返っているインターン生かほです。
一年過ぎるのがあっという間過ぎました…

年末に旅行に行かれた方多いのではないでしょうか。
北海道?沖縄?東京?長崎?!!!

皆さん、長崎県にあるハウステンボスは訪れたことありますか?
ハウステンボスはオランダの街並みを忠実に再現した日本一広大なテーマパークだそうです。

このハウステンボス内にある変なホテルでは、3種類の

もっとみる
複雑なシフト管理を顔認証で!? 人手不足に悩む旅館の業務負担を軽減したいッ!

複雑なシフト管理を顔認証で!? 人手不足に悩む旅館の業務負担を軽減したいッ!

皆さんこんにちは🌸PLEN Roboticsインターン生の鈴木です!(ただいま絶賛春休み中です!)

世間では長期の休みを利用してどこか旅行に行こうと考える方も多いはず。さらに全国旅行支援の再開や訪日外国人観光客の受け入れ再開により、やはり今は旅行がアツい‼

ということで今回は旅行・観光にまつわるお話をさせてください!
PLEN Cubeがどう絡んでくるのか予想しながら読んでみてください!

もっとみる
【認知症・うつ病を未然に防ぐ!】顔認証AIアシスタントが人間のメンタルヘルスをチェック

【認知症・うつ病を未然に防ぐ!】顔認証AIアシスタントが人間のメンタルヘルスをチェック

皆さんこんにちは🌼PLEN Roboticsの鈴木です!
クリスマスはどのように過ごされたでしょうか?🎄

さて突然ですが、うつ病や認知症の傾向が事前に分かったら良いなと思いませんか?

今日、日本国内のうつ病患者は120万人に達し、過去20年間で約4倍に増加しています。またうつ病による日本の社会的損失額は約3兆円と推定されています。特に医療・介護職の鬱病による労災請求数は全業種で断然トップで

もっとみる
【AIが人間のメンタルを管理】PLEN Cube×Motivelであなたのモチベーションを可視化!

【AIが人間のメンタルを管理】PLEN Cube×Motivelであなたのモチベーションを可視化!

皆さんこんにちは🌼PLEN Roboticsの鈴木です!
新学期が始まり、そろそろ新生活にも慣れてきましたか?

さて突然ですが!あなたはモチベーションで悩んだこと、ありますか?
巷では「モチベーションを上げる方法」などの動画やまとめ記事が溢れてますよね。私たち人類がモチベーションで悩んでいるのが見て取れます👀

私たちの頭を悩ます「モチベーション」ですが、もし目で見ることができたら画期的だと

もっとみる