マガジンのカバー画像

ゆるく販売のこと。

22
気軽に読める販売のこと。 ガチガチのビジネス書のことではなく、 お店で「コレ使えるな!」 といった考えや戦略をまとめています。 ビジネス書や売場の本を読んだけれど、 文字を見た…
運営しているクリエイター

#戦略

「届ける」を考えるだけでいい

「届ける」を考えるだけでいい


マーケティングとは「マーケティングとは何か」についての定義づけをメモに残しておきたいと思う。

この言葉がとてもシンプルで分かりやすくて腑に落ちる。
マーケティングの定義については堅苦しい表現が多く、なかなかスッと自分の中に入ってこない。

例えば、フィリップ・コトラーの定義で

例えば、商店街のアパレルショップの店長がマーケティングについて学ぼうと思った時、コトラー氏の定義のような日常で使わな

もっとみる
ビールコーナーは学習の場?

ビールコーナーは学習の場?

普段、スーパーでしばしば立ち寄るお酒のコーナー。

その中でも、ビールコーナーは販売の仕事をしている人にすれば、

学習教材のかたまりではないかと思う。

「今日はノンアルコールビールでも買うか」と

フラッと立ち寄ったビールコーナーを観察してみると楽しかった。

そんな私の勝手な推測の話ですが、

しばしお付き合いいただければと思います。

やっぱりビールなのか。

ノンアルコールビールを目当て

もっとみる
「3月26日は最強の日」をどう戦略的に考えるか。

「3月26日は最強の日」をどう戦略的に考えるか。

3月26日(土)は1年に1回しかない、3つの縁起の良い日が重なる最強の日なんです。
「寅の日」「天赦日」「一粒万倍日」の3つが重なり、
何かを始めたり、行動するのに良い日とされています。

3月26日は寅の日が重なっていることもあり、
お財布を買って使い始めようと考えている人は多いように感じられます。
(店舗販売で財布を取り扱いしている)

買う側からすれば、「この日に買えばいい」で完結するが、逆

もっとみる
店舗販売で一番使う心理効果は何だろう?

店舗販売で一番使う心理効果は何だろう?

販売の現場で一番使う心理効果は何かな?

そんなことを考えていた。

店舗販売では色々な心理効果が駆使されているが、

よく使われていて、皆が分かりやすいものはなんだろうか。

おそらく一番活用され、分かりやすいのは「バンドワゴン効果」だろう。

バンドワゴン効果とは?バンドワゴン効果とは

つまり、
「多くの人が支持しているものには、よりいっそう指示が高くなる現象」

もう少し噛みくだいて説明す

もっとみる
パン屋さんの親切+戦略

パン屋さんの親切+戦略

子供たちが屋内で遊べる施設を訪れた時の話。

「お昼は何にしょうか?」と子どもに問いかけると、
「パンがいい。」との元気な返事。
施設に併設されている小さめのパン屋さん。
入ると大人が5人くら横に並べばいっぱいになってしまうくらいの大きさだ。
3歩ほど進むとショーケースに突き当たる。

3段で横に5種類ほどのパンが並んでいる。
カレーパン、惣菜パン、メロンパンと様々な種類。
1番上の段にはカレーパ

もっとみる