見出し画像

記事一覧

こんにちは!フォネットの長田(おさだ)です。
このページでは、当社が学校や行政、自社を含む企業の組織DXをサポートする中で得たノウハウを、記事にまとめてお届けしております。

はじめに|フォネット教育事業部ICT/DX推進課

記事の数が増えてきたので、種類別にまとめます。(今後も更新予定)
もくじ的にご活用ください!


この記事を読んでほしい人

  • 管理職・チームのリーダー

  • 自組織におけるICT/DX推進の担当者

  • 仕事に追われて疲れ果てている人





※本記事では、Microsoft社のアプリケーションに言及するため、マイクロソフトの商標とブランド ガイドラインに準拠して製品名を記述しております。
※マイクロソフトの許諾を得て使用しています。https://www.microsoft.com/

※筆者の体験をもとにした記事であり、MicrosoftおよびGoogleの広告案件ではありません。


1. DX基礎編

今更聞けない!? DXって何

  1. 今更聞けない!? DXって何 Part 1|DXの主役 編

  2. 今更聞けない!? DXって何 Part 2|DXの対象 編

  3. 今更聞けない!? DXって何 Part 3|DXの三本柱 編

  4. 今更聞けない!? DXって何 Part 4|DXの三段階 編

  5. 今更聞けない!? DXって何 Part 5|時間と心の余裕 編

バックオフィス業務DXのマインドセット

  1. 本当にやるべき重要な仕事”ではない仕事”の自動化 Part 1|全部やらなくてはマインド編

  2. 本当にやるべき重要な仕事”ではない仕事”の自動化 Part 2|仕事の断捨離編

  3. 本当にやるべき重要な仕事”ではない仕事”の自動化 Part 3|解決でき…た?編

  4. バックオフィス業務DXの落とし穴-ダイエット編 Part 1|メタボを見抜け!

  5. バックオフィス業務DXの落とし穴-ダイエット編 Part 2|習慣化=自動化

  6. バックオフィス業務DXの落とし穴-ダイエット編 Part 3|管理職が陥りがちな均質化マインド

  7. バックオフィス業務DXの落とし穴-ダイエット編 Part 4|仕事は放っておくと増える

  8. バックオフィス業務DXの落とし穴-コミュニケーション編 Part 1|日本語なのに伝わらない!?

  9. バックオフィス業務DXの落とし穴-コミュニケーション編 Part 2|同期or非同期?

  10. バックオフィス業務DXの落とし穴-コミュニケーション編 Part 3|愚痴を聞くのも仕事

  11. 本質的な目標を見つける|組織DXのための目標の立て方 - 前編

  12. 要注意ポイント|組織DXのための目標の立て方 - 後編

DXしない人や組織に起こる3つの怖い話

  1. 市場における競争力の低下|DXしない人や組織に起こる3つの怖い話①

  2. 終身雇用→ジョブ型雇用への変化|DXしない人や組織に起こる3つの怖い話②

  3. DXスキルのある新入社員に仕事を奪われる|DXしない人や組織に起こる3つの怖い話③

  4. 業務で実践しながら成長するしかない|DXしない人や組織に起こる3つの怖い話④

  5. 使いながら成長したいなら、汎用型SaaS一択|DXしない人や組織に起こる3つの怖い話⑤

  6. 重要なのは、一歩ずつ進むこと|DXしない人や組織に起こる3つの怖い話⑥


2. DX基礎スキル編

脱メタボ業務のためのMicrosoft Word実践事例

  1. 脱メタボ業務のためのMicrosoft Word実践事例 Part1|適アプリ適タスク編

  2. 脱メタボ業務のためのMicrosoft Word実践事例 Part2|メタボが露呈!?編

  3. 脱メタボ業務のためのMicrosoft Word実践事例 Part3|改行と改段落編

  4. 脱メタボ業務のためのMicrosoft Word実践事例 Part4|スタイルで自動化編

  5. 脱メタボ業務のためのMicrosoft Word実践事例 Part5|ワンクリック目次編

  6. 脱メタボ業務のためのMicrosoft Word実践事例 Part6|正しく使うと仕事が「整う」編


3. 汎用型SaaSプラットフォーム導入編

組織DXに、なぜ統合グループウェアとOfficeの連動が必要なのか

  1. 組織DXに、なぜ統合グループウェアとOfficeの連動が必要なのか Part1|職場のリスク編

  2. 組織DXに、なぜ統合グループウェアとOfficeの連動が必要なのか Part2|職場の非効率あるある編

  3. 組織DXに、なぜ統合グループウェアとOfficeの連動が必要なのか Part3|スーパーマーケットと商店街編

  4. 組織DXに、なぜ統合グループウェアとOfficeの連動が必要なのか Part4|あのファイルどこだっけ?問題

  5. 組織DXに、なぜ統合グループウェアとOfficeの連動が必要なのか Part5|ポータルサイトでBefore/After

  6. 組織DXに、なぜ統合グループウェアとOfficeの連動が必要なのか Part6|本題①

  7. 組織DXに、なぜ統合グループウェアとOfficeの連動が必要なのか Part7|本題②

  8. 組織DXに、なぜ統合グループウェアとOfficeの連動が必要なのか Part8|補足編


4. Microsoft 365活用術編

Microsoft 365(Teams/SharePoint/OneDrive)の構造ざっくり説明

  1. 仕事場と倉庫|Microsoft 365(Teams/SharePoint/OneDrive)の構造ざっくり説明①

  2. 縁の下の力持ち|Microsoft 365(Teams/SharePoint/OneDrive)の構造ざっくり説明②

  3. Teamsの機能:他社アプリとの違い|Microsoft 365(Teams/SharePoint/OneDrive)の構造ざっくり説明③

  4. Teamsの最大の特徴:通知|Microsoft 365(Teams/SharePoint/OneDrive)の構造ざっくり説明④

  5. Teamsの最大の特徴:表示|Microsoft 365(Teams/SharePoint/OneDrive)の構造ざっくり説明⑤

  6. Teamsのチャネルとチャットの使い分け|Microsoft 365(Teams/SharePoint/OneDrive)の構造ざっくり説明⑥

  7. チャネルとチャットからのOneDrive|Microsoft 365(Teams/SharePoint/OneDrive)の構造ざっくり説明⑦

  8. OneDrive個人領域と共有領域|Microsoft 365(Teams/SharePoint/OneDrive)の構造ざっくり説明⑧

  9. OneDrive個人領域とBCP対策|Microsoft 365(Teams/SharePoint/OneDrive)の構造ざっくり説明⑨

Microsoft TeamsのチームをTeamsから作らない方がよい理由

  1. ファイルのURL構造|Microsoft TeamsのチームをTeamsから作らない方がよい理由①

  2. チームのSharePointパスが指定できない|Microsoft TeamsのチームをTeamsから作らない方がよい理由②

  3. チームの原型となるSharePointサイトを作る|Microsoft TeamsのチームをTeamsから作らない方がよい理由③

  4. SharePointサイトをTeamsのチーム化|Microsoft TeamsのチームをTeamsから作らない方がよい理由④

  5. OneDriveから見た場合|Microsoft TeamsのチームをTeamsから作らない方がよい理由⑤

  6. 補足編 - その1|Microsoft TeamsのチームをTeamsから作らない方がよい理由⑥

  7. 補足編 - その2|Microsoft TeamsのチームをTeamsから作らない方がよい理由⑦

  8. 補足編 - その3|Microsoft TeamsのチームをTeamsから作らない方がよい理由⑧

  9. 補足編 - その4|Microsoft TeamsのチームをTeamsから作らない方がよい理由⑨

Microsoft SharePointで脱ファイルのススメ

  1. ファイルである必要性、なくない?|Microsoft SharePointで脱ファイルのススメ①

  2. ウェブサイトを作ってみよう|Microsoft SharePointで脱ファイルのススメ②

  3. ウェブページを作り込もう|Microsoft SharePointで脱ファイルのススメ③

  4. トップページを作ろう|Microsoft SharePointで脱ファイルのススメ④

  5. 情報の固定と拡散|Microsoft SharePointで脱ファイルのススメ⑤

  6. 業務マニュアルをウェブサイト化する|Microsoft SharePointで脱ファイルのススメ⑥

  7. 補足編 - 社内向けサイトは2種類ある|Microsoft SharePointで脱ファイルのススメ⑦

Microsoft Teamsのチャネル単位でファイル管理していたら詰んだ話

  1. 弊社の実例|Microsoft Teamsのチャネル単位でファイル管理していたら詰んだ話①

  2. Teamsの構造に引っ張られすぎた|Microsoft Teamsのチャネル単位でファイル管理していたら詰んだ話②

  3. ファイル管理をチャネルから切り離す|Microsoft Teamsのチャネル単位でファイル管理していたら詰んだ話③

  4. ファイル管理の最適解(現時点)|Microsoft Teamsのチャネル単位でファイル管理していたら詰んだ話④

  5. ファイルにメタデータを付与しよう|Microsoft Teamsのチャネル単位でファイル管理していたら詰んだ話⑤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?