マガジンのカバー画像

noteお気に入り記事まとめ

77
noteで読んだ記事を雑多に集めました。
運営しているクリエイター

#ビジネス

「分かってないことを人のせいにする」が一番のリスクになる。

「分かってないことを人のせいにする」が一番のリスクになる。

みなさんこんにちは、澤です。

前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしいです!

※「スキ」してる人はボクも好きです!へんてこなアイコン写真がランダムに出ますので、ぜひポチってみてくださいね!

今回のテーマは「分かってないとセキュリティのリスクになるよ」です。
まずはこの記事。

富士通さん、最近よく名前が出てきちゃいますね。
前職時代に富士通さんとは何度もご一緒させてもらった

もっとみる
アイデアは「ひらめき」ではない

アイデアは「ひらめき」ではない

アイデア=「頭の中にある理想の姿」ドイツの自動車メーカーで広告の担当をしていたとき、一緒に仕事をする外部のパートナーはアメリカの広告代理店でした。国際色豊かなメンバーが英語でやりとりをするわけですが、たまに話が噛み合わないことがあります。言葉が解らないから、ではありません。解らない言葉は聞いたり調べたりすれば良いわけですし、そのようなビジネスの現場では、みんな誤解を避けて難しい物言いはしないもので

もっとみる
人間関係で気をつけている3つのポイント

人間関係で気をつけている3つのポイント

お疲れさまです。メタバースクリエイターズ若宮です。

今日は人間関係について書きたいと思います。

人間関係において、過去の失敗から学んだり、反省して、意識するようになったポイントが3つあります。

人間関係のポイント① みんなに認められようとしないまず一つは、「誰にでも認められようと思わないこと」です。

当たり前のことのように思えるかもしれませんが、昔は必ずしもできていなかった気がします。

もっとみる
AIに仕事を奪われないためには、失敗しつづけることだ

AIに仕事を奪われないためには、失敗しつづけることだ

こんにちは、電脳コラムニストの村上です。

# 本記事は日経電子版連動お題企画「#AIに奪われない仕事」への寄稿です。

「AIに仕事が奪われる」。英オックスフォード大学工学部のマイケル・オズボーン教授が2013年・2015年に発表した共著論文は今でも多く引用されるほど話題になりました。正確には「仕事が自動化される可能性」を研究して列挙したものですが、おおむね「雇用の49%が自動化される可能性があ

もっとみる
長期分散は懐に優しいけど、必ず儲かると盲信しないことが重要かも〜シミュレーションで見えたこと〜

長期分散は懐に優しいけど、必ず儲かると盲信しないことが重要かも〜シミュレーションで見えたこと〜

  長期積み立て投資に注目が集まっています。下記の記事にある通り、積み立てNISAで設定されている投資信託への資金流入が顕著です。それだけ積み立て投資を行う人が増えているようです。実際、私も自分のポートフォリオには積み立て投資を導入しています。

 積み立て投資全盛の昨今、「長期積み立て投資は必ず儲かるんですよね?元本毀損リスクはないんですよね?」「米国S&P500をドルコスト平均法で購入していけ

もっとみる