マガジンのカバー画像

エッセイらしきものばかり

521
何がエッセイなのかよく分かっていない人が書いたエッセイらしきものです。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

宅配業者察知能力

宅配業者察知能力

 あんまりビックリしたくないんです。そんな私にとってはインターホンも大敵です。室内にそこそこデカい音でピンポンと鳴らせるボタンを知らない人が何の前触れもなく押す。恐怖でしかありません。チキンの中のチキンを自負する私には、それだけでビックリしてしまいます。

 じゃあ、来る時間帯が分かっていれば大丈夫かというと、それはそれでハラハラするんです。例えば、宅配業者だと往々にして時間指定というものがありま

もっとみる
殺菌欲求

殺菌欲求

 今となっては何の注射だったのかも分かりませんが、学校でしっかり一発打たれた幼少期の私は、注射直後に渡されたガーゼに夢中でした。それで注射痕を押さえておくよう看護師から指示されたものなんですが、そのガーゼに何やらスース―するものが含まれている。注射を打つ直前に塗ったものと同じだと子供ながらに気づいていました。

 どうも殺菌するために塗っているのだと後で友人から聞きましたが、そんなことはあまり興味

もっとみる
幽霊をどう怖がるか

幽霊をどう怖がるか

 島田秀平さんはもともと幼馴染と一緒にお笑いコンビ「号泣」を結成、言葉をパズルのように扱うネタで人気を博しましたが、諸事情により解散をしてしまいます。しかし、そこから手相占いでブレイクしたのをきっかけに、怪談やパワースポットなどスピリチュアルで超自然的な方面でご活躍されています。最近では号泣の再結成でお笑い方面でもちょっと話題になりました。

 今回はそんな島田さんがABEMAの「2分59秒」とい

もっとみる
右の本格派の罠

右の本格派の罠

 意図しないことが起きる。よくある話です。親切でやったつもりなのに怒られたり、適当にやったつもりなのにこっちが恐縮するくらい感謝されたり、なかなか世の中、一筋縄ではいきません。

 バナナの皮で滑って転ぶというギャグを始めてやったのはチャップリンだとされています。作品は1915年に公開された「アルコール先生 海水浴の巻」で、いわゆる無声映画です。

 上の動画ではチャップリンの他にバスター・キート

もっとみる
一休の杖かパワードスーツか

一休の杖かパワードスーツか

 全てがその通り実現するわけじゃないと知りつつも、将来について何となく思い描いてしまうものです。例えば、ご年配の方が杖をついて歩いている。それを見て自分も将来、杖をついて歩く日がやってくるのかもしれないと思う。もしその日が来た場合、自分はどんな杖を使うのか。

 とりあえず、街中で実際に使われている杖を見てみると、同じ杖でも細部がそれぞれ異なっています。細分化が進んでいるんでしょう。更に、細部を確

もっとみる
ドイツ軍将校シュナウザー vs BMW

ドイツ軍将校シュナウザー vs BMW

 近所を歩いていたら、ちょっと先に犬を散歩しているご婦人がいらっしゃったんです。犬種は明らかにシュナウザーでした。眉毛ボーボー口髭もっさりのドイツ軍将校みたいな顔をした犬です。

 住宅地の中、自動車がすれ違えないくらい細い道のど真ん中をシュナウザーは堂々と歩いていました。将校たるものこの程度の威厳も保てないでどうするとでも言いたげな歩みです。とは言え、歩くペースはゆっくりでございましたので、もう

もっとみる
うまい概念はまだ先のようです

うまい概念はまだ先のようです

 原材料とか燃料とかが高騰し、いろんな製品が値上げする類のニュースがずっと報じられています。値上げで多くの人に打撃を与えるものの筆頭は食料品でしょう。何しろ人は食べないと生きていけない。生活の根底に揺さぶりをかける値上げに違いありません。食料品は値段を上げるか、値段据え置きで量を減らすかされ、ちょっとずつ我々の胃袋をしぼりにかかります。

 私、考えたんです。商品である限り、値上げはどんなものにも

もっとみる
ランダムで熱狂する

ランダムで熱狂する

 YouTubeで変なサムネイルの動画をおすすめされたんです。しかも、再生数がやたらと多い。なんだこれと思って試しに見てみると、こんな動画でした。

 英語で書かれていますが、何をやっているのかは大体分かると思います。「The Team Marble Race in Algodoo」。「マーブル」、つまり丸くて小さいやつが同じ色のチーム戦でレースをしているんです。Algodooは物理演算シミュレー

もっとみる
油断できない世の中で油断していた話

油断できない世の中で油断していた話

 皆さんご存じの通り、何が起きるか分からないのが世の常です。油断してると思わぬアクシデントに巻き込まれたりしますが、油断しなくても思わぬアクシデントに巻き込まれたりする。じゃあ油断してても一緒じゃんと思って油断してると、油断していたためにより深刻なアクシデントに巻き込まれたりする。どうしたらいいんだと叫びたくなります。

 とある住宅地の細い道をジョギングしていた時のことです。たまに車とすれ違うん

もっとみる
コンプライアンスドクロ

コンプライアンスドクロ

 テレビでコンプライアンスについて語られることが増えたように思います。お笑い番組においては結果的にコンプライアンスが表現へ制限をかけているようで、「なかなか大変なんですよ」みたいな主張をちょこちょこ拝見しています。

 一方で、ダウンタウンの浜田さんが暴力的な言動をするや否や「治外法権」といじるなど、コンプライアンスをフリにした笑いも見られるようになりました。確かにコンプライアンスは仕事をしにくく

もっとみる
ジョギング記憶喪失リメイク

ジョギング記憶喪失リメイク

 週に数回のペースでジョギングをしているんですが、走ってる時にnoteで書くことを思いつく時があるんです。場合によっては「これnoteで書いたらいいんじゃないか」という状況に遭遇することもある。

 さすがにメモ帳もスマホも持っていませんから、思いついたことを頭の中で繰り返しながら走り、どうにか自宅までアイデアの記憶を持ち帰ってるんですが、もとが忘れやすい人間でして、散歩中の犬に吠えられたりすると

もっとみる
神様の腰を砕く

神様の腰を砕く

 詳しい経緯は忘れましたが、子供の頃、近所に住む親子で霊験あらたかな山の神社へ行ったんです。神社では絵馬が売っていまして、その場のノリでひとりひとつ絵馬を買って願い事を書き、奉納をしようという話になりました。

 私なんかは幼少期から欲望の権化でしたから、さっそく欲しいものを絵馬に殴り書きしたんですが、幼馴染の子、ここでは松城君としておきますけれども、松城君は絵馬を持ったまま固まっていました。願い

もっとみる

睡眠障害弦楽合奏

 寝る時の習慣は本当に人それぞれです。皆さん枕とか布団とか服装とか、こだわりが多かれ少なかれあるはずです。電灯ひとつ取ったって、完全に消す人から弱い常夜灯をつける人、動画を見ながら寝落ちするのがいい人だってきっといるに違いありません。日々の生活の中でいろいろ試し、「自分はこれがいいな」と思ったものを選んだ結果、みんなそれぞれ異なるオリジナルの寝方が出来上がっていくのだと思います。

 ひとりで寝る

もっとみる
不法投棄との静かな闘い

不法投棄との静かな闘い

 不法投棄は身近な犯罪です。ポイ捨てなんてポップな名前で呼ばれる程度のものから、粗大ゴミの放置、果てはゴミが文字通り山のように積まれる悪質なものまで、今日もどこかで何かが不法に投棄されているんです。さすがに捨てる瞬間を目撃するのは難しいですが、ちょっと意識して近所を見渡せば不法投棄されたものが簡単に見つかりますし、ネットで軽く検索すればヤバい不法投棄がいくらでも出てきます。

 いやもう本当に、誰

もっとみる