長田 一郎(osada ichiro)

長田 一郎(osada ichiro)

マガジン

  • way to think

    基本的な考え方。また、いいなあと思うことをインプットしてアプトプットしています

  • SETREism

    株式会社ホロニックが運営する地域住民・地域社会のためのコミュニティホテル SETRE(セトレ)」。つながり、つなぐ」をコンセプトに、時代の文化の中で見失われてきた数々の宝物、地域に眠る 物語」を新たな 価値」に変えてお客様に届け、人と人、人と地域の絆を結んでいきたい、そんな コミュニティホテル」を目指しています。SETREの取組や考え方をお伝えします。

  • SETRE カイゼンプロジェクト

    • 160本

    各SETREの支配人がホテルを良くするため、現場で日々奮闘していることを綴っていきます。>>>SETRE HP:https://hotelsetre.com

記事一覧

高知PJT

高知で、ホテル開業支援を行っています!11月開業に向けて建築が最終段階に入っています! これから、運営現場の体制も仕上げ行く段階ですが、まだまだ要員が伴っていない…

温故知新

先日、カンブリア宮殿というテレビ番組で取り上げらていた会社が表題! https://by-onko-chishin.com/ https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/cambria/vod/post_300086 私は社長は…

Xカテゴリーって?

先週報道でロイヤルホテルグループが新業態ホテルを展開するとありました https://www.rihga.co.jp/hubfs/assets/pdf/release/2024/20240719_1.pdf これよく見ると、Xカテ…

インバウンド

先日新聞で今年上半期(1~6月)のインバウンド訪日外国客の数が1800万人とコロナ前をこえて過去最高になったとありました このペースでいくと年間3500万を超え…

車座座談会!

ホロニックが経営参加する兵庫食べる通信 https://taberu.me/hyogo/  光岡さん主催で久々開催された、食べる通信創業者・高橋博行さんの車座座談会!https://www.facebook

丸亀製麺

外食産業の中でも「丸亀製麺」が好調です 個人的にも、こちらの饂飩はおいしいし、また具やネタも充実していて、価格も安い・・・のでそれが人気の秘訣?でしょう・・・ し…

サードプレスとしての寺

サードプレスとしての寺 家でもない職場(学校)でもない第三の場所! 考えてみたら、寺も歴史をたどると「寺子屋」という機能があったり、駆け込み寺・・・なる言葉もあ…

知的冒険のススメ

ディスカバージャパン誌が表題のような特集をしていました 日本文化をより深く知るアドベンチャーツーリズム! これって、さくっと言えば、体験価値に訴求する企画のススメ…

大阪ステーションホテル

今月末に大阪駅中央郵便局跡地、ガーデンシティクラブ大阪のあるハービスの斜め前のビルの大阪ステーションホテルが開業します https://osakastation-hotel.jp/ JR西日本ホ…

窓計画展

表題の展覧会にセトレでご一緒する建築家・芦澤先生が出展していました! 複数の建築家がプロダクトを創作し披露していて、先生は間伐材や廃材を使った椅子をつくっていま…

未来経営塾

毎度おなじみになっていますが、NPO官学連携ネットワークの次回の未来経営塾では、同じ理事として名を連ねている、GCでもお世話になる抱社長、そして文社長と登壇します! …

口コミをデザインする

マーケティングやブランディングの強度(必要度や重要度)が時代と共にあがってきていることを実感します 「モノからコト」へということでモノが飽和し(食も飽食の時代と…

コミッティ合同例会

先週5年ぶりにGCでコミッティ合同例会が開催されました! 相変わらずの重鎮揃いの会ですが、田中GMの仕切りで皆さんを相変わらず手玉に?とっておりました 皆さま、お忙し…

尾道西山

尾道西山が先週発表になった、国内初で導入されたミシュランキーキーホテルで1つ星を獲得していました https://guide.michelin.com/jp/ja/article/travel/all-the-key-hot

テーマは次世代!?

都知事選が明後日投票で盛り上がっています 有権者ではありませんが日本の中心だけに関心があるところです 意味不明な候補者がほとんど?の中、ほぼ3名に注目が集約されて…

和歌山市立図書館

先日、訪れた場所近くに表題の施設があり徘徊してみました!https://wakayama.civic-library.jp/ なんと、図書館ですが、スタバがあり蔦屋がある(それ本屋だろ…)・・・…

高知PJT

高知PJT

高知で、ホテル開業支援を行っています!11月開業に向けて建築が最終段階に入っています!
これから、運営現場の体制も仕上げ行く段階ですが、まだまだ要員が伴っていない課題もある中、オーナ様とのコミュニケーションを取りながら進めていっています!
坂本龍馬生誕の地に位置する古いビジネスタイプのホテルをリニューアルして、セトレで取り組んでいるような「地域資源を企画編集する」という文脈でコンセプトを築いてきま

もっとみる
温故知新

温故知新

先日、カンブリア宮殿というテレビ番組で取り上げらていた会社が表題!
https://by-onko-chishin.com/
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/cambria/vod/post_300086
私は社長は存じ上げないですが会社やその活動の様子などは知っていました
今、多くのリゾートを中心にホテルの再生や創生を行っていますが、その多くが「このホテルに泊まりたい・

もっとみる
Xカテゴリーって?

Xカテゴリーって?

先週報道でロイヤルホテルグループが新業態ホテルを展開するとありました
https://www.rihga.co.jp/hubfs/assets/pdf/release/2024/20240719_1.pdf
これよく見ると、Xカテゴリーって何?・・・ってなるわけですが、どうも若者向け、そしてリゾート・・・ということのようです!
この形態、5余年前、POTELを計画したときの発想と同じです・・・💦

もっとみる
インバウンド

インバウンド

先日新聞で今年上半期(1~6月)のインバウンド訪日外国客の数が1800万人とコロナ前をこえて過去最高になったとありました
このペースでいくと年間3500万を超えていきます!
コロナ前だと中国人、韓国人などが主流だった感がありますが、今は円安もあってか欧米人も1.5倍だそうです・・・また消費額も1.5倍、
政府は30年には5000万人を目標と言っていますが、私は軽く超えると予測しています!
おそらく

もっとみる
車座座談会!

車座座談会!

ホロニックが経営参加する兵庫食べる通信
https://taberu.me/hyogo/ 
光岡さん主催で久々開催された、食べる通信創業者・高橋博行さんの車座座談会!https://www.facebook.com/events/1677920316359058/ がに伺ってきました!
「都市と地方をかき混ぜる」をコンセプトに「関係人口」という言葉を生み出しました
本店を花巻に置き、東北食べる通信

もっとみる
丸亀製麺

丸亀製麺

外食産業の中でも「丸亀製麺」が好調です
個人的にも、こちらの饂飩はおいしいし、また具やネタも充実していて、価格も安い・・・のでそれが人気の秘訣?でしょう・・・
しかし、それに加え、あのライブ感、手作りしている状態をお客様に丸見え!
それがいい・・・
社長の粟田氏がいうには「よくある人気の料理番組というのは、大体、厨房でつくっているシーンやその手さばき、ないしはシェフの表情を映している・・・考えてみ

もっとみる
サードプレスとしての寺

サードプレスとしての寺

サードプレスとしての寺

家でもない職場(学校)でもない第三の場所!
考えてみたら、寺も歴史をたどると「寺子屋」という機能があったり、駆け込み寺・・・なる言葉もある、いわゆる、憩いの場でもあり、寄り合いの場でもあり、時に気持ちが休まり、ありのままの自分で過ごせる場でもあったのだと思います
そういった意味では、寺とスタバとではその存在意義として共通するところがある・・・
この記事では現代アートとお寺

もっとみる
知的冒険のススメ

知的冒険のススメ

ディスカバージャパン誌が表題のような特集をしていました
日本文化をより深く知るアドベンチャーツーリズム!
これって、さくっと言えば、体験価値に訴求する企画のススメ・・・
ということでしょう
地方、地域であれば。「そこならでは」つまり「地域資源」をいかに体感してもらうか・・・
私は、セトレ始めた頃から、セトレの成功の肝は、そこだと考えていました!
地域の資源も様々あります・・・料理やその食材はわかり

もっとみる
大阪ステーションホテル

大阪ステーションホテル

今月末に大阪駅中央郵便局跡地、ガーデンシティクラブ大阪のあるハービスの斜め前のビルの大阪ステーションホテルが開業します
https://osakastation-hotel.jp/
JR西日本ホテルグループの新ホテルということで先日、開業前のこちらで開催された全国JRホテルグループ総会に参加し、また試泊もしてきました
この地はかつて・・・150年前に大阪駅のあった場所だそうです
そんなJR(とうか

もっとみる
窓計画展

窓計画展

表題の展覧会にセトレでご一緒する建築家・芦澤先生が出展していました!
複数の建築家がプロダクトを創作し披露していて、先生は間伐材や廃材を使った椅子をつくっていました!
https://mag.tecture.jp/event/20240618-113541/

木は製材する段階で外側部分(芯でない部分)は概ね活用されず、それこそ廃棄されるか、紙やパルプになっていきます!
その部分を活かして、それこ

もっとみる
未来経営塾

未来経営塾

毎度おなじみになっていますが、NPO官学連携ネットワークの次回の未来経営塾では、同じ理事として名を連ねている、GCでもお世話になる抱社長、そして文社長と登壇します!
もうかれこれ15年以上お付き合いいただいているおふたりですが、変わらぬバイタリティで経営にまい進しているふたりの刺激を受けています!
文社長は2社目の創業!  ロスゼロhttps://losszero.jp/ という食品ロスをゼロにし

もっとみる
口コミをデザインする

口コミをデザインする

マーケティングやブランディングの強度(必要度や重要度)が時代と共にあがってきていることを実感します
「モノからコト」へということでモノが飽和し(食も飽食の時代と言われて久しい)、だったらコト消費!とも言われていますが、ことはそんな単純でなく、なにより情報入手できる機会がインターネット、そしてスマホ・・・などの普及によって劇的に変わってしまったから、商品の差別性以上に、いかに情報が届くか・・・そのた

もっとみる
コミッティ合同例会

コミッティ合同例会

先週5年ぶりにGCでコミッティ合同例会が開催されました!
相変わらずの重鎮揃いの会ですが、田中GMの仕切りで皆さんを相変わらず手玉に?とっておりました
皆さま、お忙しい経営者ばかりですが、GCの会には好んで参画してくださっています!
というか好んでいる方が、濃いかかわりをもってくださるようになっているのだと思います
つまり、ロイヤリティが高まっているということ
これは、古今東西、サービス業において

もっとみる
尾道西山

尾道西山

尾道西山が先週発表になった、国内初で導入されたミシュランキーキーホテルで1つ星を獲得していました
https://guide.michelin.com/jp/ja/article/travel/all-the-key-hotels-japan-michelin-guide-2024-jp
基準は
ミシュランガイドには6,000 軒以上のホテルが掲載されています。どれひとつとっても、ただ宿泊するだけ

もっとみる
テーマは次世代!?

テーマは次世代!?

都知事選が明後日投票で盛り上がっています
有権者ではありませんが日本の中心だけに関心があるところです
意味不明な候補者がほとんど?の中、ほぼ3名に注目が集約されています!
それもなんかほぼ争点が見えない・・・というか3人の主要候補はわりと近いこと言っているような感もあるのですが、共通しているけど、わりと違う切り口の部分を分析?してみました
共通しているのは「次世代」
その中で、小池知事は子供(とい

もっとみる
和歌山市立図書館

和歌山市立図書館

先日、訪れた場所近くに表題の施設があり徘徊してみました!https://wakayama.civic-library.jp/
なんと、図書館ですが、スタバがあり蔦屋がある(それ本屋だろ…)・・・そうまさに、本屋と図書館がリミックスされていてしかも調和がとれている
これは蔦屋がプロデュースした公設図書館・・・
公設、ないしは公営だと、「ダサい」が代名詞みたいになっていますが、こんなスキームでやればい

もっとみる