マガジンのカバー画像

心に響く都市夜景

50
撮影した都市夜景をまとめています
運営しているクリエイター

#ミラーレス

反射する雨の東京駅

反射する雨の東京駅

どうもO太郎です。

東京の有名スポットは雨の日じゃなければ撮れない写真がいくつもあります。

中でも特に人気が高い東京駅の駅前広場。ここは雨が作った水溜りに写る駅舎の景色が実に東京らしい風景を見せてくれます。

という事で雨の東京駅前広場を撮影していきましょう。

濡れたアスファルトが街灯の灯りを反射して、いつもより明るい丸の内の夜。東京駅の駅舎が雨に映えますね。

多くの灯りがあるこの広場をぐ

もっとみる
のんびり歩く丸の内夜散歩

のんびり歩く丸の内夜散歩

こんにちはO太郎です。

東京丸の内は言わずと知れた大ビジネス街。なので休日になると人がグッと減り特に夜は静かな街になります。

そんな丸の内の夜を片手にカメラ、片手に三脚の装備で散歩してきました。

それではどうぞ。

日が暮れてもまだギリギリ明るい時間帯。昼間よりは気温が下がって散歩にはちょうどいいな。

皇居の向こう側に沈んだ夕日。もう少し早い時間なら夕焼けが綺麗だったかな。

人の多い東京

もっとみる
光の街、上海の夜

光の街、上海の夜

こんにちはO太郎です。

旅行に行きたいけど行けない。そんな状況で何かないかと考えて、せめて写真だけでも楽しもうと、旅行に行った時の写真をレタッチしなおしてみました。

去年に行った中国は上海の写真になります。

夜景の有名な上海の街ですので夜の写真をまとめていきます。

それではどうぞ。

ビカビカの寺院は中国っぽいなあと思いますね。ここから夜景スポットに向かいます。

にわか雨の降った雨上がり

もっとみる
ネオンが眩しい秋葉原の夜

ネオンが眩しい秋葉原の夜

こんにちはO太郎です。

秋葉原と言えば電気街。電気屋とメイドがひしめくこの街の夜は、眩しいほどネオンが輝いてます。

昔からよく来ているんですが、どんどんと店が変わりビルが変わり、飲食店も増えて綺麗になった気がします。

そんな変化の激しい街、秋葉原をスナップしていきます。

それではどうぞ。

久しぶりの秋葉原。萌え文化は根強いですね。

有名なメイド通りは今日も活気づいてます。

駅前の一等

もっとみる
広角で映す新宿夜景の1枚

広角で映す新宿夜景の1枚

こんにちはO太郎です。

広角レンズを使ったレーザー夜景写真を初めて見た時に「写真でこんなことができるのか!」と驚き惚れたのが写真にハマるきっかけの一つでした。

そんなわけで夜景を撮るときはレーザー写真を撮ることが多いですし、フルサイズミラーレスを買った時に真っ先に手にしたレンズは当然のように超広角の焦点距離10mmのレンズ。

撮影をしていくうちに様々な写真表現を知っていきましたが、やっぱり広

もっとみる