マガジンのカバー画像

日本とアメリカで、産んで育てて。

115
2016年に長女を日本で、2018年に長男をアメリカで出産。現在カリフォルニアで二人を育てている中で、感じたこと、驚いたこと、ココロにグッときたことを忘れないように、気ままにまと…
運営しているクリエイター

#駐妻

【ナパバレーの旅①】~子連れで楽しむワインカントリー。

【ナパバレーの旅①】~子連れで楽しむワインカントリー。

カリフォルニアが世界に誇るワインカントリー、ナパ。

夫のカリフォルニア駐在が決まったときから、いつか行ってみたい!と思っていたこの場所に、ようやく訪れることができました。

夫婦共にワイン好きですが、いかんせん、子供とワインの相性がいまいち・・・というか、悪い。それでも、5歳の3歳を連れた我が家は、存分にナパを楽しむことができた気がします!

合言葉は、『選択』と『準備』です。

まずは、キッズ

もっとみる
【子連れアメリカ珍道中】~酸っぱくて甘い、想い出のサンフランシスコ。

【子連れアメリカ珍道中】~酸っぱくて甘い、想い出のサンフランシスコ。

5歳と3歳を連れたアメリカ旅行。今回は2年分の想いを詰め込んで、3泊4日でサンフランシスコ&ナパバレーの旅を楽しんできました。

昨今、都心はホームレスが増えて治安が悪くなった、とか。アジアン・ヘイトが凄い、とか。怖い噂を耳にしていたので、本当は空港からナパに直行しようかとも考えていたのですが・・・。

やっぱり、サンフランシスコの魅力には抗えないですね。

都会的というか、先進的というか、アート

もっとみる
フィフティ・シェイズ・オブ・・・ブラウン?!

フィフティ・シェイズ・オブ・・・ブラウン?!

多民族国家のアメリカでは、Ethnicity(エスニシティ/民族性)によって「色」が割り当てられています。

コケイジャン(Caucasian)と呼ばれる、肌の色が薄くて、ヨーロッパ系の先祖を持つ人々は「白」。いわゆる白人ですね。

アフリカン・アメリカンは、「黒」。

アジア系は、「黄色」。

そして意外に多いのが「茶色」で、ラテン系・ヒスパニック系、中東系、ネイティブアメリカン(原住民)、さら

もっとみる

息子に「今日チューして?」と言われたら。

3歳の男の子って、赤ちゃんと少年を行ったり来たり。

赤ちゃんの時と変わらぬ寝顔に癒されたかと思ったら、部屋の中でキックバイク(外用)を乗り回すいたずらっ子に変身したり。

道路に飛び出してしまってヒヤリとすることもあれば、「ゲンちゃんがマミーにあたらしいシャツ、買ってあげるよ?」なんて、オトナのような発言にドキッとさせられたりするのです。

そんなベビー少年が、朝食の途中に突然、

「ねぇマミー

もっとみる
おもちゃのJEEPと、第六感。

おもちゃのJEEPと、第六感。

久しぶりに、家族でショッピングモールに行った日の話。

夕方からオープンエアのモールで買い物や散歩を楽しみ、日本食レストランで BENTOやUDONなどをテイクアウトし、お外の適当なテーブルで夕飯を取り、さぁ、帰ろうかというタイミングで・・・。

うっかり寄ってしまった、おもちゃ屋さん。

「クルマほしい!」と3歳が言い出したので、ごまかし、ごまかし、店を出て、さりげなく、さりげなく、駐車場に進ん

もっとみる
2歳の息子の、言いまつがい。

2歳の息子の、言いまつがい。

言葉をしゃべり始めた子供ほど、可愛いものはありません。

言い間違いというか、言いたいのに言えないというか。とにもかくにも、テトテトしゃべるその様子が、最高にかわいい。

この1年間、私は息子が発する言いまつがいを、コツコツと集めてきました。そんな彼も3歳を迎え、嬉しいやら寂しいやら、だいぶ言葉が上手になってきたので、一旦ここでnoteにまとめようと思います。

これはいわば、2歳から3歳にかけて

もっとみる
レッツゴー⚾エンゼルス

レッツゴー⚾エンゼルス

大谷翔平選手でお馴染みの、ロサンゼルス・エンゼルス。その本拠地は、実はロサンゼルス郡ではなくて、そのお隣のオレンジ郡にあります。

我が家から車で20分という近さ!これまでも何度か球場に訪れていますが、今回、久しぶりに大谷選手を観に行ってきました⚾

9月3日(金)のナイトゲーム。
対テキサス・レンジャーズ戦です。

大谷選手の登板を確認し、試合の2日前くらいにチケットを購入。このタイミングでも、

もっとみる
私はいったい、アメリカで何をやっているのでしょうか。

私はいったい、アメリカで何をやっているのでしょうか。

先週は、音楽漬けでございました。

ジャズ・アカデミーの先生に誘っていただき、プロに混ざって演奏することに!誘っていただいたときは、嬉しくて嬉しくて、二つ返事で「オーイエス!アイウィル!」

こんな立派なフライヤーまで作っていただいて、喜びと緊張が爆上がりだったのですが・・・。

はて。プロと演奏するということは、スケジュールもプロのそれなんですよね。

金曜日が本番だというのに、その週の火曜に曲

もっとみる
アメリカ人の朝は早いが、隣の日本人としては、いいことばかりじゃない。

アメリカ人の朝は早いが、隣の日本人としては、いいことばかりじゃない。

「アメリカ人は朝が早い!」とよく言われますが、本当に早いです。

全員が全員、早朝生活を送っているわけではないものの、日本人の感覚からは1~2時間くらいズレているのかな?

先日、上の部屋の住人が引っ越したため、リフォーム工事が始まりました。

なななんと!
朝の6時に作業開始ですって。

我が家は2階建てのアパートメントの1階に住んでいて、2階部分は我が家とほぼ同じ間取り。この「ほぼ同じ間取り」

もっとみる
アメリカのトイトレ事情🚽

アメリカのトイトレ事情🚽

子供にトイレの使い方を教える「トイレ・トレーニング」、略して「トイトレ」。英語では「ポッティ・トレーニング」と言います。

「ポッティ(Potty)」は、「Pot=丸くて深い陶器の容器」に由来するお子ちゃま言葉で、「おまる」や「子供用のトイレ」、文脈によっては「おしっこ/うんち」の意味。

「レッツ・ゴー・ポッティ=おトイレいこう」

「ドゥ・ユー・ウォナ・ゴー・ポッティ?=おトイレいきたい?」

もっとみる
私が知ってる、アメリカのホームスクーリング。

私が知ってる、アメリカのホームスクーリング。

昨日、noteの大海原を泳いでいたら、「ホームスクーリング」について書かれた記事にたくさん出会いました。

「悩みに悩んで、ホームスクーリングに出会い、親子共々救われた!」といった内容が多く、日本でいかにホームスクーリングが身近ではないか、いかに“選べないか”を感じました。

それもそのはず。

日本のホームスクールを支えるNPO団体によると、

日本: 義務教育を学校以外で行うことは認められてい

もっとみる
おだんごボーイ。

おだんごボーイ。

今朝、うちの息子(2歳)は2つの小さなおだんごを結って、学校に行きました。いったいどうしてこうなったのか・・・?

始まりは、朝ごはんのとき、娘(5歳)の「背中かゆーい!」という訴えでした。ロングヘアで、しかも夏は激アツのカリフォルニア暮らし。背中に髪が当たってかゆいのでは?と思ったので、「2つに分けて結ってあげる!」と、私が提案したんです。

Netflixで「美少女戦士セーラームーン」を見始め

もっとみる
困った親子は、困っている親子。

困った親子は、困っている親子。

私たちがよく遊びにいく公園で、たまに一緒になる中国系アメリカ人の母子。

上のお姉ちゃんは、5歳。

下の弟は、3歳。

我が家と同じ姉弟構成で、年齢もほぼ一緒。我が子たちも気が向けば、一緒に遊んだりすることもあるのですが・・・。どうも見ていると、その姉弟は他の子供たちと揉めがちなんです。

「あの親子には、なるべく近寄らないようにしている」と言う人も。

また、医療従事者の知り合いは「下の子はた

もっとみる
根に持つ2歳児。

根に持つ2歳児。

我が家の息子(2歳)は、けっこう根に持つタイプのようです。

4月の頭に、私は娘だけを連れて、日本に一時帰国しました。
私と娘はビザの関係でどうしても一度アメリカを出る必要があって。でも息子はアメリカ人でもあるので、アメリカを出る必要はなくて。

COVIDのこともあるし、弾丸帰国だし、何より息子本人が可哀想なので連れていかなかったのですが・・・。

彼は、そのことを、いまだに、根に持っている。

もっとみる