マガジンのカバー画像

トーキョー家族

19
生み育ててもらった「実家」。 夫を育んでくれた「義実家」。 そして今の私と夫で息子を慈しむ「家族」。 東京に暮らす三つの大事な家族の話をまとめています。
運営しているクリエイター

#コラム

つれづれ、クリスマスソングの思い出

つれづれ、クリスマスソングの思い出

毎年この時期になると、頭の中をぐるぐると同じ歌の同じフレーズが駆け巡る。

「ジングル・ベール、ジングル・ベール、金持ーってこい♪」

父親によるひどすぎる替え歌が我が家の定番ソングだった。
金、と鐘をかけているのだが、正しくは鈴である。
このフレーズを思い出すたび、サンタが熨斗つきの分厚い封筒を差し出してくる場面が頭を横切る。一体何の弱味を握られたのだ。
ついつい息子の前で口ずさんでは、違う違う

もっとみる
パン耳を食べる夫婦の朝は

パン耳を食べる夫婦の朝は

最近、パン耳ばかり食べている。

「どうしたの? 砂東さん、お金がなくなったの?(お金ライター大賞取ったのに?)」
「可哀そう。ちょっとスキ(サポート)してあげようかな」

と思われるかもしれないが、安心してほしい、そうじゃない。
スキもサポートも……していただけるならちょっと欲しい。

***

事の発端は、息子の離乳食だった。

赤子とは、世の中のありとあらゆる固いものを消化することができない

もっとみる

純水すぎる愛

幼少期の休日、家族でよく出かけていた区内のホームセンターは、おもちゃ売り場の一つもなく、女児にとっては退屈きわまりのない場所だった。
しかし、楽しみにしていたものが一つだけある。
買い物が終わったあと、決まって立ち寄る和風ファミリーレストラン。そこでデザートメニューの一つとして提供されていたある甘味を、私はたまらなく愛していた。

くずきりである。

***

生来、「つるつる」や「もちもち」の食

もっとみる

保存食のタイムラグ

昨日、我が家の味噌が切れた。
あーあ。

そろそろなくなるかな、二日分の味噌汁にはちょっと足りないかな、なんて思いながら、近所のスーパーで予備の味噌を買っておいたので、問題ないと言えば問題ない。

それでも、あーあ、だ。
何せ今まで使っていたのは、父が趣味で仕込んでいた手作りの味噌だったから。

***

父は手作業が好きな人で、なにかと「手作り」するのを好んだ。ちなみにもっとも壮大な「手作り」は

もっとみる
【大黒柱が倒れたら】医療費哀歌

【大黒柱が倒れたら】医療費哀歌

突然、大黒柱が倒れてしまった我が家はごく普通の四人家族だった。

サラリーマンを定年退職して数年過ぎた父。専業主婦の母。アラサーOLの私。新卒三年目の弟。

主な生計は、父が祖父から相続した若干の土地が生み出す家賃収入と、一年ほど前から受給するようになった年金。子どもたちからそれぞれ数万円の食費を徴収しているものの、それがないと困るというわけでもない。
家は持ち家、ローンも特になし。お金のかかる趣

もっとみる
家事本、処方しておきますね。【6・完】

家事本、処方しておきますね。【6・完】

子どものころ、嫌いな食べ物を頑として口に運ばない私に、母がため息をつきながら「まぁ、大人になったら食べられるようになるでしょう」と言った。ほほう、そういうものなのか、と思った私は、あらゆることを「大人になった自分」に丸投げする習慣がついた。

「今は食べられないけれど、大人になったら食べられるようになるよ」
「今はできないけれど、大人になったらできるようになるでしょ」
「今は忙しいだけで、大人にな

もっとみる
家事本、処方しておきますね。【5】

家事本、処方しておきますね。【5】

先週は3日しか夕飯を作らなかった。
2日分、旦那の飲み会が入ったからである。

ごはんいらない、と言われた瞬間、頭の中では「なぁんだ」と「ラッキーー!!」と「今週中に使いきらねばならない食材の量と賞味期限」がミキシングされ、ドロリとした微妙な感情が生まれる。
ドロリの原因は三つ目に挙げた材料に他ならないので、こういうときにもっと諸手を挙げて全力で喜べるよう、力を入れるべきは食材の保存法である。

もっとみる
家事本、処方しておきますね。【4】

家事本、処方しておきますね。【4】

特に何をしたわけでもないのに、家にいるだけで、いやいなくても、そこいら中に埃が積もっていくの、何でですかね。
あの独特なふわふわした灰色の綿は、どこから生まれ出ずるの? 気づいていないだけで、人や、人が一度触ったものからは、ざらめをわたあめ器に入れたときに出てくる甘い繊維のような、灰色の繊維が絶えず沸き出しているのではないの……?

いちいちそんなことを考えず、毎日クイックれ(注・掃除機を置いてい

もっとみる
家事本、処方しておきますね。【3】

家事本、処方しておきますね。【3】

三回目にして、ようやく本題がやってきた。
私の独断と偏見による、おすすめの、なおかつ現在も大変お世話になっている家事本を一冊ずつご紹介させていただく。(アマゾンのリンクが貼れるのか?貼れないのか?がわからなかったのでリンクはなし)

***

『家事は、すぐやる!』(著:マキ、ワニブックス刊)兼業主婦3日目、息も絶え絶えに手に取った『しない家事』と同じ著者による時短家事本。
本を薦めた友人から「結

もっとみる
家事本、処方しておきますね。【2】

家事本、処方しておきますね。【2】

「私、洗濯できないの」
「スイッチ押すだけじゃない」
「だからスイッチを押したことがないの」
「 」

同居直前のヨドバ○カメラで、旦那が地雷を見つけたような顔をしたのが忘れられません。

***

時短家事本には、大きく分けて二種類が存在する(と、私は思っている)。

(1)掃除を時短するもの



(2)料理を時短するもの

前者は主に、収納系の資格を持っている人や、インテリアコーディネート

もっとみる
家事本、処方しておきますね。【1】

家事本、処方しておきますね。【1】

【相談者:砂東真実】

29年という人生のすべてを実家で過ごしてきたのですが、このたび結婚して兼業主婦になることになりました。旦那は独り暮らし経験があるため、家事は一通りできるとのこと。ですがいかんせん帰りが遅く、平日にそれらのスキルを発揮してもらえるとは思えません。一体どうすれば、夫婦揃って人間らしい暮らしが送れるのでしょうか。

【回答者:砂東真実】

本読めば?

***

そんなわけで、結

もっとみる
カレーが手抜きって誰が言ったの。

カレーが手抜きって誰が言ったの。

二週間ほど前、結婚して初めて、我が家に手作りのカレー(いなばのタイカレーは休日などに愛用)の香りが漂った。

にんじんっ(にんじんっ)、玉ねぎっ(玉ねぎっ、)、じゃがいもっ(じゃがいもっ)、おにくぅ(おにくぅ)♪(※結構前に松田聖子、神田沙也加親娘がCMしてた熟カレーのメロディで読んでください。わかんなければ普通に読んでください)

は、一切使ってません(キッパリ)。

野菜はホウレン草(ドバッ)

もっとみる