人間S氏

ほぼほぼ日記🌙 インスタでやっている月日記をnoteに移行 完全に独り言です🥺 色…

人間S氏

ほぼほぼ日記🌙 インスタでやっている月日記をnoteに移行 完全に独り言です🥺 色んなこと書きます🥺

記事一覧

音楽

good afternoon こんにちわ😙🌈🤍 週の始まり月曜日、 きっと殆どの人が今日からまた仕事だよね 私も今日もお仕事してます! 無理せずポジティブ〜に頑張りましょ^_^ …

人間S氏
1年前

longtimenosee!

note久しぶり✌︎ 、、、笑 この更新してない期間に色んなエッセイ書かせて頂いたり、ぼちぼち普通に生活してましたし、してます。 今年にはいってから今日を作り始めま…

人間S氏
1年前

利己的

人の為に尽くすなんて存在しない この人の為、あの人の為、貴方の為。 XXの為に、"自分"が。 結局それは自分に対して尽くしていると思うの。 自分のエゴ。 相手に尽くし…

人間S氏
2年前
1

Dear:who

甘えに溺れて ただ残るのはずぶ濡れの私 1番に頭に浮かんだのは いつも自分でした 何かを待ってる、でもそこに悪気はなくて ただ素直に人からの優しさっていう 甘さにひ…

人間S氏
2年前
1

09

誰かといる事で自分が変われるなら、 いくらでも人に会いに行く ーーーーーーーーーーー・・・ 劣化と進化 人間みんなそう。 毎日同じルーティンで同じ事を同じ要領でし…

人間S氏
2年前
2

The way we should go vol1.5

進んだ先には絶対何かしらあるはず、 何もないはずがない 探してるものだって絶対どこかにはある 進めない道も手を加えたら進めるようになるとおもう。 家族友達バイトほ…

人間S氏
3年前
1

The way we should go Vol1

『諦め』 私はこの言葉がとても嫌い。 自分の選んだ道は正しいのか? 自分のした選択は間違ってなかったのか? 間違ってた、だから 物事に諦めの終止符をうつ。 それ…

人間S氏
3年前
2

月日記【好き】

自分のその時、その月に感じたことどんなことでも記録に残して見返せるように始めた月日記。 この4ヶ月は全くと言っていいほど言葉が書けなかった。4ヶ月の間に…

人間S氏
3年前
1

ヒトリゴトv1

こうだったらな とか あぁだったらな とか たらればで作られる脳内はまるで夢のようで 夕陽に照らされながら現実と夢の狭間にいるかのような心地になる け…

人間S氏
3年前
1

音楽

good afternoon
こんにちわ😙🌈🤍

週の始まり月曜日、
きっと殆どの人が今日からまた仕事だよね
私も今日もお仕事してます!

無理せずポジティブ〜に頑張りましょ^_^

前回曲を作ってると言ったんですが...
Lyricの編集とか、全体的な編集を重ねて.....

マネさんから提示された
編集期限日を過ぎて(ごめんなさい🙇‍♀️)
やっとこ一時的な編集が完了しました〜〜〜

もっとみる
longtimenosee!

longtimenosee!

note久しぶり✌︎

、、、笑

この更新してない期間に色んなエッセイ書かせて頂いたり、ぼちぼち普通に生活してましたし、してます。

今年にはいってから今日を作り始めまして。。。
このnoteを読んでくださってる画面越しのあなたへ、
曲が完成したら是非聴いて下さいナ

なんと大抵のミュージックアプリで聴く事ができる!
、、、はずだったのでマネさんに確認します。🫠💔

そうだなあ。
最近はです

もっとみる

利己的

人の為に尽くすなんて存在しない
この人の為、あの人の為、貴方の為。

XXの為に、"自分"が。

結局それは自分に対して尽くしていると思うの。
自分のエゴ。

相手に尽くしてあげたいって言う自分のエゴ。

信じるって言葉もそう

信じて

信じたい

信じる

ーーーーーーーー

信じて、何もしていないから。

ーーーーーーーー

信じたい、理解してあげたい。

ーーーーーーーー

信じる、信用し

もっとみる

Dear:who

甘えに溺れて
ただ残るのはずぶ濡れの私

1番に頭に浮かんだのは
いつも自分でした
何かを待ってる、でもそこに悪気はなくて
ただ素直に人からの優しさっていう
甘さにひたすらに溺れてただけで

でもそれも悪気はないなんて
言葉で片付けるにはくだらなすぎた

理由なんてなく容易くいられたら
なんて。

真面目に生きてても
誰でも馬鹿な選択をしたり
それに後悔したり苦しんだりする事もある

けれどそれを

もっとみる
09

09

誰かといる事で自分が変われるなら、
いくらでも人に会いに行く

ーーーーーーーーーーー・・・

劣化と進化

人間みんなそう。
毎日同じルーティンで同じ事を同じ要領でしていたら
年々どんどん劣化していく。

1分1秒変わっていく、この世界についていくには
毎日の努力が絶対に必要で
毎日のルーティンに+1くらいで何かをやる事で
劣化せず+-0でいられるんだと思う。

だから成長するには1じゃなく、+

もっとみる
The way we should go vol1.5

The way we should go vol1.5

進んだ先には絶対何かしらあるはず、
何もないはずがない
探してるものだって絶対どこかにはある
進めない道も手を加えたら進めるようになるとおもう。

家族友達バイトほかに関わる人たち、
色んな人と色んな場面で話して聞いてて思うことがあるけれど、

すぐに何でも諦めないでほしい、やめないで欲しい。

諦める事も、辞める事も大切。

て言葉も分かる滅茶苦茶に分かる。

でもそれを言う人の殆どが諦めなくて

もっとみる
The way we should go Vol1

The way we should go Vol1

『諦め』

私はこの言葉がとても嫌い。

自分の選んだ道は正しいのか?
自分のした選択は間違ってなかったのか?

間違ってた、だから

物事に諦めの終止符をうつ。

それを見るたびに勿体ない、
が頭に浮かんでしまう。

ーーーーーーーーー・・・

進んだ先に何も無かったら
人は進むことをやめちゃうのかな

探しているものが見つからなかったら
もういいやって放置してしまうのかな

向こうに行きたいの

もっとみる
月日記【好き】

月日記【好き】

自分のその時、その月に感じたことどんなことでも記録に残して見返せるように始めた月日記。

この4ヶ月は全くと言っていいほど言葉が書けなかった。4ヶ月の間にものすごい沢山のことが凝縮されて感情が追いつかなかった。

感情論 今回は
『好き』って言う言葉

好きっていう感情は私が生きていく人生の中で
もしかしたら1番難しい感情なのかもしれない

好 の文字で浮かぶのは恋とか愛と

もっとみる
ヒトリゴトv1

ヒトリゴトv1

こうだったらな
とか
あぁだったらな
とか

たらればで作られる脳内はまるで夢のようで
夕陽に照らされながら現実と夢の狭間にいるかのような心地になる

けど

その時間は刹那で呆気ない。

その綺麗さも一瞬だ
1秒1秒で移り変わる景色も
全てが同じままずっと、なんてなくて

変わるから儚くて
同じなんて無いから美しい って

そういうものに世の中は満ち溢れてる

で

もっとみる