Dear:who

甘えに溺れて
ただ残るのはずぶ濡れの私

1番に頭に浮かんだのは
いつも自分でした
何かを待ってる、でもそこに悪気はなくて
ただ素直に人からの優しさっていう
甘さにひたすらに溺れてただけで

でもそれも悪気はないなんて
言葉で片付けるにはくだらなすぎた

理由なんてなく容易くいられたら
なんて。

真面目に生きてても
誰でも馬鹿な選択をしたり
それに後悔したり苦しんだりする事もある

けれどそれを素直に表現する事を
待っている人も必ずいる

その人の代わりはいません
顔も体も声も、性格も
似てはいても同じものは無いから
簡単に捨てたらいけないよ

どれだけ否定されても周りに敵しかいなくても、
それは近くの世界だけで
もっと広い世界で見たら必ず1人くらいは
味方がいるはず

ただのそこら辺の敵のせいで傷つく事も、
悲しむ事もしなくて良くて
落ちなくていいんだよ、
そんなくだらない人(もの)達よりも
【あなた】の方が綺麗だから

当たり前のことだけれど
解釈は人それぞれで、
色んな所で意見を言うたび、
こうやって書く事で
思ってもみない解釈を受けてたり
風に飛ぶ噂だったり
色んなものが多いけれどそれは、
当たり前なんです。

人は自分の見たこと、聞いた事を1番に信じる。
それを人へ繋げていく。
怖いくらいに変化を遂げて。

形を変えるのは良くは無いと思う。
けれどそれもその人なりの解釈だと思うし、

人それぞれ、そう、それぞれの解釈でいいんだと思う。

あなた はあなた、他人は他人
比べなくていいよ
あの人が嫌だと言う【私】も別の人から
見たら好きって
いってもらえてるのかもしれない。


人それぞれ。


世の中はくだらないものばかり
それでも寂しくて、孤独がいやで誰でもいいから、
そうやって穴が空いたところを満たすかのように、
誰でもいいから関わることで寂しさは軽減できるかもしれない
1人じゃなくなるからね
けれど、心地よさは誰と居ても感じられるものでは無いと思う。

だから私は自分が好きな人達
自分の中の忘れられない人、
代わりの効かない人を想いたいし、想って、
常に笑っていられたらと感じてます。

代打の効かない人達といられたら
きっと敵がいたってなんだって、
構わないと思うの。

あなたの世界はそんなに狭くもないから
もっと見てほしい色んな景色を

って、壊れたレコードのように言葉が音みたいに
つらつらと流れました
よそ見して歩いてた先にはすでに何も無くなっていて
ただ甘い香りだけが残ってました

甘さにも優しさにも全てに溺れて
息ができない自分に対して
血と涙で溺れてる人がいる事も
忘れてはいけないのにね

全てが風化されちゃうくらいなら
全部受け止めたいです

そうしてずっと改札前で待ち続けます。
それで一言だけ、あげたい言葉があった。

解釈はひとそれぞれです


id like to thank u for staying by my side 
But I'm sorry I'm different ed.


ごめんね

2021.11.9

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?