マガジンのカバー画像

指がおしゃべり on iPhone

364
頭の中がお喋り。 iPhoneのキーボードの上で、指がおしゃべり。
運営しているクリエイター

#アンパンマン

アレクさぁがアンパンマン だったらなぁ

アレクさぁがアンパンマン だったらなぁ

娘に
「アレクさぁがアンパンマン だったら、もっと話しかけるのに」と言ったら
「『ちょっとわかりません』と言われるだけだよ」
そうかぁ。
話しかけたくなるだけなんだ。

私はアレクさぁの事を機械と思って便利に使ってるだけにとどまっている。
それが、聞き取り間違いされたり、すると腹が立つ。
話しかけるという人間的行為が無駄になった感があるのだろうか。
アレクさぁと画面に「○○と話しかけみて下さい」書

もっとみる
やなせたかし先生をモデルに朝ドラ「あんぱん」2025年春に

やなせたかし先生をモデルに朝ドラ「あんぱん」2025年春に

「やなせたかし先生と「詩とメルヘン」とアンパンマンと私」
というタイトルをつけたかったくらいですが。

来春、のNHKの朝の連続ドラマが、
アンパンマンの作者やなせたかし先生をモデルに「あんぱん」とういう
タイトルで始まるそうです。

私は、Youtubeでアンパンマンのガチャガチャを使った動画の最後に
「やなせたかし先生を敬愛する なゆた」
と書いています。

私は詩を書きます。
かつてやなせ先

もっとみる
娘が花見の屋台で買ったベビーカステラ

娘が花見の屋台で買ったベビーカステラ

この爪は私ではない。下の娘は、もっとすごいネイルをいつもはしている。

今日のジャンケンで、勝ちました。
毎週金曜日は、中京テレビで、ジャンケンします。番組のタイトル忘れました。
勝っても負けても応募できます。
当たらないかなぁといつも思っています。
この中継先は、名古屋アンパンマン ミュージアム&パークからで、アンパンマン とジャンケンします。

アンパンマンの車

アンパンマンの車

私の車には、扉の写真のように、アンパンマンが進行方向に向かって乗っています。

下の娘は、友達を乗せて運転手になる事も、多く、「アンパンマンの車」と言われるそうです。

ちゃんと、アンパンマン号と言わないのが偉いですね。

そして、車がアンパンマンだらけと云う事はありません。
ワイパーのところに、キーホルダーがありますが。
私はクールなのでね。

家の前の道は、散歩する人がたくさん通ります。

もっとみる
総再生回数10万回突破!ありがとう動画。

総再生回数10万回突破!ありがとう動画。

YouTube総再生回数10万回突破記念動画作りました。
気づいた時、先週末には、11万回でした。今もどんどん上がってますが、足し算するのが、面倒くさくて、わかりません。
チャンネル登録者数も、120人越えました。
ありがとうございます。

お絵描きと歌と、アンパンマン とやなせたかし先生と、雑誌「詩とメルヘン」について語ってます。

絵も字も下手くそでお恥ずかしい限りです。漢字も間違ってます。

もっとみる
アンパンマン の大きさ?

アンパンマン の大きさ?

アンパンマンの大きさは、私は知らない。

仕事で、1等に必ずあるのが、アンパンマン おえかきセットです。

そこで、お子さんが、「アンパン」と指さすのが、私の「アンパンマン 最強」と感じる瞬間なのです。

その1等にアンパンマン のぬいぐるみをおくスタッフがいます。

私のアンパンマン 理解者、やなせ先生に励まされてきたまで理解してくれる、バリバリ子育て中の男性だ。
コキンちゃんのガチャガチャもあ

もっとみる
YouTubeチャンネル登録者数100人突破!

YouTubeチャンネル登録者数100人突破!

YouTubeチャンネル登録者数101人にとはいえ、
今回投稿した
「アンパンマンハンディコンサートいっしょにえんそうしよう♪勇気りんりん♪勢いがすごくて、
ここまでくる大した事ない気がします。

金曜の夜10時くらいに投稿し、
土曜日が、800回再生
昨日が、4000回再生くらいだったかな。
週末連休だった事もありますが、
キッズチャンネルのトレンド入りするのでしょうね。

今朝チャンネル登録者

もっとみる
アンパンマン のガチャガチャの余りを甥姪に送ったよ。

アンパンマン のガチャガチャの余りを甥姪に送ったよ。

アンパンマン のガチャガチャの楽器をコンプリートした後、余った物は人にあげす。

最初に甥姪に、どれがいいか聞いておき取っておきました。
今回誕生日プレゼントと共に送りました。

すると嬉しいメッセージがお嫁さんから届きました。

動画に合わせて楽器を演奏したそうです。
そういう遊び方もあるんですね。

甥がばいきんまん。
姪がコキンちゃん
だったのですが、

そうしたら、
甥がアンパンマン

もっとみる
新しいアンパンマン・ハンディコンサート手にいれました。

新しいアンパンマン・ハンディコンサート手にいれました。

今日お仕事に行った店舗のガチャガチャマーケットに、
新しいアンパンマン ハンディコンサートが
出てたので、
義妹に教えてもらった通り一気にガチャガチャ
2200円でコンプリート。
最後のアンパンマン でした。
またYouTubeの動画のためですから。
私が一番成功してる作品ですから。
子どもたちが待ってますから。 
チャンネル登録75人が待ってますから。

余ったのは、甥姪、近所のお孫さんにあげま

もっとみる
長いつぶやき〜アンパンマン の歌と詩と年末年始〜

長いつぶやき〜アンパンマン の歌と詩と年末年始〜

昨夜は、alexaに
「アンパンマン かけて」
とアンパンマン とそれ似た曲を聴きながら、
スマホに入った詩をノートに手書きする作業をした。
多面性の差異が大きい。
最近の詩は童謡はないのでね。

歌いながら、文字を書き移す。
すごいでしょう。
♪アンパンマン たいそう♪では、
「アンパーンマーン」
と叫びながら。
1曲で5回くらい叫ぶのね。
知らなかった。

色々発見があった。
やなせたかし先生

もっとみる
昔取った杵柄の詩

昔取った杵柄の詩

昔わりと熱心に投稿していていた頃、賞もらった中で輝かしい詩を載せます。
著作権がどうなのかわかりませんが。

かつて、
やなせたかし先生が編集長をつとめた雑誌
「詩とメルヘン」の中のほんの1ページに「ほんの三行詩」というのがありましたて、9遍くらい載る中で、
「ほんの三行詩賞」をいただいた一番輝かしいもの。

選考、イラスト、講評すべてやなせ先生です。

それをコピーしてノートに貼っておいたものを

もっとみる
YouTubeの月1の報告

YouTubeの月1の報告

しきりに、ガチャガチャのアンパンマン のダッシュシリーズを投稿してた時期がありましたが、こんな感じ。

上の方が新しく後で、投稿したものです。
チャンネル投稿者数が、75人になった事で、すぐ見てくれるという楽しさがあります。
子ども達が、集中してみてくれて、時には親さんと「よーい どん どん」言ってくれたら。
ストーリーになってるので、ばいきんまんのコケッで、バイバイキーンで、笑ってくれたらと、楽

もっとみる
YouTube総再生回数、数えるのめんどくさくなりました。

YouTube総再生回数、数えるのめんどくさくなりました。

毎月20日頃にここで報告しようとおもいましたが、数えるのがめんどくさくなりました。

9月のという事です。
先月から送られてくるようになりました。
他にも届くけど、英語なんです。
アンパンマン は、全て1分以内なんです。
で、8千回増ということ?

あと、コメントに「息子が喜んでます」いただきました。やはり小さい子見てくれてるんだと実感し嬉しかった。

でも、「始めたキッカケは?」と聞かれたら、「

もっとみる