noto

行ったり参加したり食べたりしたものの、感想を書いています。 新潟、農業、古民家、食べ物…

noto

行ったり参加したり食べたりしたものの、感想を書いています。 新潟、農業、古民家、食べ物、写真のことを徒然と。 ギャラリー設立を企てている。

マガジン

  • 森林系

  • 舞台感想

  • 梅シロップ

  • 美術館展示感想

  • まきどき村

    畑、古民家、田んぼ。 ゆるゆると囲炉裏端で朝を過ごす一時のひとひら。 釜炊きのご飯がとてもおいしい

記事一覧

+2

寺泊水族博物館へ!

noto
2年前
2

冬が来た

 田んぼを見ると白鳥が田んぼに飛来していた。田んぼに白いものが見えると冬の到来を感じる。  瓢湖や佐潟、鳥屋野潟あたりで夜を過ごし、昼間は田んぼに飛来しご飯食べ…

noto
2年前

おいわい花火in寺泊

 何かのお祝い事で上げる”おいわい花火”も20回を超えていたようで、手伝っている私もなんだかうれしい。  個人で花火を上げるといえば片貝で、お祝い毎に花火を上…

noto
2年前
2

小千谷の田んぼを見てきた感想

 無農薬で田んぼをやっている人のところに田植えの手伝いに行こうと予定していたのだけど、予定があって時間に間に合わなかった…。  とは言え、その人のやっている田ん…

noto
2年前
4

ながおか森林塾の講習に参加した感想

 縁があって里山を管理するボランティア団体に参加するようになったわけなのだけどできることをやっていた。のだけれど、下草狩りだけでは里山は維持できないということは…

noto
2年前
2
noto
3年前
1

田んぼに出来た凸凹
何だろう

noto
3年前

塞の神の手伝いに行った感想

 住宅の半分は空き家、”市”単位ではなく、集落でみると”限界”が付く地域。年始の催しである塞の神の設置も大変だ、という声が上がり寺泊で活動している「波音」にお声…

noto
3年前
3

寺泊水族館に初詣に行った感想

一月二日から開館している寺泊水族館 通称「寺水(てらすい)」 「初〇〇」は二日かららしいので、年始には行くしかないということになります。年末からの低気圧、西高東…

noto
3年前
2

献血初めに行ってきました(1月2日)

 1月2日から開場しているようでしたので、ちょっくら行ってきました。今回は「献血の予約」をして行きました。以前は、行けるときに行く方式だったので、予約して行った…

noto
3年前
3

淡い輪郭

 正体は畑の畝なのだけど、なんだかおもしろいなと思う。  写真は、目に留まるものと言えば、色や明るい暗いのコントラストが重要になってくるのだけど、見渡す限りの…

noto
3年前
noto
3年前

←が普通盛り、→が大盛。
初めてでお腹空いてたしイケルでしょ!と食券を買ったらこれだった。
なんとか完食、、、。夕食は抜きでも平気でした🍛

noto
3年前
1

カワイイ作品だった
学生さんの展示でしたが自粛で学校にも満足に行けない中、自宅で制作したりして、できることやれることを模索しながらの今回の展示だったようです。今から卒展が楽しみ~

noto
3年前
1

田んぼへ。雨が降ったあと、朝早い時なんかは葉に水滴がついてキラキラしていて、ちょっと好きな光景だったりします。早起きした人のご褒美のような景色。と思っているのは私だけかもしれない。これから出穂の時期です。

noto
3年前
4

出雲崎の浜焼き、朝行くと焼いているところを見れるし商店街に魚を焼いている良い匂いがただよっていて良さみしかなかった

noto
3年前
2
冬が来た

冬が来た

 田んぼを見ると白鳥が田んぼに飛来していた。田んぼに白いものが見えると冬の到来を感じる。
 瓢湖や佐潟、鳥屋野潟あたりで夜を過ごし、昼間は田んぼに飛来しご飯食べたり、休息しているのか首を格納(格納?)してくつろいでいる。帰る時は独特の鳴き声とともに水辺へ帰って行くのだけど、その声がまた良いと感じている。冬の訪れの風物詩。

 この季節になると囲炉裏の日が恋しくなる。
 本日はイベントがあって、久し

もっとみる
おいわい花火in寺泊

おいわい花火in寺泊



 何かのお祝い事で上げる”おいわい花火”も20回を超えていたようで、手伝っている私もなんだかうれしい。

 個人で花火を上げるといえば片貝で、お祝い毎に花火を上げると聞いておりました。花火酔狂だなぁと当時は聞いていたけど、実際に上がっているところを見ているとその気持ちがわからなくはないのです。かなりテンションが上がるんです。

 この状況下で、夏に開催されていた港まつりも、そして花火大会も中止

もっとみる
小千谷の田んぼを見てきた感想

小千谷の田んぼを見てきた感想

 無農薬で田んぼをやっている人のところに田植えの手伝いに行こうと予定していたのだけど、予定があって時間に間に合わなかった…。

 とは言え、その人のやっている田んぼが個人的には好きで、綺麗な田んぼなのである。畔には立ち入らないように道路からちょっと見学させてもらったり周囲を散歩させてもらった。田植えには行くが、お家の周辺を散歩することがなかったような気がする。山間地で結構高いところにある田んぼで、

もっとみる
ながおか森林塾の講習に参加した感想

ながおか森林塾の講習に参加した感想

 縁があって里山を管理するボランティア団体に参加するようになったわけなのだけどできることをやっていた。のだけれど、下草狩りだけでは里山は維持できないということは薄々感じていたので思い切って森林管理やチェーンソーの使い方の講習会を開催している「ながおか森林塾 木念人」(ぼくねんじん)に参加をしてきた。
 去年もダイジェスト版として一日講習会に参加したが、正式な講習会は流行り病の影響で開催は延期されて

もっとみる

田んぼに出来た凸凹
何だろう

塞の神の手伝いに行った感想

塞の神の手伝いに行った感想

 住宅の半分は空き家、”市”単位ではなく、集落でみると”限界”が付く地域。年始の催しである塞の神の設置も大変だ、という声が上がり寺泊で活動している「波音」にお声がかかりました。正確には、何かできることがないか押し掛けたというほうが正解に近いですが。

山田地域について マツコ・デラックスが出演している「マツコの知らない世界」で寺泊山田地域のレンジでチンできる「曲げわっぱ」が紹介されたことでお店を出

もっとみる
寺泊水族館に初詣に行った感想

寺泊水族館に初詣に行った感想

一月二日から開館している寺泊水族館
通称「寺水(てらすい)」 「初〇〇」は二日かららしいので、年始には行くしかないということになります。年末からの低気圧、西高東低が吹きつける中行ってきました。どこも除雪が間に合っていない中、とりあえず自宅の前の除雪は済ませていきました。これは雪国マナーである!(そんなものはありません。)

 「二台で除雪は珍しいですよ」などと言われ、ありがたい光景を拝ませていただ

もっとみる
献血初めに行ってきました(1月2日)

献血初めに行ってきました(1月2日)

 1月2日から開場しているようでしたので、ちょっくら行ってきました。今回は「献血の予約」をして行きました。以前は、行けるときに行く方式だったので、予約して行ったことがありませんでしたので、まあ、始めですしということで。献血ポイントも余分にもらえます。
 最寄りのリバーサイド千秋の献血ルームへ!!初売りもあるし予想以上の積雪で混んでるだろうなあと思いましたが予約の1時間前について良かったやら拍子抜け

もっとみる
淡い輪郭

淡い輪郭



 正体は畑の畝なのだけど、なんだかおもしろいなと思う。
 写真は、目に留まるものと言えば、色や明るい暗いのコントラストが重要になってくるのだけど、見渡す限りの雪景色だとそうも言っていられない。だいたいが白でちょっとした明暗があるばかり。
 なのだけど、その淡さが好きだったりする。

 雪景色がきれいなのは、雪が大地を隠してしまうからだと思う。

←が普通盛り、→が大盛。
初めてでお腹空いてたしイケルでしょ!と食券を買ったらこれだった。
なんとか完食、、、。夕食は抜きでも平気でした🍛

カワイイ作品だった
学生さんの展示でしたが自粛で学校にも満足に行けない中、自宅で制作したりして、できることやれることを模索しながらの今回の展示だったようです。今から卒展が楽しみ~

田んぼへ。雨が降ったあと、朝早い時なんかは葉に水滴がついてキラキラしていて、ちょっと好きな光景だったりします。早起きした人のご褒美のような景色。と思っているのは私だけかもしれない。これから出穂の時期です。

出雲崎の浜焼き、朝行くと焼いているところを見れるし商店街に魚を焼いている良い匂いがただよっていて良さみしかなかった