見出し画像

【まとめ】8月の投稿分析

あっさりしたラーメンが好き、どうものすけです。今回は僕が8月に投稿した記事の分析・振り返りをしていきます。せっかくなのでみなさんと共有しようと思い、記事にしようと思います。

前回、「選択」に関して記事を書きました。ぜひご覧ください!

現時点でPVやスキのランキング形式にしていきます。とりあえず、8月の投稿をまとめたリストがこちらです。(2020/9/18時点)

画像1

こちらはExcelを使って作成しました。少しみにくいかもしれませんがご了承ください。ではさっそくランキングを見ていきましょう。

✔︎スキ部門

1.記録は人生を豊かにする スキ数20

投稿した当時は13スキほどでしたが、最近もジワジワとスキを貰うことができています。ありがとうございます。

2.自己紹介を忘れていた スキ数19

自己紹介系は誰でもスキが多くなる傾向がある気がします。もっと伸びている人もいますし、僕の自己紹介の記事はその中では全然です。

3.欲張りは損な気がする スキ数18

この記事が伸びるのかと驚きです。自分の思想などはあまり目を通してもらえない中、この記事は初めから評価をいただきました。

✔︎PV部門

1.将来の夢が決まった瞬間 PV数74

少し長い記事ですがぜひ読んでいただきたいです。いろんな記事にURLとして貼っていたので、PVが伸びたのかなと思います。

2.メルカリで売り上げ10万円に到達するためには①  PV数69

こういったメルカリや、副業のノウハウ系はPVは多くなりがちな気がします。しかし、スキの数とは直結しません。本当に中身があるものしかスキは貰えないのです。

3.自己紹介を忘れていた PV数68

上と同じで、自己紹介系はスキの数が多くなる傾向があります。同時にPVに関しても同じことが言えると思います。

✔︎スキ率部門

スキ率 = スキ数 ÷ PV数 で計算しています。
要するにコスパです。

1.100スキ突破しました! 44.5%

報告系はPVは伸びませんが、スキの比率は多くなりがちだと思います。

2.記録は人生を豊かにする  31.3%

この記事がスキ率に関しても、2位に入っているのは純粋に嬉しいです。ぜひ読んでいただきたいです。

3.頑張りは測れない  31.3%

上でも述べたように、思想系はPVは伸びません。しかし、見ていただけたらスキを頂くことが多いと感じました。

✔︎まとめ

PVだけを伸ばしたければ、副業やお金に関するノウハウを投稿するべきだと感じます。しかし、PVだけが伸びても嬉しくありません。スキを貰って初めて評価されたことになるので、クオリティは意識していくべきだと思います。

最初は読みやすさなど微塵も気にしていなかったので、スキ数も全然伸びませんでした。しかしそれも、徐々にではありますが伸びてきました。

今後も、毎日投稿を続けていくので応援していただけると嬉しいです。クオリティもおざなりにしないように。少しずつですが、PVやスキの平均値も上げていけたらいいなと思います。

今後も分析していきますので、ぜひぜひ。

8月に投稿した記事を下にまとめておきますのでぜひ見ていってください!

✔︎8月投稿した記事まとめ

睡眠の質の改善について①
なぜ部活動キャプテンは1番しっかりした生徒にやらせてはいけないのか
睡眠の質の改善について②
時間細胞の存在
不要な身体の力みに対して
メルカリで売り上げ10万円に到達するには
自分の価値観を変えてくれた本との出会い
メルカリで売り上げ10万円到達するには
記録は人生を豊かにする
完璧である必要はない
ウイルスがなければ人間は存在しない
スキのリアクションを作成しました
将来の夢が決まった瞬間
自己紹介を忘れていた
Canvaを使って簡単にリアクション用のgifを作る方法
100スキ突破しました!
頑張りは測れない





この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,497件

#スキしてみて

526,895件

よろしければサポートお願いします! 学生なもので いただいたサポート費は勉学のために使わせていただきます! 目を通していただけるだけでも光栄です!