のっさん

のっさん

マガジン

記事一覧

無理したり我慢したりして頑張ったりできなくなったり。

疲れた。 文が書きたい。文を羅列しようと思う。 文なら書ける。文しかもうやれることがない。ずっと書いていたい。今日も一日書いていた。9ページにもなった。 もう無…

のっさん
4か月前
1

表現は苦手なままで

自分の感情を表現するのがぼくは下手だ苦手だ。下手なのをみんなにわかってもらいたい。自分の意図することをそんなに表現しなくても伝わってほしい。わかってほしい。あん…

のっさん
1年前
2

・・歳の渦

7/29(土) だるい。あの喫茶店でタバコを吸った反動であろうか。他に何かあったか、本を読んだからか、ママさんの機嫌が微妙だったからか。いや、タバコだ。そうだ、そうに…

のっさん
1年前
1

高校時代をそうするしかなかったと納得すること

「高校時代をそうするしかなかったと納得すること」 あの時をやり過ごしたからある今を肯定したいとも思わないしそんなこと願ってもない。でもあの時をやり過ごしたからこ…

のっさん
1年前
3

自信がないままで。

自信がないまま生きていこう。臆病でいい怖がりでいい泣き虫でいいそのまんまいこう。自信がないまま生きていこう。びびってていい。それでいいからそのままいこう。

のっさん
1年前

なんかもう極限まで自信がない方がいいや

のっさん
1年前

1人じゃ寂しいから誰かがいるだろうと松屋へ牛丼を食べに来た。なんだかんだ人とどう距離を保ってあまり無理せずその場にいたらいいかわからないだけで、人といるのは好きなんだろうなあ自分と。

のっさん
1年前
1

ラテン語の教養を読んで。

言葉を学ぶとか、言語学とか興味あったから読んでみました。言語はその国の文化や人々に広まるまでの歴史、その言葉が使われてた時代背景もともに学べるからおもしろい。ラ…

のっさん
1年前

何かに追われているのに疲れてるんだなと思った

のっさん
1年前

電車の中で人は「何を」しているのか

それぞれの電車の中にいる時の存在方法によって何が見えるのか。何をしているのだろうか。 観察してみた。 1人はただ何か棒のようなものを持ち、ぼーっとしている。 1人…

のっさん
1年前
1

流れる

流れ、全てはとどまりつづけることなく、流れゆく。 その流れの様相に良し悪はない。ものさえも流していく、ただただ流れ在る。池のようなとどまりをもつようなものも蒸発…

のっさん
1年前
1

流れが大事だよなと思った。

ヘラクレイトスって哲学者も「万物は流転する」って言ってた感覚を大事にしたいと思った。まだちゃんと読んでないし本当に何を言ってたかわかってないけどww 今の状況がず…

のっさん
1年前
2

できるようになってみたいこと

簿記2・3級 →仕分けとか楽しそう、日常に活かせそう 数Ⅲや物理の波みたいなの →絵描くのになんか使えそう ラテン語ギリシア語 →哲学書とか原書読んでみたい ドイツ語フ…

のっさん
1年前
2

無職のくせにやれることを増やしたいと思っていてね

やれることを増やしたい。 できることを増やしていきたい。 やれるようになりたいことをただただ増やしたい。別に理由はない。欲求みたいなもの。やれるようになることを増…

のっさん
1年前
3

しょうがないことリスト

プロおごの「嫌なこと、全部やめても生きられる」を読んで書いてみた。 主にお金を稼ぐ上でってことがついてるかもしれない 誰かに指示される事が嫌 誰かに教わることが…

のっさん
2年前
4

感情の大事にするやり方の修正

感情がある、ばかりに目を向けすぎた そうではなくて感情が安定してあるに目を向けるようになってきた

のっさん
2年前

無理したり我慢したりして頑張ったりできなくなったり。

疲れた。

文が書きたい。文を羅列しようと思う。
文なら書ける。文しかもうやれることがない。ずっと書いていたい。今日も一日書いていた。9ページにもなった。

もう無理ができない体になってしまった。無理なんて無理だ。もう。
早いよな、競争レースからのリタイアだ。
ずっと前にもうリタイアしていたと思っていた。
思っていたよりまだそこにいたらしい。いると思っていたらしい。いると思いたかったらしい。

もっとみる

表現は苦手なままで

自分の感情を表現するのがぼくは下手だ苦手だ。下手なのをみんなにわかってもらいたい。自分の意図することをそんなに表現しなくても伝わってほしい。わかってほしい。あんまり伝えようとしなくても伝わっててほしい。以心伝心がいい。テレパシーでもいい。伝えるってだけでものすごく労力がかかる。それだけでもうもう疲れる。表現下手なままであっていいわけでない。そういう人はいずれ死ぬ。伝わらず伝えるのをやめていって死ぬ

もっとみる

・・歳の渦

7/29(土)
だるい。あの喫茶店でタバコを吸った反動であろうか。他に何かあったか、本を読んだからか、ママさんの機嫌が微妙だったからか。いや、タバコだ。そうだ、そうに違いない。というかそれでいい。他に理由はないだろう、というか他に理由があるのがめんどくさい、その理由でいい。
ああ。
にしてもだるい、身体がではない。落ち着かない。落ち着きたいわけではない。狂いそうな自分がいるのがだるいのだ。

高校時代をそうするしかなかったと納得すること

「高校時代をそうするしかなかったと納得すること」
あの時をやり過ごしたからある今を肯定したいとも思わないしそんなこと願ってもない。でもあの時をやり過ごしたからこそある今をちょっとでいいから楽しみたいと思えるくらいにはなったと思う。それは挑戦したしてないとかそれだけの話ではない。
どこにも居場所がなくただ辛かったという事実を認めるだけ。苦しかった。助けを呼びたかったけど助けをどう求めればいいかわから

もっとみる

自信がないままで。

自信がないまま生きていこう。臆病でいい怖がりでいい泣き虫でいいそのまんまいこう。自信がないまま生きていこう。びびってていい。それでいいからそのままいこう。

なんかもう極限まで自信がない方がいいや

1人じゃ寂しいから誰かがいるだろうと松屋へ牛丼を食べに来た。なんだかんだ人とどう距離を保ってあまり無理せずその場にいたらいいかわからないだけで、人といるのは好きなんだろうなあ自分と。

ラテン語の教養を読んで。

言葉を学ぶとか、言語学とか興味あったから読んでみました。言語はその国の文化や人々に広まるまでの歴史、その言葉が使われてた時代背景もともに学べるからおもしろい。ラテン語は多くの言語の基になってたりするので難しいけど面白そうだなあと思いました。いつの日にか哲学書の原書を読んでみたいなと思いました。
最近よく本を読むのですが、成果や結果を求めなくていい勉強は楽しいなあと思っています。そもそもそんなものい

もっとみる

何かに追われているのに疲れてるんだなと思った

電車の中で人は「何を」しているのか

それぞれの電車の中にいる時の存在方法によって何が見えるのか。何をしているのだろうか。

観察してみた。

1人はただ何か棒のようなものを持ち、ぼーっとしている。
1人は何か自分で描いた絵を見ている。
1人は足を開き寄りかかるようにしてスマホを見て座っている。
1人はスマホを触り続けている。(これが大半か。)
1人は目を瞑り大人しく座っている。
1人は音楽を聴きスマホを触っている。

色んなあり方が

もっとみる
流れる

流れる

流れ、全てはとどまりつづけることなく、流れゆく。
その流れの様相に良し悪はない。ものさえも流していく、ただただ流れ在る。池のようなとどまりをもつようなものも蒸発し、水蒸気となり、空気となり、空気となり、流れてゆく。

全ては流れとどまりを知らない。

今、どんな状態であろうと時は流れる、わからない間に気づかぬ間に流れてゆく。脈々と流れていっている。気付くのは大体流れ終わり、異なる流れ方に水圧に、水

もっとみる
流れが大事だよなと思った。

流れが大事だよなと思った。

ヘラクレイトスって哲学者も「万物は流転する」って言ってた感覚を大事にしたいと思った。まだちゃんと読んでないし本当に何を言ってたかわかってないけどww

今の状況がずっとそのままあり続けることはなく、移り変わりゆくということを信じていたいと思った。

物は、少しずつ移り変わってゆく。それはほとんど劣化という形で。見えないけれど、物は変化している。
人もそうかもしれない。
時間が経つほどに人の身体能力

もっとみる

できるようになってみたいこと

簿記2・3級
→仕分けとか楽しそう、日常に活かせそう
数Ⅲや物理の波みたいなの
→絵描くのになんか使えそう
ラテン語ギリシア語
→哲学書とか原書読んでみたい
ドイツ語フランス語
→原書読みたい
ドラム
→たのしそう
ダンス
→たのしい、すき

やったことをここで書けばちょっと続きそう

無職のくせにやれることを増やしたいと思っていてね

やれることを増やしたい。
できることを増やしていきたい。
やれるようになりたいことをただただ増やしたい。別に理由はない。欲求みたいなもの。やれるようになることを増やすならばそんなに定職につかなくてもいいと思ってる。ただね、やりたいことをあげていくと、あまりなかったのね。5年もあればなんとかなるなと思ってさ。だから、あんまり興味ないことをあえて仕事にしてみようと思っている。興味あることは勝手にできる

もっとみる

しょうがないことリスト

プロおごの「嫌なこと、全部やめても生きられる」を読んで書いてみた。

主にお金を稼ぐ上でってことがついてるかもしれない

誰かに指示される事が嫌
誰かに教わることが嫌
集団の中で生きることが嫌
何かを強要する人と一緒に仕事することが嫌
納得いかないことをすることが嫌
多くの人に塗れてるのが嫌
所有が嫌
あんまり好きじゃない人に好かれるのが嫌
執着されるのは嫌
干渉されるのが嫌
普通ポーズを取り続け

もっとみる

感情の大事にするやり方の修正

感情がある、ばかりに目を向けすぎた
そうではなくて感情が安定してあるに目を向けるようになってきた