マガジンのカバー画像

えぬの呟き

13
管理人えぬによる独り言
運営しているクリエイター

記事一覧

努力が才能を超えられない理由

Written by えぬ

久々の投稿✒️

今回は、ちょっと衝撃的なタイトルかもしれないが、タイトルのまんまの意味です。

では、解説していくね。

結論結論から言うと、
単純な努力は、才能を超えられない。

これが真実だと私は考える。

説明

じゃあ、例をお話ししよう。

ここに
鳩🐦
ペンギン🐧
ニワトリ🐔
がいる。

この3匹で遠くまで飛ぶ対決をしたら、
鳩の🏆完全勝利🏅であ

もっとみる

ライティング byえぬ
1つ疑問がある。
『なぜ、家の中と外で服を変えるの?』
極論、リモートワークなら部屋着で仕事をする人もいるはずだ。
そうすると服を着替える必要はないはずなのに、何故だ?
そりゃ会社がスーツなら分かるが、極論、必要ない。
やはり人の目か?

車もブランドも必要ない?これからの時代のステータスとは?

車もブランドも必要ない?これからの時代のステータスとは?

今や富裕層のYouTubeなんかが、
「タワーマンションに住む意味ない」
「ブランド品ばかり着るのはダサい」
「もう車買う時代は終わる」

なんて、言葉を耳にします。
そして、最近は、そんなビジネス系YouTuberが、
軒並みサブスクリプションを始めました。
このように、団体化、分断化、クローズ化され始めます。

で、これは当たり前の話だが、終身雇用の時代は終わった。ので、大企業に依存する意味が

もっとみる
「お金持ちになれる本」を買わない方がいい?その理由☝🏻

「お金持ちになれる本」を買わない方がいい?その理由☝🏻

答えは、

"明確な方法がないから"。

時代や場所、文化などでもお金の価値は変わります。

それは、いとも簡単にお金が儲かるなんて話はないんです。

お金持ちの傾向とか、止めるべき習慣なんかはありますよね。

止めるべきなのは、それは競争社会で負ける人間がやる行動なんで成功する確率は上がる。が、成功してお金持ちになれるか分からない。

また、基本、お金というのは組織との関わりでの中で生まれるもの

もっとみる

ライティングbyえぬ
「性欲と生存はトレードオフか?」
だったら娯楽もトレードオフでは?
特に利益はないから
自分が精神的に満たされるのでトレードオフにはならない?
だったら性欲もトレードオフにならなくなる
では?
子育てはコントロールできない個体があるからトレードオフになるか?

ライディングbyえぬ

【教育者に聞いてほしい名言】
デール・カーネギーも紹介した名言だ。


『もし人になにかを教えようとすれば
彼は何も学ばないだろう』

バーナード・ショー
(19~20世紀イギリスの劇作家・小説家、ノーベル文学賞受賞者、1856~1950)

イケハヤ流お金を稼ぐ方法の基礎〜番外編〜

イケハヤ流お金を稼ぐ方法の基礎〜番外編〜

今回のシリーズを《お金を稼ぐ基礎〜2021年版〜byイケハヤさん》を

別ライターである私が考察を書いた。

ライディング by えぬ

イケハヤさんは、
「自分の時間を売らずに、自分の商品を売りましょう」
と、何回も豪語している。

以下の動画を参考に⬇

「2021年、自力で稼ぎたいあなたがやるべきこと」
 You Tube「イケハヤ大学」より

これは何故なのか?

なぜ自分の時間を売っては

もっとみる

これは永遠の課題とも言えるかもしれない。

今日を考えるか、
未来を考えるかだ。

予想をしながら生きるのか、
今日を精一杯生きるのかだ。 

つまり、未来など
どうせ予想できないのだから、
自分が成長して実力がつけば、
その時の時代に合わせた仕事などをすれば稼げる。あとは運だ。

「高級ブランド」と「宗教」には共通点がある。

『ライティングbyえぬ』

今ふと思ったんだけど、
高級ブランドと宗教は、社会的価値という点で同じといえる。

良いデザイン、特に高級ブランドなどは、
着る人が

「これは良いデザインだ!」
「価値が高い物を着ている!」

と思い込む事に"価値"があるのだ。

これは宗教において、ただの湧水を"聖水"としたり、食べていけない物があったり、時間になるとお祈りするのも、
《一般人には価値が無い物》を宗

もっとみる

みんなに質問がある。

「力も弱く、足も遅く、体も弱い。」
そんな人間がなぜ世界を制服できたのか?

アウトプット大事。
って事で、オレ的偏見で少しづつでも
未来予測を立てていく事にする。

なぜ女性は、男性との"雰囲気の良さ"が好きなのか?
それを重視したり、流される傾向にあるのか。

勉強をする理由考えてみた

勉強をする理由考えてみた

小学校で6年、
中学校で3年、
高校で3年、
大学で4年

さらに幼稚園もお遊戯とか少なからず習う事はあるし、大人になっても実習なり資格試験なり、勉強するよね?
なぜ、こんなに勉強するのでしょう?

考えてみた。

・資本主義の視点でみると、
勝ち続ける為。
有利なポジションを取り続ける為。

なぜ、そうなのかというと、
単純にスキル、能力が高ければ
報酬も多い。
それは給与、待遇などである。

もっとみる