マガジンのカバー画像

少し真面目な雑談

52
少し真面目に書きました
運営しているクリエイター

#子どもの成長記録

気がつけば成長している...

気がつけば成長している...

今年もあっという間に4月になった。

数年振りに新人職員が入ってきた私の部署。
人が増えるのはとても助かるものである。

新社会人、新生活と慌ただしい4月だが、わが家の娘たちも無事に?進級し新しい生活が始まった。

そんな中、朝の通勤時の出来事。

いつも通り自転車をこいで出勤しもう少しで職場というところで、2人の中学生が前を歩いていた。

身長差からして兄弟かな?と思い進んでいくと、背の高い方が

もっとみる
成長という名のパズル

成長という名のパズル

昔とは違い、現在は色々な家族の形がある。

私の小さい頃は土地柄もあるのか両親・祖父母と暮らすという家族の形が多かった気がする。

今はわが家もそうだが2世帯・3世帯ではなく、いわゆる〝核家族〟という家族構成が多いと感じる。

そんなわが家では私たち夫婦は共働き。
娘たちは学校終わりの留守番から始まり、1日留守番も徐々にだができるようになってきた。

何度か書いているが、嫁は勤務時間の関係で夕方か

もっとみる
育つと感じる親離れ

育つと感じる親離れ

※各家庭で様々なやり方・考え方があると思いますが、あくまでわが家・私の考えの紹介です。

先日のこと。
その日は嫁が休日。

帰宅すると嫁は夕飯の準備、娘たちはゲーム中。

嫁が仕事の日だと、帰宅後に夕飯準備&娘たちが寝るまでは私の役割なのでこうした流れの日はとても楽。

ここからは親の考え次第だがうちの場合は娘たちがまだ『お風呂に一緒に入ろう』と言ってくるので一緒に入っている。

基本的に嫁は仕

もっとみる
父親の子育て

父親の子育て

元々は趣味の写真のことが中心、というよりも他に書くことがないであろうと思い始まったnote生活。

気がつけば写真以外のことを書く方が多い毎日です。

そんな中でよく書いているのが、小学生の娘たちの成長の記録や彼女たちを通して感じたこと。

まだまだ親としては半人前な私ですが、彼女たちとともに成長中です。

こんな感じで子育て関連の内容を書いていると、noteのホーム画面にある【今日のあなたに】や

もっとみる
規制と教育

規制と教育

とても真面目な内容を思わせるタイトルですが、そこまでは濃くないです(笑)

今までも何度か書いていますが、わが家では大人も子どももYouTubeを適度に見ています。

娘たちはいかにも小学生がハマるチャンネルに見事にハマってます。

そして、親である私も嫁も各々の好きなチャンネルをよく見ている。

今の時代としては普通といえる楽しみ方をしています。

宿題や友達と遊びに行く以外はゲームかYouTu

もっとみる
八百万の神

八百万の神

ある日の朝。

着替えをしている長女のレギンスに穴が空いていた。

『だいぶ履いたし、今度新しいの買うから捨てていいよ』
と嫁に言われゴミ箱に向かう長女。

『ありがとう』

そう言ってゴミ箱に入れる。

いつものことだが改めて考えてみた。

長女は自分が買ってもらったものを捨てる時に毎回感謝する。

いつからだろう。

長女は話し始めが遅かった。
こちらの言うことは分かっている様子だったが、3歳

もっとみる
早くも7歳

早くも7歳

昨日の記事ですが

本当に...

間違いなく...

どうしようもないほどに...

内容のないものでした(笑)しかし、こうなったのにも理由があります。

なぜかというと

本日(1/31)が次女の誕生日!!・・・・・

昨日の投稿になんの関係が...

そう言われても仕方ないのですが、それにはわが家の都合が。

嫁の仕事はシフト制。
さらに出勤日の夜はいない。

誕生日当日である本日は出勤だが

もっとみる
親子関係は頼り・頼られ

親子関係は頼り・頼られ

先日のこと。
仕事が終わり、留守番中の娘たちに今から帰るねの電話をする。

私『今から帰るから、片付けしててね』
長女『ねぇ、〇〇(次女)が家庭学習の問題書いてって言ってるよ〜』
私『え〜。(でも夕飯は魚焼くだけだからいっか)しょうがないな。じゃあ片付けして待ってるように伝えて。△△(長女)も手伝ってね』
長女『うん!』

こんな会話をして帰路についた。

小学生、特に1年生の子を持つ親なら分かっ

もっとみる
値段以上の価値

値段以上の価値

福島出身で北海道在住の私たち夫婦。
結婚後にこちらにきたので、当たり前だが地元とは違う北海道の文化に驚くこともある。

子育てをしていると特に感じる。

最も違いを感じたことが、当たり前にスキー授業が行われる。
本物のスキー場に行かなくても校庭に立派なスキー場ができる。
1年生はそこで練習、2年生以降はスキー場てリフトに乗り出す。

嫁は昔スノボをやっていたが、私はというと...

スキーは転べば

もっとみる
不便を楽しむ

不便を楽しむ

私の住んでいる場所は、北海道の中心である札幌まで車で1時間もあれば着く。

普段は札幌までのお出かけ・買い物の時はもちろん車で行く。

そして、わが家に車は一台しかない。

私の眼の病気のこともあり、基本的に嫁が仕事に使っているので通常は問題ない。

しかし、嫁の仕事はシフトによって土日も出勤。

その時は車はないので、娘たちと私は家や近所で1日を過ごす。

そんな生活をしているのだが、時々は父と

もっとみる
負けず嫌い、でも素直

負けず嫌い、でも素直

娘たちは来週から3学期。
2人とも親が言う前に少しずつ学校準備も進めている様子。

とはいえ、持ち物はそこまでないのですぐに準備できる。

1番の問題は今も昔も【宿題】だろう。

長期の休みあるある。
最終日に焦ってやる!

入学前はこんな感じになるのかな?
と考えていた。

しかし、うちの場合は力強い味方?が...

夫婦共働きが主流ともいえる現代。
春・夏・冬(秋も欲しいと子どもたちは言うが.

もっとみる
親離れ・子離れ

親離れ・子離れ

以前に親離れ・子離れについて考えたことを書いた。

今回もその後に思った(感じた)ことをまとめてみる。

*****

仕事も年末年始の休み、小学校も冬休みに入り娘たちとの時間が増えた。

想像以上の雪の影響で冬休みが早まった娘たち。
その日も2人の成長を感じられた。

とはいえ、まだまだくっついてくることもある。
買い物に行った時も手を繋いできたり、腕を組んだりする。
家でも『怖いからトイレつい

もっとみる
娘と考える戦争と平和

娘と考える戦争と平和

夕食時の娘たちとの何気ない会話。
その日あったことや漫画・ゲーム・YouTubeの話など、話題に事欠かない。

小学生になったとはいえ、まだまだ知らないことは多い。
知っておいて悪いことではないことは、できるだけ娘たちに理解できるように説明をしようとは考えている。

小さい頃に見た【週刊こどもニュース】がとても勉強になったことを思い出し、理想は池上さんのような伝え方。
目標とは程遠いが、娘たちもそ

もっとみる
雪の季節がやってくる

雪の季節がやってくる

今年の気候は予想がつかない...

秋について以前書いたのだが

地球温暖化の影響といった専門的な話ではなく、体感的に違うと感じることが多い。

私の住んでいる所は一応《特別豪雪地帯》という、何とも言えない称号がついている。

だが、12月に入ってもほぼ雪がなかった。

前述の記事でも書いたのだが、温室内で仕事をしていると25℃を超える日もよくあった。
例年なら20℃前後で快適なのだが、この時期に

もっとみる