見出し画像

親離れ・子離れ

以前に親離れ・子離れについて考えたことを書いた。

今回もその後に思った(感じた)ことをまとめてみる。

*****

仕事も年末年始の休み、小学校も冬休みに入り娘たちとの時間が増えた。

想像以上の雪の影響で冬休みが早まった娘たち。
その日も2人の成長を感じられた。

とはいえ、まだまだくっついてくることもある。
買い物に行った時も手を繋いできたり、腕を組んだりする。
家でも『怖いからトイレついてきて』と言ってきたり。

その回数が徐々に減っているのは嬉しいような寂しいような複雑な気持ち...

そんな中、嫁の休みも重なって久しぶりにみんなで休みの日ができた。

せっかくだから今度の休みは何処かに行こうか?と話をしていると、札幌ドームで【ふわふわアドベンチャー】が4年ぶりに開催されるというCMが!

《ふわふわアドベンチャーとは》
大型のエア遊具(空気で膨らませて滑り台やトランポリン、アスレチック)が集まるイベント

前回(2020年)は長女が5歳、次女が2歳(3歳の誕生日直前)で友達家族と一緒に行ったので、大人4人で子ども4人の様子を見ていた。

大人がいたとはいえ、子どもたちは幼稚園児&2歳以下。
ほとんどの遊具で保護者同伴なので、なかなかドタバタしていた。

そんなことを思い出していたが、いまや娘たちは2人とも小学生。
留守番もできるし、勝手に遊びに行って帰ってくるのは当たり前。

行きたいか聞いてみると(聞くまでもないが)2人揃って即答で

『絶対行きたい!』

行くこと決定。
人は多いはずだが、以前よりは少しは楽かな?と嫁と話して準備を進めた。

そしてイベント当日。
準備も順調に進み会場にも早めに着いた。

予想通りけっこうな人...
しかし、行列の先頭集団だったのでこのイベントの目玉ともいえる巨大スライダー(滑り台)を2つとも、ほぼ待ち時間無しで乗ることができた。

ドームの客席を使ったスライダー
高さ12m
あっという間に滑り落ちてくる

嫁と娘たちが行っている間に私は休憩スペースで場所を確保しておき、戻ってきた3人と合流。

ここで待ってるから2人一緒なら好きな所に行ってきな。

そう伝えると、2人で自由に動き出した。

そして...

列に並ぶ→遊ぶ→水分補給に戻ってくる
を繰り返すこと数時間。

その間嫁と2人でのんびりタイム。
幾度となく睡魔と闘い(たまに敗れ)、時間を潰しながら娘たちを待つ。

飲食物の準備ぐらいで親がやることはほぼない。

メチャクチャ楽!!

小学生ってすごいなぁ〜。と嫁と話す。

やることがなさすぎて眠くなってくる...

戻りが遅い時は様子を見には行ったが、ただ混んでいて時間がかかっていただけ。
しっかりと列に並び順番待ちをしている。

当たり前といえば当たり前なのだが、改めて娘たちの成長を感じられた。

と同時に、ここまで自分で考え・行動できるようになった娘たちに対して、親として教えていくことは今までよりもしっかりとしていかなければいけないと思った。

確実に娘たちの親離れは進んできている。
自分たちも親として子離れを意識していかないといけないな。と強く感じた1日になった。

人気の遊具は30分待ちもある
次回も行きたい!
と帰りに念を押された...

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,609件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?