nemo/シャシンカ&ライター

写真家、ライター、音楽好き、コーヒー党、ロンドナー。日常系ミニマリスト。共著『ロンドン…

nemo/シャシンカ&ライター

写真家、ライター、音楽好き、コーヒー党、ロンドナー。日常系ミニマリスト。共著『ロンドンでしたい100のこと』発売中です♪ nemoroberts.com

記事一覧

ビールの名前にされちゃった英政治家ドミニク・カミングス

『パンクIPA』で知られるスコットランド発のブルワリー、ブリュードッグ(BrewDog)。 クラフトビール好きの方なら、聞いたことがあるかもしれないですね。 「デッドポニ…

ドロナワ式・子どもたちのオンライン学習支援イギリス編

新型ウィルス拡大感染の防止策として一斉休校になってはや数ヶ月。 オンライン学習支援が受けられない。自宅学習がうまくいかず、ケンカばっかり。 そんな話を耳にします。…

自由に生きられるなら、何がしたい?

ミニマリズムに興味を持って、10年以上。 仕事や家族の変化によってモノはいつも増減しています。持ち物もどんどん変わっていきます。 人生のステージによってライフスタ…

ある意味、マキシマリスト。

新しい本「レスイズモア 夢見るミニマリストでいこう。」の英語版タイトルは「Less: the intentional pursuit of more」。 「モア=よりよい人生」を追求するために、あえ…

ミニマリストの最適化モンダイ。

日常系ミニマリストってなんなの?というお話でした。 うちは家族がいてペットがいて、フリーランス。 家に仕事道具があるし、メンバーそれぞれの私物もある。 つまり、そ…

ロックダウン中のロンドンからこんにちわ。

はじめまして、ネモです。ロンドンで写真作品をつくっています。 ロックダウンで展覧会が延期になったり、外出もままなりませんが「宇宙船で旅行中」という妄想マインド…

ビールの名前にされちゃった英政治家ドミニク・カミングス

ビールの名前にされちゃった英政治家ドミニク・カミングス

『パンクIPA』で知られるスコットランド発のブルワリー、ブリュードッグ(BrewDog)。

クラフトビール好きの方なら、聞いたことがあるかもしれないですね。

「デッドポニー・クラブ」「エルビス・ジュース」等のとんがったネーミングや、アルコール度数55%というとんでもないビールをリスの剥製に入れて売り出したりと、英国では奇抜なマーケティングとパンク精神で知られている会社です。

英国民に叱られビ

もっとみる
ドロナワ式・子どもたちのオンライン学習支援イギリス編

ドロナワ式・子どもたちのオンライン学習支援イギリス編

新型ウィルス拡大感染の防止策として一斉休校になってはや数ヶ月。
オンライン学習支援が受けられない。自宅学習がうまくいかず、ケンカばっかり。 そんな話を耳にします。

子どもの自宅学習支援について、英国と日本でかなり温度差があるみたい。

私が暮らす英国では、3月半ばより子どもを自主休校させる家庭が増え、日本よりやや遅れて2020年3月23日ごろより全国一斉休校になり、その後ずっとオンライン・ベース

もっとみる
自由に生きられるなら、何がしたい?

自由に生きられるなら、何がしたい?

ミニマリズムに興味を持って、10年以上。

仕事や家族の変化によってモノはいつも増減しています。持ち物もどんどん変わっていきます。
人生のステージによってライフスタイルは変わるので、ミニマリストだっていろんな形があると思う。

「減らす」よりも「最適化」がキモだと思う、日常系ミニマリストのネモです。

持ち物はスーツケースに入るだけ。
色数は少なく。
生活はシンプル、異様にモノが少ない。

こんな

もっとみる
ある意味、マキシマリスト。

ある意味、マキシマリスト。

新しい本「レスイズモア 夢見るミニマリストでいこう。」の英語版タイトルは「Less: the intentional pursuit of more」。

「モア=よりよい人生」を追求するために、あえて「レス=厳選する」を選ぶ、という意味があります。

米コーネル大学の社会心理学者トマス・ギロビッチ博士の研究によると、
人生の終わりに「○○をやってしまった」という後悔をする人よりも
「○○をしなか

もっとみる
ミニマリストの最適化モンダイ。

ミニマリストの最適化モンダイ。

日常系ミニマリストってなんなの?というお話でした。

うちは家族がいてペットがいて、フリーランス。
家に仕事道具があるし、メンバーそれぞれの私物もある。
つまり、そこそこモノがある状態で暮らしてます。

それぞれちがう楽器を演奏するから、
普通のおうちより楽器はけっこう多いと思う。
撮影道具もある。
ミニマリストをつらぬくためだけに、それを制限なんてしない。
だって、好きだからね。

大切なのはモ

もっとみる
ロックダウン中のロンドンからこんにちわ。

ロックダウン中のロンドンからこんにちわ。



はじめまして、ネモです。ロンドンで写真作品をつくっています。

ロックダウンで展覧会が延期になったり、外出もままなりませんが「宇宙船で旅行中」という妄想マインドで乗り切るおこもりの日々。
こちらで写真をお見せしたりしつつ、私のもう一つのオブセッション、ミニマリズムについて書いていきたいなと思っています。

とはいえ、私は片付け魔でも捨て魔でもない日常系ミニマリスト。

なんなのそれ。

と思っ

もっとみる