マガジンのカバー画像

ねこ好きの本棚

5
運営しているクリエイター

#保護猫

【ねこ好きの本棚】#3 動物たちのセカンドチャンス

【ねこ好きの本棚】#3 動物たちのセカンドチャンス

こんにちは。今週も見ていただきありがとうございます。

本日紹介する本は
犬や猫を飼っている人、保護施設や動物カフェで働いている人
にはぜひ読んでほしい

『日本の犬猫は幸せか 動物保護施設アークの25年』
                   エリザベス・オリバー著

です。
少し固いようなタイトルですが、オリバーさんの動物愛がこもった熱いラブレターのようなものなので軽い気持ちでまずは覗いて見て

もっとみる
【ねこ好きの本棚】#1 動物たちがくれる人への贈り物

【ねこ好きの本棚】#1 動物たちがくれる人への贈り物

はじめに自分が読んだ本のアウトプットも兼ねて
これから不定期で投稿していこうと思います。
インスタだと書ききれないことも書いていこうと思います。

私は動物大好き人間(特に犬猫)なのでそれ系が多いですが
動物分野以外の人、特に教育や親子問題、個人のメンタルに悩む人にも
参考になる部分が大きいのではと思うので
是非、紹介する本が多くの人に手に取ってもらえるといいなぁ~
って思います。

今回紹介する

もっとみる
【ねこ好きの本棚】#4 ペットと出会う遊園地があるって知ってた?

【ねこ好きの本棚】#4 ペットと出会う遊園地があるって知ってた?

はい、こんにちは🐾
今回紹介する本は
『世界のアニマルシェルター、保健所は、犬や猫を生かす場所だった。』
本庄 萌 著
です。

本書は動物法学者である本庄さんが巡ってきたうちの7か国(アメリカ・イギリス・ドイツなど)のシェルターについて可愛い動物たちの写真とともに紹介された本になります。

保健所や動物保護施設のシェルターと聞くと
・辺境にある隔離施設
・殺処分される場所
・かわいそうな動物達

もっとみる