マガジンのカバー画像

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)

77
かつてとある会社のホームページにて連載していた高知あるあるつぶやきエッセイ「八彩帖(ヤイロチョウ)」を集めました。1篇原稿用紙2枚程度で、気軽にお読みいただけるかと思います。コメ…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)45・「モーニング」

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)45・「モーニング」

 かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。

 今回のテーマは「モーニング」。この記事は夏に書きました。ところで、全国的にも高知県のモーニングは有名です。トーストに味噌汁がつくのがミソ。喫茶店の数も人口あたり日本一だったかな?今回はそんなお話です。

 このエッセイを書くのは、朝方が多い。午前中の方が頭が冴えていて、活動的だからだ。もっともエッセイ

もっとみる
高知の八彩帖(ヤイロチョウ)44・「百貨店」

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)44・「百貨店」

 かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。

 今回のテーマは「百貨店」。全国的にも少なくなりましたね。高知に「西武」があった頃が懐かしいです。こちらは高知大丸がリニューアルした頃に書かれたものです。それではどうぞ。

 高知大丸が今月25日にリニューアルオープンする。なんとタイムリー、先日数年ぶり(!)に大丸を訪れた。…あれ、大丸ってこんな感じだ

もっとみる
高知の八彩帖(ヤイロチョウ)43・「自然」

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)43・「自然」

 かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。

 今回のテーマは「自然」。高知の魅力はなんといってもこの豊かな自然にあります。深林面積の割合は日本一の84%!アウトドア天国なのです。

 私たち家族もアウトドアは好きで、たびたびキャンプに行きます。そんな自然のお話です。

 実は昨日までキャンプをしていた。この私、こう見えて自然の中が大好きである。

もっとみる
高知の八彩帖(ヤイロチョウ)42・「マラソン大会」

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)42・「マラソン大会」

 かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。

 今回のテーマは「マラソン大会」。ちょうど書いたのがコロナ真っ最中の冬の時期でした。高知には2月に「高知龍馬マラソン」というマラソン大会が行われます。

 浦戸大橋から臨む雄大な太平洋に、沿道の温かい声援、美味しいエイドステーションの土佐幸など、魅力たっぷりのマラソンです。まだ申し込みは間に合うので、興

もっとみる
高知の八彩帖(ヤイロチョウ)41・「ファミレス」

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)41・「ファミレス」

 かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。

 今回のテーマは「ファミレス」。昔はファミレスなんかほとんど無かった高知県。今もデニーズとかロイヤルホストはありません。ちょっとした憧れでした。そんなお話を。

 先日のこと。鏡川大橋のたもとを通りかかると、いつか入ろうと思っていたステーキガストが跡形も無くなっている。そういや知寄町のビッグボーイも更地

もっとみる
高知の八彩帖(ヤイロチョウ)40・「お遍路」

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)40・「お遍路」

 かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。

 今回のテーマは「お遍路」。私たちは2回四国遍路をしています。自家用車で旅行がてら回った軽い(?)ものですけどね。あ、四国に住む人が皆お遍路をするわけではありません。念の為。それではどうぞ。

 今でこそレジャーのひとつみたいになっている四国遍路。休日には各所でカジュアルな姿の歩き遍路を見かけるなど、観

もっとみる
猫足三粒の八彩帖(ヤイロチョウ)39・「手帳」

猫足三粒の八彩帖(ヤイロチョウ)39・「手帳」

 かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。主に高知のあれこれを書いています。

 今回のテーマは「手帳」。実は私、大の手帳好き。手帳コーナーを見るとワクワクしてしまいます。ちなみに現在使っているのは4冊。それぞれ書く内容が違います。そんな手帳のお話をどうぞ。

 店頭に来年のスケジュール帳が並ぶ季節になった。毎年様々な種類の手帳が発売されて、買うのに迷う。ひとくちに手帳といって

もっとみる
高知の八彩帖(ヤイロチョウ)38・「餅ばわし」

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)38・「餅ばわし」

 かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。

 今回のテーマは「餅ばわし」。土佐弁で「餅投げ」のことです。昔は至る所で餅投げが行われていましたね。お祭り、新築祝い、私も飛び入り参加したものです。そんなお話をどうぞ。

 「そこで『餅ばわし』しゆで!早よう行こうや‼︎」ー「餅ばわし」=「餅投げ」のことである。屋根の上から大量の餅やお菓子、日用品などを

もっとみる
高知の八彩帖(ヤイロチョウ)37・「リサイクルショップ」

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)37・「リサイクルショップ」

 かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。

 今回のテーマは「リサイクルショップ」。私はよく訪れますが、皆さんは行きますか?掘り出し物があった時の喜びはたまらないですね。

 ちなみに元豊ノ島関が、某鑑定番組で文中に出てくる「Hり出しや」で買ったものを鑑定してもらったら、結構な高値がついたそうです。そんなリサイクルショップにまつわるお話をどうぞ。

もっとみる
高知の八彩帖(ヤイロチョウ)36・「お酒」

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)36・「お酒」

 かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。

 今回のテーマは「お酒」。酒豪国土佐に生まれた私ですが、お酒は一滴も飲めない悲しい体質です。飲み会では仕方なく雰囲気で酔っています。そんなお酒についてのお話を。

 土佐は酒の国だ。昼間から、いや朝から呑んでいても誰も驚かない(あたしゃ嫌だけど)。かの土佐日記にも子どもまで酒を呑んでいた、とかいう記述が

もっとみる
高知の八彩帖(ヤイロチョウ)35・「宝くじ」

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)35・「宝くじ」

 かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。

 今回のテーマは「宝くじ」。皆さんは買う派?買わない派?私は以前は買っていましたが、今は馬鹿馬鹿しくなってやめました。ひとつ賢くなったと思います。それではどうぞ。

 もうすぐハロウィンだ。父が母に問うている。『ハロウィンち何ぜ?』母が答える。『カボチャの日』…違う、そうじゃない。

 ま、高齢者にとっ

もっとみる
高知の八彩帖(ヤイロチョウ)34・「風邪」

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)34・「風邪」

 かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。

 今回のテーマは「風邪」。なんだか高知と関係ないですが、書いた時風邪をひいていたからこんなテーマになりました。

 ちなみに今も風邪気味です。どうも抵抗力が下がっているんでしょうかね?それではどうぞ。

 ナントカは風邪をひかないと言うが、あたしゃたびたび風邪をひく。実はこの文章、布団の中で書いている(

もっとみる

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)33・「町内運動会」

 かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。

 今回のテーマは「町内運動会」。平成初期辺りは、各地区が競い合って町内運動会を開いていました。朝からお祭り騒ぎで、子どもの私にとってもとても楽しい思い出でした。そんなお話をどうぞ。

 以前このエッセイで、社内運動会のことを書いた。今回はその町内会版を書こう。我がT須地区は、全人口1万数千人ほどの大所帯

もっとみる
高知の八彩帖(ヤイロチョウ)32・「弁当」

高知の八彩帖(ヤイロチョウ)32・「弁当」

 かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。

 今回のテーマは「弁当」。皆さんはどんなお弁当が好きですか?手作り派?お店で買う派?私は「赤飯」や「おこわ」が大好きです。今回はそんな弁当についての思い出話。

 秋の行楽シーズンが来た。雲一つない真っ青な空、天高く馬もワタシも肥ゆる秋。食欲の秋がやって来た。

 そこで思い出すのが、かの有名なキャッチ

もっとみる