nanami

主に起業することについて載せます! よかったらいいね&フォローお待ちしてます🤲…

nanami

主に起業することについて載せます! よかったらいいね&フォローお待ちしてます🤲 たまにネタ話も😏

記事一覧

jkの起業ストーリー#11

皆さんこんにちは! 2月からは自由登校なので、学校がなく、バイトしたり遊んだり自由に過ごしています。 その中で、ホワイト社のインターンに行かせてもらいました。 そこ…

nanami
1年前
9

jkの起業ストーリー#10

みなさんこんにちは! なんと!この前のjkの起業ストーリー#9がとても好評で#X日間続けていることというハッシュタグつけさせて貰ったのですが皆さんのおかげで急上昇に乗…

nanami
1年前
1

Jkの起業ストーリー#9

皆さん遅くなりましたが、明けましておめでとうございます✨ 今年もよろしくお願いします🤲 久しぶりの投稿になりますね、、実はこの投稿で10回目の投稿となります!! …

nanami
1年前
16

jkの起業ストーリー#8

最近は、Lancersという仕事を見つけるサイトで、勉強させてもらってます!! 今の私は、menterでパソコンの基礎を教わっている状態なので、少しばかりの単純な15円〜100未…

nanami
1年前
4

jkの起業ストーリー♯7

今日は、menterで、「自動化生産生恒常ソフトウェア」について学びました。 最近では、単純な作業を何度も繰り返される事に時間を取られてしまいがちでしたが、効率よく一…

nanami
1年前
2

jkの起業ストーリー#6

カタールW杯 日本は惜しくもクロアチアに敗れてしまった。 私は今までワールドカップをニュースで、みてきた程度で、そこまで興味を持ちませんでした。 しかし今回のワ…

nanami
1年前
8

jkの起業ストーリー♯5

最初の確認テストやってみたけど、やっぱり難しいな、、 今この時点で平均近く取れて、よかった!! とりあえずExcelとPowerPointはあまりにも知識がなさすぎてわかんなか…

nanami
1年前
6

jkの企業ストーリー♯4

最近menterで、ショートカットについて学んだ。正直コピペ以外のショートカットキーは全然覚えられなかった。これから仕事で必要なExcelなどでショートカットキーがめちゃ…

nanami
1年前
3

jkの起業ストーリー♯3

正直、高校三年生になってよく聞かれる質問が、進路どうするの?とか将来何したいの?とか色んな人に言われる。起業する予定って答えるとそこからなんの起業するの?とか言…

nanami
1年前
7

ここ1年で起きた話

4月にどきどきのクラス替え。 まさかの新クラスに元同じクラスの友達0人!!そんなことあるかよ!!! とりあえず友達作りたいがために、前の席の子に話しかけたら、遊び…

nanami
1年前
4

jkの起業ストーリー♯2

最近menterでGoogle検索とか、PCのシステムエラーとか色々習ったけど、今更、CommandC(コピー)、CommandV(ペースト)をたまに忘れかけてるのが現状。 コピーとペーストは、…

nanami
1年前
4

jkの起業ストーリー#01

はじめましてこれから起業する高校3年生です。 ここに企業の準備について発信します。 今、menterというサービスでITを学んでいます。 新しいスキルを習得することをリス…

nanami
1年前
7
jkの起業ストーリー#11

jkの起業ストーリー#11

皆さんこんにちは!
2月からは自由登校なので、学校がなく、バイトしたり遊んだり自由に過ごしています。
その中で、ホワイト社のインターンに行かせてもらいました。
そこで、交流会があり、参加させてもらいました。

交流会では、沢山の起業家がいて、仕事の話をしたり、とても刺激的な一日になりました。

正直、専門用語が多すぎて話について行けず、ただただうなずいている、そういう場面が多かったです、、、。

もっとみる
jkの起業ストーリー#10

jkの起業ストーリー#10

みなさんこんにちは!
なんと!この前のjkの起業ストーリー#9がとても好評で#X日間続けていることというハッシュタグつけさせて貰ったのですが皆さんのおかげで急上昇に乗ることが出来ました✌️✌️

最近私のブログを褒めてくださる人が徐々に増えてきてほんとに励みになります🔥

実はあと3日学校言っただけで、卒業してしまう所まで来てしまいました。
本当に早い😭😭jkの起業ストーリーとな乗れなくなる

もっとみる
Jkの起業ストーリー#9

Jkの起業ストーリー#9

皆さん遅くなりましたが、明けましておめでとうございます✨

今年もよろしくお願いします🤲

久しぶりの投稿になりますね、、実はこの投稿で10回目の投稿となります!! #9と書いてありますが 、番外編を含め実は10回目なんです!!

投稿1回目からここまで出来ることは少しですが増えてきてるんじゃないかなと思います。

特にパソコンの基礎的な情報や操作など今まで全くの無知でしたが、知識としてインプット

もっとみる
jkの起業ストーリー#8

jkの起業ストーリー#8

最近は、Lancersという仕事を見つけるサイトで、勉強させてもらってます!!

今の私は、menterでパソコンの基礎を教わっている状態なので、少しばかりの単純な15円〜100未満の仕事くらいしか出来ないので、ちょこちょこやってる感じです!

最近の課題は、Lancersの個人情報設定やGoogleカレンダーにzoomに参加者を招待することです🌀🌀

Googleで検索したりして解決策を見つ

もっとみる
jkの起業ストーリー♯7

jkの起業ストーリー♯7

今日は、menterで、「自動化生産生恒常ソフトウェア」について学びました。

最近では、単純な作業を何度も繰り返される事に時間を取られてしまいがちでしたが、効率よく一気に終わらせるやり方が色々増えてきている事がわかりました。

特に、最近たまたまニュースで見たのですが、空飛ぶバイクなどが発明されて、約40分も空中移動できるとか、道路を走るより、効率よく早く移動できますよね。
恐ろしい事に、ドラえ

もっとみる
jkの起業ストーリー#6

jkの起業ストーリー#6

カタールW杯 日本は惜しくもクロアチアに敗れてしまった。

私は今までワールドカップをニュースで、みてきた程度で、そこまで興味を持ちませんでした。

しかし今回のワールドカップは、ハラハラしたりドキドキしたり、沢山楽しませてくれました。

まさかスペインとドイツの強豪国相手に勝つなんて、日本の選手みんなに拍手を送りたい。

そんな中「ブラボー!!」と興奮して威嚇するように言う長友選手。
本当に面

もっとみる
jkの起業ストーリー♯5

jkの起業ストーリー♯5

最初の確認テストやってみたけど、やっぱり難しいな、、
今この時点で平均近く取れて、よかった!!
とりあえずExcelとPowerPointはあまりにも知識がなさすぎてわかんなかった
これからは、色々実践重ねて頑張ろうと思う。

jkの企業ストーリー♯4

最近menterで、ショートカットについて学んだ。正直コピペ以外のショートカットキーは全然覚えられなかった。これから仕事で必要なExcelなどでショートカットキーがめちゃくちゃ重要になってくるらしい。
今は一旦menterで、学ぶのストップして、実践にうつろうとおもう!よーし頑張るぞー

jkの起業ストーリー♯3

jkの起業ストーリー♯3

正直、高校三年生になってよく聞かれる質問が、進路どうするの?とか将来何したいの?とか色んな人に言われる。起業する予定って答えるとそこからなんの起業するの?とか言われるけど、最近まで何したいかわからなかった。
でも、最近うんちに関わる仕事をしたいと思った!💩のキャラクターを作ったり楽しそう。
しかし私のしたいものとお客さんの求めてるものじゃないと、中々厳しいらしい。。
でもせっかくやりたいことちょ

もっとみる
ここ1年で起きた話

ここ1年で起きた話

4月にどきどきのクラス替え。
まさかの新クラスに元同じクラスの友達0人!!そんなことあるかよ!!!
とりあえず友達作りたいがために、前の席の子に話しかけたら、遊びも誘われて、よっしゃ勝ち組と思った矢先まさかの仏教勧誘😱
最初洗脳されそうになったけど、とりあえず断って今はもう話してないな。その後にちゃんと他の友達はできたけど、友達作ろうと意識するより、案外自然体が一番いいのかもね〜

jkの起業ストーリー♯2

jkの起業ストーリー♯2

最近menterでGoogle検索とか、PCのシステムエラーとか色々習ったけど、今更、CommandC(コピー)、CommandV(ペースト)をたまに忘れかけてるのが現状。
コピーとペーストは、仕事で1000回以上つかうらしい。伸び代沢山だなー、

jkの起業ストーリー#01

jkの起業ストーリー#01

はじめましてこれから起業する高校3年生です。
ここに企業の準備について発信します。
今、menterというサービスでITを学んでいます。
新しいスキルを習得することをリスキリングというそうです。