マガジンのカバー画像

Noteについての理解を共有するマガジン

35
僕だったり、他のクリエイターさんのNoteの攻略・学びにつながる記事をまとめています。不定期で更新中。
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

【337日で挫折】毎日投稿を337日続けてみて後悔したこと・身についたスキル

【337日で挫折】毎日投稿を337日続けてみて後悔したこと・身についたスキル

こんにちは、なおきです(@naoki_blogger)。

僕は337日ほどNoteの記事・つぶやきを毎日投稿しました。割と最近までやってたんですが、意外とキツイ…(笑)。ぶっちゃけ言うと、目的なく毎日投稿を始めるのはオススメしません。

最初に毎日投稿して良かったこと、得たことを伝えてから毎日投稿で後悔してることを綴っていけたらなーと思ってます。

Noteの毎日投稿で身についたスキルいくつかあ

もっとみる
【めっちゃ得した】Noteを続けていて良かったこと3つ【更新済み】

【めっちゃ得した】Noteを続けていて良かったこと3つ【更新済み】

こんにちは、なおきです(@naoki_blogger)。

いよいよNoteの毎日投稿をして、336日目になりました。意外と記事を書いてない日常でも、メリットをたくさん感じています。今回は、『Noteを続けて良かったこと』にフォーカスを当てて書いてきます。

まず言わせてください!

文章を書くのが苦じゃなくなったNoteのおかげで文章を書くのが苦じゃなくなりました。いままでは文章を書くというと、

もっとみる

Noteって割とダッシュボード分析すると、読者の求めているものが分かります。ビュー数に対してスキ数がどれくらいか?見るだけでOKです。僕は週別にして「どの記事」に「どれくらい」反応があったか見てます。

Noteの便利な機能とは?【更新済み】

Noteの便利な機能とは?【更新済み】

こんにちは、なおきです(@naoki_blogger)。

ルビ機能ルビ機能が最近追加されて、本当に便利になりました。例えば、本音と建前を本文とルビで使い分けができたり、難しい漢字の読み仮名を付けることができます。

Macだと、Command + Shift + (縦棒)でルビの追加ができます。ルビが追加できると、記事の個性がより出ると思うので、オススメです。

詳しいルビの使い方はこちら

C

もっとみる