マガジンのカバー画像

2分で読める子育てエッセイ 息子の行動編

313
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

2分で読める子育てエッセイ№674『息子がニヤけた』

2分で読める子育てエッセイ№674『息子がニヤけた』

小3の息子の担任の先生とお話する機会があって、学校での様子をこう教えて頂いた。

「息子さん、毎日、私に必ず一回は、話かけてくれるんです。今日はなんだったかな、すっごく難しいことを言われて。思わず唸ってしまいました」
と先生が笑っている。

うちの息子、今年もやっているんだと、ワタクシちょっと笑ってしまった。

それは、幼稚園時代から続いている息子の恒例行事。毎日、担任の先生に、なにか話しかけてい

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№676『お手本にならんけど』

2分で読める子育てエッセイ№676『お手本にならんけど』

休日の朝のちょっぴり早い時間、小6の娘がイベントに参加するため、車で送ることになった。

小3の息子は、まだグースカ夢の中。

今日出かけることは昨日伝えているし、せっかくの休みなのでそのまま寝かせておこう、と書置きをして出かけることにした。

大きな紙に「10時ごろに帰ります。朝ご飯はテーブルの上にあるよ」と書いた。

ところが問題に気づく。

ふだん書置きをしないわが家。
「どこに置いておくの

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№677『したり顔』

2分で読める子育てエッセイ№677『したり顔』

ある夜、ワタクシ、小6の娘の髪をドライヤーで乾かしていたら、ニヤリとした小3の息子がやって来た。

もう、嫌な予感しかしない。

ワタクシと娘の方に、くるりと回っておしりを向けると
「PU!」
おしりのラッパを鳴らし、したり顔で部屋を出ていた。

「ちょっと~!」

ところが、息子は気がついていない。

こっちがエアコンの風上、そのうえワタクシが手に持っているのは強風が自慢のドライヤー。

「ふん

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№678『大人げなく、絶対に負けたくない』

2分で読める子育てエッセイ№678『大人げなく、絶対に負けたくない』

小3の息子に、日記の宿題がある。

今日も何を書こうか悩んでいるので、息子と同じお題「キットカットの小袋」で文章を書くことにした。
制限時間は10分。文字数制限なし。

ちょっと珍しい状況になったので、1時間もウロウロしていた息子がようやくやる気になった。
あとは時間になったら、お互いの作品を音読で発表するのみ。

ワタクシ大人げなく、絶対に負けたくない、と思った。


おやつの時間に息子がキッ

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№681『推理する間もなくバレとる』

2分で読める子育てエッセイ№681『推理する間もなくバレとる』

ある日の夕飯前、小3の息子がテーブルに並べられたデザート類をつまみ食いした疑い。

「お母さん、テーブルの上、なんか微妙に変わっていない?」

と、息子が自白まがいの問題を出してきた。

さっきから息子がテーブルの周りをちょろちょろしとるな、とは思っていたけど、何をつまみ食いしたのか。

見ると、息子が好きなトマトがガッツリと減っている。
トマトは8等分したので、食べたのは4個。
推理する間もなく

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№683『見ちゃった』

2分で読める子育てエッセイ№683『見ちゃった』

小3の息子が、リビングにカードゲームを手にやって来た。
そして、何やら企んだ顔をして、せっせとカードを用意している。
きっとおばあちゃんを驚かせようと、何か仕掛けをしているに違いない。

そこに、遊びに来ていたワタクシの母、おばあちゃんが部屋に入ってきた。

すると、息子が
「おばあちゃん、見ないでね!」
と、メッチャ慌てた。

その言葉を聞いた、おばあちゃん。

「あ、ごめん。おばあちゃんパンツ

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№684『日記の勝負』

2分で読める子育てエッセイ№684『日記の勝負』

日記のお題探しが苦手な小3息子。

今日も今日とて
「何を書こうか・・・」
とぼんやりしている。

いやいや、書くこといっぱいあるじゃん。

土曜日は参観だったし、おばあちゃんも遊びに来てくれた。
日曜日は母が料理をしたくないと駄々をこねたので牛丼を食べに行った。
月曜日は参観の振替休日で、お姉ちゃんとゲームしたり、こうして母と15分で文章を書く競争をしている。

そういえば、突如「フルーツポンチ

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№685『スマホでそっと確認』

2分で読める子育てエッセイ№685『スマホでそっと確認』

小3の息子の宿題プリント。
おもてには40問ほどの漢字の書き取り、裏には計算問題がびっちりとならんでいるので結構時間がかかる。習う漢字も難しく、多くなってきた。

さらに習いたての漢字は、調べながら書き込むため、もっと時間がかかる。

息子が
「あ~、メンドクサイ・・・」
と言い出したら、さあ大変。

本当に今日中に終わるのか、どうなのか。



そこで「勝負好き」の息子にこう言ってみた。

もっとみる