見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№681『推理する間もなくバレとる』

ある日の夕飯前、小3の息子がテーブルに並べられたデザート類をつまみ食いした疑い。

「お母さん、テーブルの上、なんか微妙に変わっていない?」

と、息子が自白まがいの問題を出してきた。

さっきから息子がテーブルの周りをちょろちょろしとるな、とは思っていたけど、何をつまみ食いしたのか。


見ると、息子が好きなトマトがガッツリと減っている。
トマトは8等分したので、食べたのは4個。
推理する間もなくバレとる。

「もしかして、トマト?」
と、聞くと息子がニヤリとした。


「うん、トマトだけ。それだけ」



それだけ。




そのセリフ、明らかにウソっぽい。
トマトはフリだな。

今日はスーパーで手頃な値段になっていたアメリカンチェリーを準備している。これが本命だとワタクシ、ニラんだ。


念のために1回、ふつうに聞いてみた。

「これ食べた?」


「いや、僕、食べてないよ~」

息子の表情でウソがまるわかり。
しかも目を合わせようとしない。


次なる一手をくり出した。

「このアメリカンチェリー甘いのかな。甘いかどうか自信ないんだよね~」

すると、
「甘かったよ~」

と、息子はウッカリ感想をいってしまった。

でも本人はバレてない、と思っているところがメッチャかわいい。


そこでさらに白々しく息子にこうカマをかけてみた。

「あれ? なんかアメリカンチェリー減ってるなぁ。20~30個?いや100個かな」

と探偵風につぶやいてみると、

「いやそんなに食べてないよ、5個だと思う」

息子はあっさり、食べた個数まで白状した。
種が見当たらないところを見ると、種はあのゴミ箱に捨てたな。


息子は、まだ隠し事や上手なウソはつけないと、ホッとした。

でも、本当はこの母の様子をみて、
「お母さんって単純~♪ 騙されたフリしてあげているのに」
なんて息子に思われていたら、ちょっと怖い。







【ちょこっとお知らせ】

【iPhone用寝落ちアプリ SuperSleep】

無料視聴期間もあります! 気になったらぜひ (⌒∇⌒)b

☆ クリエーターも募集中~♪ ☆
まいまいまま(mymymama)も作品提供(2023年6月現在約100作品)で、参加中です!



この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,624件

#この経験に学べ

54,729件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ