マガジンのカバー画像

UIデザイン

12
運営しているクリエイター

記事一覧

入社8ヶ月の私がLINE Fukuokaデザインチームを紹介します!

入社8ヶ月の私がLINE Fukuokaデザインチームを紹介します!

こんにちは!
LINE Fukuokaクリエイティブ室 デザインチームの永渕です。
私は昨年の9月にLINE Fukuokaに入社しました。今回は入社して間もない私から見たLFKデザインチームを紹介します。

業務紹介
まずは私が普段行っている業務について簡単に説明したいと思います。
LINE Fukuokaのクリエイティブ室、デザインチームに所属しており、主にLINE LIVEというサービスに携

もっとみる
LINE CREATIVE CENTER のご紹介

LINE CREATIVE CENTER のご紹介

※2023年4月11日に更新しました

こんにちは、LINE CREATIVCE CENTERです。いつもご覧いただきありがとうございます。チャレンジを推奨する組織ですので、臆することなく変革する結果、組織も変わりますし、お伝えしたいことも増えてきます。そこで改めてLINE CREATIVE CENTERと言う組織についてお話しいたします。

WHAT’S CREATIVE CENTER?LINE

もっとみる
LINE着せかえの制作を爆速にした自動化ツールができるまで

LINE着せかえの制作を爆速にした自動化ツールができるまで

こんにちは、クリエイティブ室テーマパートのK.AとY.Tです。
みなさんはLINEをどんなデザインで使っていますか?
デフォルトのままのトーク画面は青空背景にモノクロベースのデザインですが、周りを見ると着せかえを使っていただいているユーザーが意外と多い印象です。
無料のブラウンやコニーの着せかえはもちろんですが、ありがたいことに有料の着せかえも多く利用されている様子。
そんな着せかえを作る仕事をし

もっとみる
LINEのロゴとフォントについて

LINEのロゴとフォントについて

*2020年12月にアップデートされたロゴや指定色については以下の記事をご覧ください。

こんにちは、BXデザイン室 BXデザイン2チーム 大滝です。BXでは、年中チーム内の誰かが何かのロゴを作っています。新しい会社、サービス、イベント、商品、それらのリニューアル、リブランディング…等々。ロゴが必要になる場面はすごく多いです。
私は日々周りに溢れるロゴや文字を見て、何の書体がベースなのかなぁ。どう

もっとみる
ツイートやYoutube動画をデータベースで管理する|Notion Tips

ツイートやYoutube動画をデータベースで管理する|Notion Tips

Notionでは、ツイートやYouTube動画をページに埋め込むことが出来ます。ツイートはメディアの内容まで見れますし、動画だとNotion上で再生することも可能です。

そして、この機能性と見た目のままデータベースで一覧化させてほしい!と思うユーザーは多いと思いますが、残念ながらそこまでは実現出来ません。

そうは言っても、なんとかデータべースで管理したい。

それぞれのメディアの良さを残しつつ

もっとみる
PhotoshopのソレはAffinity Photoでコレ

PhotoshopのソレはAffinity Photoでコレ

Photoshopの本は世の中に溢れてます。
でも私はAdobeユーザーではありません。Affinityユーザーです。
Photoshopのやり方を見てAffinity Photoでやろうとした時に、ググるのが面倒になってきました。
見つけたものをメモしていきます。
情報提供お待ちしております。
記事内の順序が変わる場合があります。

はじめにタイトルはPhotoshopの機能名です。
説明表記は

もっとみる
1年間毎日グラフィックを作ったので、お気に入りを紹介します

1年間毎日グラフィックを作ったので、お気に入りを紹介します

はじめまして。まちこといいます。長崎の小さな会社でインハウスのweb/グラフィックデザイナーをしています。
最近まで個人でOne Designという屋号で同人誌の表紙デザインを受注したりもしていました(現在は新規受付はお休み中)。

昨年の7月から自分が好きな曲をテーマにしたグラフィックを毎日作る「絵日記代わりのグラフィック」という取り組みを行っていて、今年の7/25で無事365日間の制作・投稿が

もっとみる
文字をバラして文字以外の幅に合わせ上から並べる #スクリプト #Illustrator

文字をバラして文字以外の幅に合わせ上から並べる #スクリプト #Illustrator



※この製品は、macOS High Sierra + Illustrator CC2019にて検証済みです。
─────
【スクリプトファイル名】
G686_textWidth.jsx

【使い方】
(1)対象となるテキストを選択します
(2)幅を合わせたいテキスト以外のオブジェクトを選択します
(3)このスクリプトを起動します

【仕様】
(1)テキストおよびテキスト以外が1つも選択されない

もっとみる
ドットフォントを作ろう

ドットフォントを作ろう

ちょっとした気まぐれでドットフォント作ってみました。基本的には四角を並べていくだけなので、はじめてフォントを作る人もドットフォントは向いていると思います。ブロックのように組み立てていく感覚で、楽しく作れます。

これは10×10のグリッドに「は」を描いた例です。一番上と、一番右は開けておきます。そうでないと文字同士がぶつかってしまうので。つまり実質は9×9のグリッドに描いていく感じです。

今回、

もっとみる
フロントエンドエンジニアから、デザイナーさんに意識してほしい10のこと

フロントエンドエンジニアから、デザイナーさんに意識してほしい10のこと

フロントエンドエンジニアとデザイナーさんは日々協力してプロダクトを作っていく関係にあります。デザイナーさんが作ってくれたものをエンジニアが素早く実現できるよう、いくつかエンジニアから意識してほしいことをまとめました。

なんでこんな話になったのか(前置きなので次の章まで飛ばしてOKです)

デザイナーさんから「この画面をこんな風に作ってください」とXDやSketch、PSDなどいろいろな形で渡され

もっとみる
Adobe XDのショートカット一覧を作りました

Adobe XDのショートカット一覧を作りました

こんにちは、えびです!
今回はXDのショートカット一覧を制作したのでそちらを共有します
↓PDF版(印刷してお使いください)
DropBoxが開きます
↓XDプロトタイプ版(スマホだと見づらいかもです)
XDのプロトタイプ共有が開きます
↓こちらの画像を保存しても(無断転載などは辞めてください)

何で作ったの?日本語のXDショートカットキー一覧が無いから!
無いというのは少し語弊があるのですが、

もっとみる
独学で始めるUIデザイン基礎の基礎

独学で始めるUIデザイン基礎の基礎

こんにちは。

独学で始める人のためのUIデザイン講座ということで「AdobeXD」を使ったサイト・アプリデザイン、プロトタイプの作り方、エンジニアや得意先への共有方法を何回かにわけてお話ししたいと思います。

今回は特に超基礎編ということで、超さわりだけお話しします。

XDでは、シンプルなツールを使って簡単に、迅速にワイヤーフレームの作成、デザイン制作を行えます。その後、アートボードをつないで

もっとみる