マガジンのカバー画像

育児

15
育児について良かったことや学んだことのまとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

さいきん〝いもうと〟ができたぼくよりママへ

さいきん〝いもうと〟ができたぼくよりママへ

ずっとぼくのこと「大好きだよ」「可愛いね」って抱っこして遊んでくれたのに、急に「ごめんね。抱っこできないの」なんて言うんだ。

ママとぎゅーってくっつきたいのに「お腹がつぶれちゃうからね」って膝にもなかなかのれない。

まえはどこでも一緒にいたのにお留守番がふえた。

「ばーばが代わりに抱っこするよー」なんて言うけどぼくはママがいいんだ!

病院に行くっていうならぼくだっていく!
おいていくならベ

もっとみる
イヤイヤ期 お風呂イヤ!の我が家の解決法

イヤイヤ期 お風呂イヤ!の我が家の解決法

イヤイヤ期真っ盛りの育児って大変ですよね。
何が大変って子どものイヤの意味を見つけ出さなきゃいけないところが大変。

なんにも喋れなかった我が子が、少しずつ言葉を覚えて、スキやキライがわかるようになったことは素晴らしいことです。

親のわたしもずっと待ってました。

良かれと思い、子どものためと毎日いろんなことをするけれど、本当に子どもにとって良いことなんだろうか?子どもは嬉しいのだろうか?
って

もっとみる
突発性発疹さんへ

突発性発疹さんへ

突発性発疹さんへ

今日はお願いがあってこの手紙をかきました。
何かというと〝威力をもう少し抑えてほしい〟のです。

赤ちゃんの半数以上が初めての発熱をアナタで経験するのだそうですね。
病気の登竜門的な存在なアナタだから、「人生甘くないぞ!」と教えてくれてるのかもしれないんですが、ちょっと威力が強すぎます。

相手は生後4ヶ月〜の赤ちゃんですよ?
40度近くまで熱を出すのはやりすぎじゃぁありません

もっとみる
失敗から学ぶ育児

失敗から学ぶ育児

今日わたしは爆発した。

威嚇するように大きな音を立て、トゲのある声を大きく出した。

こんなにも子どもの心にダメージを与える行動を何故したのか。

原因は〝子どもを想って〟〝良かれと想って〟です。

信じられないだろうが事実です。
わたし自身がなりたくないと思っていた大人の行動をわたしがしていたのだ。
ショックですが事実なんです。

なぜこんな事が起きたのか。
反省と次回の解決策を見つけるために

もっとみる
離乳食を食べてもらうために大切な1つのこと

離乳食を食べてもらうために大切な1つのこと

離乳食を食べない。

そんな悩みをもつお母さんお父さんは多いと思います。

離乳食を食べてもらうために大切な事をお伝えします。

それは、

「少し 待つ」

今まで母乳やミルクしか飲んでいなかった赤ちゃんにとって、離乳食は未知な世界。

お母さんに抱っこされた暖かく安心出来る空間で、ほんのり甘いミルクやおっぱいを飲んでた赤ちゃんにとって、
椅子に座って甘くない離乳食を食べる事は興味はあってもそん

もっとみる

ピーマン嫌いな子にピーマンを食べてもらう方法

こんにちは。うこです。

皆さん毎日の育児本当にお疲れ様です。

本日はピーマン嫌いな子にピーマンを食べてもらう方法をご紹介します。

今回ご紹介する方法は親も子もストレス少なく、さらに凝ったレシピ等もなく食べてもらう方法です。

お子さんの野菜嫌いって頭を抱えますよね。

どんなに隠しても見つけ出すし、見つかったらご飯全部食べてくれなくなったりして、我が家も大変です。

そんな子どもがスムーズに

もっとみる
離乳食のはじめ方 〜様子を見てはじめてみましょう。は難解〜

離乳食のはじめ方 〜様子を見てはじめてみましょう。は難解〜

こんにちは。うこです。

毎日の育児、本当にお疲れ様です。

今日は離乳食のはじめ方〜様子を見てはじめてみましょう。は難解〜についてお話しします。

離乳食をはじめるのは消化器官の機能が整ってくる生後5、6ヶ月頃が良いとされています。

そして、

5、6ヶ月になったら赤ちゃんの様子を見てはじめてみましょう。

となるのです。

私はこの〝様子を見てはじめてみましょう〟がとても難解でした。

初め

もっとみる
育児に絶望した時のリフレッシュ50の方法

育児に絶望した時のリフレッシュ50の方法

こんにちは。うこです。

毎日の育児本当にお疲れ様です。

今日は、育児に絶望した時のリフレッシュ方法をご紹介します。

自分の命より大切なかけがえのない存在と、四六時中ずっと一緒にいるとどうしても疲れてしまいますよね。

ダメな親だと自分を責めたり、疲れ果ててもう無理だと感じたり、

育児に絶望を感じるタイミングは人それぞれだと思いますが、そんな想いになった時に少しでも気持ちが切り替えられたらと

もっとみる

幼稚園の選び方 と 4つのタイプ分け

こんにちは。うこです。

毎日の育児本当にお疲れ様です。

今日は、幼稚園の選び方と4つのタイプ分けをご紹介します。

愛するわが子が自分のもとをはなれて、はじめて共同生活をする場所。

やっぱり納得して安心できる幼稚園に任せたいですよね。

「近くにあるからそこでいいや〜」と、思っていた方も是非ご参考ににして下さい。

まずは幼稚園選びの流れをご紹介します。

①自分の住んでる地域にどういう幼稚

もっとみる
子どもの「〇〇したい」と言ったときに失敗したこと

子どもの「〇〇したい」と言ったときに失敗したこと

こんにちは。うこです。

毎日の育児本当にお疲れ様です。

今日は、子どもの「〇〇したい」と言ったときに失敗したことをお話しします。

子どもってつたない言葉で、たくさんいろんなことを教えてくれますよね。

でも、言えない言葉も多くて私たちが想像でおぎなってコミュニケーションをとることも多いですよね。

おぎなうことでコミュニケーションがとれているんですが、先回りしすぎて失敗してしまうこともありま

もっとみる
赤ちゃんが蚊に刺されてしまった時の対処法3つ

赤ちゃんが蚊に刺されてしまった時の対処法3つ

こんにちは。うこです。

毎日の育児本当にお疲れ様です。

今日は、赤ちゃんが蚊に刺されてしまった時の対処法3つお話しします。

春終わりから秋ごろまで気が抜けない 〝蚊〟 

蚊自体はすぐにやっつけられるのに、世界で一番人を殺す生き物っていうからあなどれません。

特に赤ちゃんは大人より体温が高く汗もかきやすいのでさされやすいです。

蚊に刺されることはよくあることですが、いざ免疫のない赤ちゃん

もっとみる
便秘を解消する方法〜食事編〜

便秘を解消する方法〜食事編〜

こんにちは。うこです。

今日は便秘について書いていきます。

便秘解消には様々な方法がありますが、今回は食生活からの便秘解消の仕方です。

まずは、食生活の見直しポイント3つ

《食生活の見直しポイント》
①1日3食、決まった時間に食べる
②暴飲暴食をさける
③バランスの良い食事を心がける

次に、便秘になりやすい食材

《便秘になりやすい食材》
●肉類や卵
肉類や卵などの動物性食品を多くとると

もっとみる
子どもの便秘について

子どもの便秘について

こんにちは。うこです。

毎日の育児本当にお疲れ様です。

今日は、子どもの便秘についてです。

便秘というと大人がなるイメージが多く、子どもが便秘になるイメージはなかなかないのではないでしょうか。

ですが子どもは大人よりいきむ力が弱いので、便秘になりやすい傾向にあります。

また、成長とともに変化する食事内容やトイレトレーニング等の兼ね合いもあり、便秘になる機会は多くあります。

そんな子ども

もっとみる
オムツはずれを簡単にする3つの条件

オムツはずれを簡単にする3つの条件

こんにちは。うこです。

毎日の育児本当にお疲れ様です。

今日はオムツはずれを簡単にする3つの条件についてまとめます。

さけて通れないオムツ問題。

これからトイレトレーニングを始める人も、すでに初めててなかなか上手くいかない方も、もうあきらめて保育園や幼稚園だのみになっている方も、
この3つの条件がお子さんに当てはまっているか確認してみてください。

もしかしたら、お子さんのタイミングが条件

もっとみる