EELBOY

EELBOY&Co.Ltd./プロップファーム/FX/株式BEANIE_CRY…

EELBOY

EELBOY&Co.Ltd./プロップファーム/FX/株式BEANIE_CRYPTO/NFT販売 金融×投資×トレード×NFT finance × speculation × trade × NFT ☟私の情報☟ https://lit.link/eelboy

記事一覧

社会とは?と問われたら、、、

社会とはどういう仕組みですか? と問われたらこう答える。 愚か者や怠け者は、差別と不公平に苦しむ。 賢いものや努力をしたものは、色々な特権を得て、 豊かな人生を送…

EELBOY
2年前
2

VUCA(ブーカ)の時代

VUCAとは、一言で言うと「先行きが不透明で、将来の予測が困難な状態」を意味する。 元々は軍事用語として発生した言葉だ。昨今の変化が激しく先行き不透明な社会情勢を指…

EELBOY
2年前
3

投機が定着されない理由と願い

投機と聞いて皆さん何を想像するだろうか。 大半の方は、ギャンブルとは言わないが、リスクのある投資性商品のことが思い浮かぶ方も少なくない。 確かに某保険会社の資料…

EELBOY
2年前
3

負ける条件は全て自分自身にある

損失を被る時は必ず自分自身への甘えや日々の怠りからやって来る。 見過ごし、利益転換への期待、動揺、勉強不足、適応能力の低下など多岐に渡る。 人の責任と擦りつける…

EELBOY
2年前

勝つではなく生き残る

ビジネスや投資において重要になってくるのがこの考えだ。 短期的な収入を得るではなく、自分が身を置いているところで生き残ることが大切である。 正式に言うと、生き残…

EELBOY
2年前

何事も本質から考える

最近の頭の訓練でしていることがある。 世界経済のニュースとか外部から入ってくる情報に対して、その起きている事柄には別に本質が存在している。 その本質を捉えるとい…

EELBOY
2年前
3

再現性という重要性

トレードをしている時に言われる再現性という言葉。 最近、検証を行なっていくにあたり、とてもその重要性に直面する。どんな公共ギャンブルでも、この再現性は重要である…

EELBOY
2年前
2

プロスペクト理論

相場に精通している人なら誰しもが耳にしたことがある言葉。語らずには通れないぐらい大事な言葉である。 それは人間というものの脳の構造そのものであり、 この世界の成…

EELBOY
2年前

FXという誤解

金融市場においてトレーダーとして生き残っていくには、時間と機会の中から優位性を見出して収益軸を独自で構築していく必要がある。 そこには計画と練り上げられた戦略、…

EELBOY
2年前
1

収益機会を手に入れるには

マーケットは常に収益機会をもたらしてくれるものだ。 資金がどのマーケットに流れていくかを予測することで、そこに乗っていけるかがポイントととなる。 重要なのは経済…

EELBOY
2年前
2

失敗した時の修正の仕方

人間は生きていると何かに失敗したり、上手く行かなかったりすることが沢山ありますよね。仕事、プライベート、恋愛、家庭など様々です。それは時間の経過と共にその失敗の…

EELBOY
2年前
3

本質なライフプランを構築していこう

ライフプランという言葉は耳にタコが出来るぐらい聞いてきた言葉だが、金融機関やFPが行なっているライフプランにはどこか違和感を感じる。 俗に言うFPとして行うライフプ…

EELBOY
2年前
1

不確実な情勢から身を守るには

プレッパーという言葉をご存知だろうか。 プレッパーとは、自然災害や経済恐慌などで発生するカタストロフィに対処するため、生存術や物資の備蓄、避難訓練などに日常的に…

EELBOY
2年前
7

人生の中でのレバレッジ期

自分自身が一人であり、複数の場所に存在することは できない。 その枠の外で少し考えてみたい。 そうすれば、経済的なインパクトを得ることご、 自分自身にレバレッジを…

EELBOY
2年前
1

トレーダーとして初めての1年を継続し続ける

トレーダーとしての1年目は、金融市場での長期的な成功、もしくは失敗の確率を決める重要な年になりそうだ。 模索と実験の時間でもあり、リアルマネーで新しいアイデアを…

EELBOY
2年前
2

プロップファームとして

日本ではあまり認知されていないプロップトレーダーは、短期の取引を通じてお金を稼ぐために企業に雇われる。長期的より短期的な利益を複利で積み上げてより多くの資金を作…

EELBOY
2年前
社会とは?と問われたら、、、

社会とは?と問われたら、、、

社会とはどういう仕組みですか?
と問われたらこう答える。

愚か者や怠け者は、差別と不公平に苦しむ。

賢いものや努力をしたものは、色々な特権を得て、
豊かな人生を送ることが出来る。

賢い知恵を習得し、努力して成功を手に出来る、
即ち特権階級にいく者は、幼い頃から高い授業料で英才教育を受け、一つのことに集中し血の滲むような努力をしてきた者だけ。

残りの何も考えず平穏な暮らしを選択してきたものは

もっとみる
VUCA(ブーカ)の時代

VUCA(ブーカ)の時代

VUCAとは、一言で言うと「先行きが不透明で、将来の予測が困難な状態」を意味する。

元々は軍事用語として発生した言葉だ。昨今の変化が激しく先行き不透明な社会情勢を指して、ビジネス界においても急速に使用されるように世の中も変化をし続けていくのだろう。

VUCAは、こちらの4つの単語の頭文字をとった造語である。

V(Volatility:変動性)←これは投資ではお馴染みだ。
U(Uncertai

もっとみる
投機が定着されない理由と願い

投機が定着されない理由と願い

投機と聞いて皆さん何を想像するだろうか。

大半の方は、ギャンブルとは言わないが、リスクのある投資性商品のことが思い浮かぶ方も少なくない。
確かに某保険会社の資料のトークスクリプト内では、
投機はリスクが高いので辞めましょうという言葉をよく耳にする。その真横で聞いた時には衝撃を受けたのが記憶に新しい。

日本人の大半が資産運用に定着している理由はそういった甘い誘惑の勧誘からだろう。

基本的に、金

もっとみる
負ける条件は全て自分自身にある

負ける条件は全て自分自身にある

損失を被る時は必ず自分自身への甘えや日々の怠りからやって来る。

見過ごし、利益転換への期待、動揺、勉強不足、適応能力の低下など多岐に渡る。

人の責任と擦りつける他責思考や、仕方がないなどと相場の責任にしてしまう概念が心の中にある以上、資産を積み上げることは皆無である。

何か上手くいかないことが起きた時、それを他人のせいにしては自分自身の成長へとは繋がらないのと一緒だ。それを選択した自分の責任

もっとみる
勝つではなく生き残る

勝つではなく生き残る

ビジネスや投資において重要になってくるのがこの考えだ。

短期的な収入を得るではなく、自分が身を置いているところで生き残ることが大切である。

正式に言うと、生き残り続けることになる。

実業に例えると、1個の商品が売れて終わりではなく、次々と革新的な商品を作り続け、企業成長をさせなければ意味が無い。

投資の場合、マーケットの世界から1年で資金を失い、退場してるのではそもそもやる必要がない。

もっとみる
何事も本質から考える

何事も本質から考える

最近の頭の訓練でしていることがある。

世界経済のニュースとか外部から入ってくる情報に対して、その起きている事柄には別に本質が存在している。

その本質を捉えるという事を習慣づけている。

世の中に起きていることは真実では無かったりする事も多いだろう。勿論、我々国民に不利な情報は開示されないし、有利な情報が出た時には、もう既に存在していて優位性など存在しないことになる。情報というのはそれだけ大衆に

もっとみる
再現性という重要性

再現性という重要性

トレードをしている時に言われる再現性という言葉。
最近、検証を行なっていくにあたり、とてもその重要性に直面する。どんな公共ギャンブルでも、この再現性は重要である。再現性を持ったプレイはギャンブルではなくなるという。

再現性=成功率の高い売買や、過去のチャート分析、
経済や金融の動きを観察し、そこに法則性を見出し、もっともベストなタイミングで投資をすることだと考える。

安く仕込み、高い所で売ると

もっとみる
プロスペクト理論

プロスペクト理論

相場に精通している人なら誰しもが耳にしたことがある言葉。語らずには通れないぐらい大事な言葉である。

それは人間というものの脳の構造そのものであり、
この世界の成り立ちによって自然と出来上がった理論なのかもしれない。理論であるから、それは立証されているということになる。

では、どういった理論かというと、簡単には人間の欲という感情において、人というのは、喜びよりも悲しみの方を重要視してフォーカスし

もっとみる
FXという誤解

FXという誤解

金融市場においてトレーダーとして生き残っていくには、時間と機会の中から優位性を見出して収益軸を独自で構築していく必要がある。

そこには計画と練り上げられた戦略、感情の浮き沈みをコントロールする自己コントロール力が試される。

人間の利口過ぎる脳味噌がいかに強欲とは反対の行動を取れるかで築く資産は桁違いに変わってくる。

今回はFXの話をしていこう。

FXとはチャートの価格差(差益)で利益を取れ

もっとみる
収益機会を手に入れるには

収益機会を手に入れるには

マーケットは常に収益機会をもたらしてくれるものだ。

資金がどのマーケットに流れていくかを予測することで、そこに乗っていけるかがポイントととなる。

重要なのは経済や金融の原理原則を徹底的に理解すること。

各国の金融政策によって何が買われ売られるのか。
各国の政策金利によって為替や株価の動きがどうなるか。債権と株価の関係性であったり、各国同士の貿易関係も重要だ。

コモディティや原油、各国の株価

もっとみる
失敗した時の修正の仕方

失敗した時の修正の仕方

人間は生きていると何かに失敗したり、上手く行かなかったりすることが沢山ありますよね。仕事、プライベート、恋愛、家庭など様々です。それは時間の経過と共にその失敗の数は比例する。失敗したことを皮切りに落ち込んだり、ネガティブになったり、鬱になったりしてしまう人も少なくない。

そもそも、原因として日本人の自己肯定感が低いことが挙げられる。

内閣府が出しているデータにも顕著に出ていますが、一概には言え

もっとみる
本質なライフプランを構築していこう

本質なライフプランを構築していこう

ライフプランという言葉は耳にタコが出来るぐらい聞いてきた言葉だが、金融機関やFPが行なっているライフプランにはどこか違和感を感じる。

俗に言うFPとして行うライフプランとは、人生を歩む過程でやりたいことを叶えていくために様々な必要経費を把握し、資金計画を構築していくアドバイスをする、いわばアドバイザーとして機能する。

教育費にかかる費用や自動車ローン、住宅ローンに対しての知識をお客様にお伝えし

もっとみる
不確実な情勢から身を守るには

不確実な情勢から身を守るには

プレッパーという言葉をご存知だろうか。

プレッパーとは、自然災害や経済恐慌などで発生するカタストロフィに対処するため、生存術や物資の備蓄、避難訓練などに日常的に取り組んでいる人のこと。中央政府や地方自治体の公的支援を当てにせず、自力で生き延びることを信条としている。「prepare」に由来し、即ち「備える人」を意味する。

そういう人達のことをプレッパーズという。

我々は身を守る術を習得してお

もっとみる
人生の中でのレバレッジ期

人生の中でのレバレッジ期

自分自身が一人であり、複数の場所に存在することは
できない。

その枠の外で少し考えてみたい。

そうすれば、経済的なインパクトを得ることご、
自分自身にレバレッジをかける方法を学ぶことができる。

まず、経済的成功と自由を獲得するために自分にレバレッジをかけること。

多くの人は自分にレバレッジをかけるという概念に
なじみがあるが、重要性を十分に理解していないことがよくある。

レバレッジをかけ

もっとみる
トレーダーとして初めての1年を継続し続ける

トレーダーとして初めての1年を継続し続ける

トレーダーとしての1年目は、金融市場での長期的な成功、もしくは失敗の確率を決める重要な年になりそうだ。

模索と実験の時間でもあり、リアルマネーで新しいアイデアをテストをする期間として捉えている。

損失慣れと勝ち慣れとパラダイムシフトを目標にしている。

長期的に見た人生を強力なスキルとテクニックのための
強固な基盤を築くときでもある。

初めてのポジションをエントリーする前に
トレードゲームの

もっとみる
プロップファームとして

プロップファームとして

日本ではあまり認知されていないプロップトレーダーは、短期の取引を通じてお金を稼ぐために企業に雇われる。長期的より短期的な利益を複利で積み上げてより多くの資金を作り出すために、独自の取引システムや技術を使っているのが新しい。基本的には独自の裁量になる。企業に雇われるチーム形態をプロップファームという。

ディーリングの部署を置いている一般企業はまだまだ少ないが、金融機関には勿論存在するディーリング部

もっとみる