モーリー

ワーキングパパな生活。 家事育児。趣味の話。政治。経済。教育。 大手民間企業で技術職…

モーリー

ワーキングパパな生活。 家事育児。趣味の話。政治。経済。教育。 大手民間企業で技術職。海外で活動。通信制大学。事務職。高校勤務。専業主夫。

マガジン

  • ケニアで主夫してるけど、質問ある?

    3歳の息子はまだイヤイヤ期が残ってるし、1歳の娘はイヤイヤ期に入りつつあって、そんなこんなでケニアはナイロビで主夫をする人が適当に文章をつづるよ。なんだかんだで時は流れて、現在、息子5歳で娘3歳、イヤイヤ期を抜け出して、いい感じ!

記事一覧

育業を取得した、その当時(7年前)

二人目の子どもが産まれたときに育児休業を取得した。 それも1年。思い切ってとってみた。 職場では男性で取るのは初めてだと言われた。 職場だけじゃなく所属する組織全…

モーリー
10か月前
5

ザリガニの鳴くところ、読みはじめ

「ザリガニの鳴くところ」という本がすごく良いということで読みはじめた。 帯によると全米700万部突破とのこと。 700万部って。 すごすぎないか? アメリカの人口は3億人…

モーリー
11か月前
6

秋から冬にむけて

離島でワーキングパパをしているものだ。 久しぶりに記事を書いてみる。 1年近く書いていなかった。 これから冬にむかっていく。 すでにうちでは朝晩とても寒いので石油…

モーリー
1年前

半年かかって伏線を回収した話

離島でワーパパをしているものだ。ワーキングパパ。 今回は、おやなんだろう?と思ってた謎が解けた話をしよう。言い方をかえるならタイトルの通りである。 うちの家の前…

モーリー
2年前
6

アーティチョークを育てる

離島に住んでいるものだ。 今回はアーティチョークのことを書こう。 去年、たまたまアーティチョークの苗をもらった。 アーティチョークをご存知だろうか? このアーティ…

モーリー
2年前
4

主夫が普通になる時代はくるだろうか

4月からフルタイムの仕事をしている。 主夫でなくなった。 それまでは主夫だった。 主夫です、というと「ご飯もつくるんですか?」ってよく聞かれたものである。 主婦です…

モーリー
2年前
10

菊芋が噂通り強い

モーリー
2年前
3

西ノ島に行きました

ゴールデンウィーク中に西ノ島に行ってきました。 西ノ島には牛や馬が放し飼い。 午年の息子は馬とご対面。 ちなみに私も午年。

モーリー
2年前
2

努力を褒めるか、結果を褒めるか

離島で主夫をしているものだ。 第一子7才と第二子5才と妻の4人家族だよ。 今回は育児で何を褒めるかの知見について書くよ。 子供のときは努力を褒めたほうがいい例えば子…

モーリー
2年前
4

兄妹でいろいろ違う

どーも、離島で主夫をしているものだ。 第一子が7才男子で、第二子が5才女子。同じように育ててるつもりなんだけれど、いろいろと違ってくる。 今回はそういう話。 味の…

モーリー
2年前
6

じゃがいもがたくさんあったのでフライドポテトまつりをした

離島で主夫をしているものだ。 じゃがいもをたくさんもらった。 人とのつながりがあるともらえることがある。 割れてたりキズがあったりする。 たくさんあって困るくらいで…

モーリー
2年前
2

久しぶりにリエージュタイプのワッフルをやいた

離島で主夫をしているものだ。 今回はホワイトデーの話。 そう、今日はホワイトデー。 ということで久しぶりにワッフルをやいた。 パン生地のように発酵させてつくるワッ…

モーリー
2年前
1

マーガリンよりバターが好きではあるけど、マーガリンのお手軽さ

離島で主夫をしているものだ。 今回はマーガリンの話。 Twitterでマーガリンのことをツイートしたら、思いのほかマーガリンについて知らなかったーっていう人が多かったの…

モーリー
2年前
4

甘いものが昔から好きで今も好きな中、やっぱり好きなスイーツ

離島で主夫をしているものだ。妻と二人の子供と暮らしているよ。 今回は大好きな甘いものの話をしよう。 昔から甘いものが好きで、どのくらい好きなのかのエピソードをい…

モーリー
2年前
1

晩御飯の献立をどうすべきか問題

離島で主夫をしているものだ。 今回は、献立の話をしよう。 晩御飯の献立をどうすべきか、いつも考える。 これの問題解決はわりとあって、2週間ほど記録したらいいのだ。…

モーリー
2年前
2

船を見送るようになった7才

離島で主夫をしているものだ。 久しぶりに天気の良い日。 フェリーを見送りにいく。 いずれ海士町に住むという方がきていて帰るというので見送る。 以前なら息子はとくに…

モーリー
2年前
1
育業を取得した、その当時(7年前)

育業を取得した、その当時(7年前)

二人目の子どもが産まれたときに育児休業を取得した。
それも1年。思い切ってとってみた。
職場では男性で取るのは初めてだと言われた。
職場だけじゃなく所属する組織全体でも男性では初めて。
取得することを誰も妨げなかった周りの方々にあらためて感謝である。

なぜ育業を取得するのか(マインドセット)始めにあるのは自分の心構えだ。なぜ育児休業を取るのか。
私としてはそんなに大きな心構えがあったのではなく、

もっとみる
ザリガニの鳴くところ、読みはじめ

ザリガニの鳴くところ、読みはじめ

「ザリガニの鳴くところ」という本がすごく良いということで読みはじめた。
帯によると全米700万部突破とのこと。
700万部って。
すごすぎないか?
アメリカの人口は3億人。日本の3倍と見積もって日本でも100万部売れたらすごいわけで。

読んでみるととある家族が出てくるけど、なんかお母さんが出て行っちゃうシーンから始まる。
え?
お父さんがDVっぽい。
子どもも5人くらいだったかいるけど、一人ずつ

もっとみる
秋から冬にむけて

秋から冬にむけて

離島でワーキングパパをしているものだ。
久しぶりに記事を書いてみる。
1年近く書いていなかった。

これから冬にむかっていく。
すでにうちでは朝晩とても寒いので石油ファンヒーターを出していて、朝は活躍している。
この冬に備えて断熱のDIYをしようと画策中である。

ポリカ中空ボードなるものを購入して、擬似的な二重窓を設置する。
これで窓の断熱のレベルがあがる。
しかし全窓に設置できるかというと難し

もっとみる
半年かかって伏線を回収した話

半年かかって伏線を回収した話

離島でワーパパをしているものだ。ワーキングパパ。
今回は、おやなんだろう?と思ってた謎が解けた話をしよう。言い方をかえるならタイトルの通りである。

うちの家の前には畑がある。借りた畑。家と畑の間には通路があって、通路は雑草ばかりが生えている。ニラも時期になるとけっこうはえる。ニラは雑草なのか。雑草にまけないくらいニラがわんさかはえる。

畑をやっていると雑草にもいろいろあることがわかる。イネ科の

もっとみる
アーティチョークを育てる

アーティチョークを育てる

離島に住んでいるものだ。
今回はアーティチョークのことを書こう。

去年、たまたまアーティチョークの苗をもらった。
アーティチョークをご存知だろうか?
このアーティチョークという名前、名前がいい。
アーティチョーク。

私がアーティチョークを初めて知ったのはケニアにいたとき。
ケニアで野菜取り放題農園にいったとき。
ナイロビからちょっと車でいったところ。
一人800円とかそういう金額で野菜が取り放

もっとみる
主夫が普通になる時代はくるだろうか

主夫が普通になる時代はくるだろうか

4月からフルタイムの仕事をしている。
主夫でなくなった。
それまでは主夫だった。

主夫です、というと「ご飯もつくるんですか?」ってよく聞かれたものである。
主婦です、と言って「ご飯もつくるんですか?」って聞かれたことのある人はいるだろうか?たぶんいないと思う。

主夫ってのがあまりに少なすぎて戸惑って聞いてしまうんだと思う。
それだけ主ふは女性がするものだとなっているんだと思う。

私が主夫をし

もっとみる
西ノ島に行きました

西ノ島に行きました

ゴールデンウィーク中に西ノ島に行ってきました。

西ノ島には牛や馬が放し飼い。
午年の息子は馬とご対面。
ちなみに私も午年。

努力を褒めるか、結果を褒めるか

努力を褒めるか、結果を褒めるか

離島で主夫をしているものだ。
第一子7才と第二子5才と妻の4人家族だよ。
今回は育児で何を褒めるかの知見について書くよ。

子供のときは努力を褒めたほうがいい例えば子どもがテストで100点とったとしよう。スポーツで勝ったでもいい。
100点とったことやスポーツで勝ったこと、それは結果である。
100点とってすごいね!とか、勝ってすごいね!って褒める。
それよりも100点とるために毎日勉強してたもん

もっとみる
兄妹でいろいろ違う

兄妹でいろいろ違う

どーも、離島で主夫をしているものだ。
第一子が7才男子で、第二子が5才女子。同じように育ててるつもりなんだけれど、いろいろと違ってくる。
今回はそういう話。

味の好みが違う息子のほうはなんだかよくわからないけど、塩味が好きなようでマヨネーズは好きじゃないしケチャップやソースもそれほど。塩や塩コショウ、醤油がよいようだ。
生クリームも好まない。いらないって言う。和菓子は好きでおはぎや大福、羊羹は好

もっとみる
じゃがいもがたくさんあったのでフライドポテトまつりをした

じゃがいもがたくさんあったのでフライドポテトまつりをした

離島で主夫をしているものだ。
じゃがいもをたくさんもらった。
人とのつながりがあるともらえることがある。
割れてたりキズがあったりする。
たくさんあって困るくらいで。

ポテトフライをしてみた。
ポテトフライの表面をかりっとさせたいので、水でさらしてデンプンをおとしたあと、片栗粉をまぶす。
その後はひたすらあげる。
ファーストフード店のようにあみあみのカゴのようなものとか、それがすっぽりはいる揚げ

もっとみる
久しぶりにリエージュタイプのワッフルをやいた

久しぶりにリエージュタイプのワッフルをやいた

離島で主夫をしているものだ。
今回はホワイトデーの話。

そう、今日はホワイトデー。
ということで久しぶりにワッフルをやいた。
パン生地のように発酵させてつくるワッフル。
ベルギーワッフルだ。
MANEKEN的なもの。

発酵させずにパンケーキ生地のようなものでつくるのはアメリカンタイプのワッフル。
私が好きなのはベルギーワッフル。
ベルギーワッフルでもリエージュタイプとブリュッセルタイプとがある

もっとみる
マーガリンよりバターが好きではあるけど、マーガリンのお手軽さ

マーガリンよりバターが好きではあるけど、マーガリンのお手軽さ

離島で主夫をしているものだ。
今回はマーガリンの話。
Twitterでマーガリンのことをツイートしたら、思いのほかマーガリンについて知らなかったーっていう人が多かったのでそのことを書いてみる。

マーガリンは毒か?どうも「マーガリンは毒だから食べない」って学校の給食でそう言ってクラスメイトがざわついてしまったってのがあったらしい。
実際にあったのかどうかはツイートなのでわからない。
ほんとはなかっ

もっとみる
甘いものが昔から好きで今も好きな中、やっぱり好きなスイーツ

甘いものが昔から好きで今も好きな中、やっぱり好きなスイーツ

離島で主夫をしているものだ。妻と二人の子供と暮らしているよ。
今回は大好きな甘いものの話をしよう。

昔から甘いものが好きで、どのくらい好きなのかのエピソードをいくつか挙げておこう。

子供の頃、床屋にいったらその隣が和菓子屋さんだったが、そこでおはぎを買っていた。床屋代を親からもらいそのお釣りでおはぎを買って買えるのは毎月やっていたことだった。毎月か1ヶ月半くらいかはうろ覚えだけれど。
ほんとわ

もっとみる
晩御飯の献立をどうすべきか問題

晩御飯の献立をどうすべきか問題

離島で主夫をしているものだ。
今回は、献立の話をしよう。

晩御飯の献立をどうすべきか、いつも考える。
これの問題解決はわりとあって、2週間ほど記録したらいいのだ。
その記録を参考にまた2週間すごせばいいわけで。

最近ではレシピサイトも豊富。
デリッシュキッチンだったか晩御飯の献立を提案してくれるものもある。
参考程度の2週間のサイクルを提案してもらえればそれに従えばいいわけだ。

いずれにせよ

もっとみる
船を見送るようになった7才

船を見送るようになった7才

離島で主夫をしているものだ。
久しぶりに天気の良い日。
フェリーを見送りにいく。

いずれ海士町に住むという方がきていて帰るというので見送る。
以前なら息子はとくに見送りとかに関心がなかったけれど、いつのまにか手をふって見送るようになっていた。

フェリーが出航していくとおいかけてけっこうぎりぎりまで行っていた。
なぜかもっている竹の棒。子どもは棒が大好きよね。大人も好きだけど。

そのあと、天気

もっとみる