もんさん(みなみ しげる)

お世話になっております。 北海道に住んでいるお笑い好きです。 よろしくお願いいたし…

もんさん(みなみ しげる)

お世話になっております。 北海道に住んでいるお笑い好きです。 よろしくお願いいたします。 それでは失礼します。

記事一覧

固定された記事

自己紹介【改訂版】

どうも、もんさん(みなみ しげる)と申します。 お世話になっております。 去年の7月に自己紹介をしましたが、今年の3月末で仕事をやめ、芸人を目指して活動をするので、…

今後の名前について

どうも、もんさんと申します。 お世話になっております。 突然ですが、4月1日から名前を以下のように使い分けることにしました。 大喜利をする時の名前→→→→→→→→…

個人的マイベスト回答ランキング2023

どうも、もんさんと申します。 お世話になっております。 今回は、今年の自分の回答をランキング形式で自画自賛する回です よろしければ、コチラもみてください↓↓ ラ…

個人的カイタクベスト回答ランキング2023(後編)

どうも、もんさんです。 お世話になっております。 今回は、個人的カイタクベスト回答ランキングの後編 ベスト20を発表します。 前編はコチラ    ↓ ↓ ↓ ランキン…

個人的カイタクベスト回答ランキング2023(前編)

どうも、もんさんと申します。 お世話になっております。 僕は大喜る人たちがきっかけで大喜利を始めました。 現在は及川広大さんが主催している大喜利会「カイタク」や大…

お笑いの沼にハマったきっかけ

僕はお笑いが大好きです。 元々、子どもの時からお笑い番組自体は父がよく観ていて、それをなんとなく観ていました。なので、当時M-1やキングオブコントなどの賞レースは…

2023.10.14 ザ・ゴールデン大喜利2 (大喜利あけぼの杯)

5月に行われたザ☆ゴールデン☆大喜利にて開催された札幌大喜利あけぼの杯が人生初めての大喜利の大会だった。 その時は1人でいくのが怖くて、高校の同級生で演劇やってる…

自己紹介

どうも、もんさんと申します。 お世話になっております。 今年の冬から大喜利茶屋やカイタクで大喜利を始めて、色んな方と交流をするようになったので、 自分のことを知っ…

自己紹介【改訂版】

自己紹介【改訂版】

どうも、もんさん(みなみ しげる)と申します。
お世話になっております。

去年の7月に自己紹介をしましたが、今年の3月末で仕事をやめ、芸人を目指して活動をするので、改めて自己紹介をしたいと思います。

プロフィール

・名前
 もんさん(大喜利をする時)
 みなみ しげる(ネタをする時)
・生年月日
 2001年4月16日
・出身
 北海道深川市

〇好きなもの
・食べ物
 唐揚げ、フライドポテ

もっとみる

今後の名前について

どうも、もんさんと申します。
お世話になっております。

突然ですが、4月1日から名前を以下のように使い分けることにしました。

大喜利をする時の名前→→→→→→→→→→もんさん
ネタ(ピン・漫才等)をするときの名前→みなみ しげる

名義を使い分けるようにした理由は2つあります。

一つ目の理由

一つ目の理由は、「みなみ しげる」として芸人をやりたかったからです。
中学3年の3学期ごろから、M

もっとみる
個人的マイベスト回答ランキング2023

個人的マイベスト回答ランキング2023

どうも、もんさんと申します。
お世話になっております。

今回は、今年の自分の回答をランキング形式で自画自賛する回です

よろしければ、コチラもみてください↓↓

ランキング対象
自分が参加した大喜利会やネット大喜利
・札幌大喜利会「カイタク」
・大喜利茶屋
・大喜利あげぼの杯
・匿名大喜利(ランク外)
・ボケネタライブ(ランク外)

ちなみにボケネタライブは、パスワードを完全に忘れてしまったせい

もっとみる
個人的カイタクベスト回答ランキング2023(後編)

個人的カイタクベスト回答ランキング2023(後編)

どうも、もんさんです。
お世話になっております。

今回は、個人的カイタクベスト回答ランキングの後編
ベスト20を発表します。

前編はコチラ 
  ↓ ↓ ↓

ランキングの対象(おさらい)

・自分が参加した大喜利の会(2023年2月19日以降)
・YouTubeチャンネルにアップされている大喜利の会(2023年10月29日以降)
・カイタクプレゼンツ おいちゃん永久組手(4月30日、12月2

もっとみる
個人的カイタクベスト回答ランキング2023(前編)

個人的カイタクベスト回答ランキング2023(前編)

どうも、もんさんと申します。
お世話になっております。

僕は大喜る人たちがきっかけで大喜利を始めました。
現在は及川広大さんが主催している大喜利会「カイタク」や大喜利茶屋を中心に大喜利をさせていただいてます。

そこで今回は、
カイタクと大喜る人たちが大好きな僕の独断と偏見による
カイタクベスト回答ランキング2023を発表します!

そうです。大喜る人たちベスト回答ランキングのパクリです(笑)

もっとみる
お笑いの沼にハマったきっかけ

お笑いの沼にハマったきっかけ

僕はお笑いが大好きです。

元々、子どもの時からお笑い番組自体は父がよく観ていて、それをなんとなく観ていました。なので、当時M-1やキングオブコントなどの賞レースはただのバラエティーの特番だと思っていました。
しかし、2015年のM-1でトレンディエンジェルが敗者復活からの優勝を果たし、(特に斎藤さんが)テレビに引っ張りだこになっていた時、2007年にサンドウィッチマンが初の敗者復活からの優勝をし

もっとみる
2023.10.14 ザ・ゴールデン大喜利2 (大喜利あけぼの杯)

2023.10.14 ザ・ゴールデン大喜利2 (大喜利あけぼの杯)

5月に行われたザ☆ゴールデン☆大喜利にて開催された札幌大喜利あけぼの杯が人生初めての大喜利の大会だった。

その時は1人でいくのが怖くて、高校の同級生で演劇やってる友達と一緒にエントリーした。
あまりにも緊張しすぎて、僕と名前が似ていた破門くんが指名されたのに僕が答えてしまうというミスを初っ端からやってしまい、その後何一つウケず一回戦で負けたうえ、付き添いで来てくれた友達の方が票が入ったという結末

もっとみる
自己紹介

自己紹介

どうも、もんさんと申します。
お世話になっております。

今年の冬から大喜利茶屋やカイタクで大喜利を始めて、色んな方と交流をするようになったので、
自分のことを知ってもらうようにある程度の個人情報を書こうと思います。

プロフィール

生年月日:2001年4月16日
出身地:北海道空知管内(日本で最も過疎化が激しい地域)

好きな物
食べ物:唐揚げ、フライドポテト、チョコ菓子
音楽:吹奏楽(特にポ

もっとみる