マガジンのカバー画像

みなさんの宝物

174
noteで出会ったステキな作品を✨宝物✨として集めていきます。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

それでも投稿したい詩人への【詩の投稿先まとめ】〆切別・月間年間スケジュール付

それでも投稿したい詩人への【詩の投稿先まとめ】〆切別・月間年間スケジュール付

本格的に詩作を始めてから1年半ほどですが、書きはじめの頃に「詩の投稿先」についての情報が欲しかったので、今回まとめてみることにしました。

「詩のようなものを書いてみたけれど、これは詩なのだろうか」「どこかに送って誰かに読んでもらいたい」詩をはじめた頃にそんな気持ちになり、自作の詩を応募できるところについて色々調べたりしました。

けれど、情報によっては古いものだったり、現在は受付を締め切ってしま

もっとみる
中秋の名月をスマホで撮影📱

中秋の名月をスマホで撮影📱

「今日は中秋の名月だね~」
そう言われて、さっきまで爆睡してしまっていたのですが、先ほどベランダにでて月見をしておりました。

少し薄い雲がありましたが、それもまた風情がでていい感じ。

スマホで撮影してみることに。
まずは倍率1倍。

続いて3倍。まだ光がまぶしくて肉眼の方がよく見えます。

ここから新しいGALAXYの機能を試してみてびっくり!
30倍から月専用の撮影モードに移行して、おもいっ

もっとみる
155.個人が楽しむべき著作権は、無断で使用され、現実には無法地帯化していると考えられます。

155.個人が楽しむべき著作権は、無断で使用され、現実には無法地帯化していると考えられます。

以前は「著作権」というと特別な人の権利または専門家のための法律と思われてきましたが、近年は少しばかりその権利の幅が広がったと思う人も多くなりました。

その理由はスマホやデジカメの登場ですね。
スマホには写真や映像機能があり誰でも瞬時に撮影できる時代となったからです。
さらにデジタル技術の発展と共に誰もが簡単に美しく鮮明にプロ顔負けで撮れるようになりました。

しかし、それと同時にネット上では他人

もっとみる