マガジンのカバー画像

サステナビリティ

5
サステナビリティ・サーキュラーエコノミーについて学びと実践を繰り返す中で生まれた違和感や、捉えた学びを整理しています!
運営しているクリエイター

記事一覧

いったりきたり。それは短期的売上と長期的ビジョンどころではない。

いったりきたり。それは短期的売上と長期的ビジョンどころではない。

広島の大崎下島にある「久比」という地域に、1週間滞在している(た)。

「柑橘棟」と呼ばれる元病室だった場所を個室にされた四畳半の部屋に、窓と木の机。窓を開けると桜が満開で、その先には鮮やかな深緑の葉の中にたわわなみかんとレモンがぎっしり。

ここは、10年くらいの付き合いがある日本酒ベンチャーの戦友であるナオライの三宅さんが、根をはり、立ち上がろうとしている場。そして「くらしを、自分たちの手に取

もっとみる
記号化されたサステナビリティと私たちの真なる願い

記号化されたサステナビリティと私たちの真なる願い

最近は、どこかSDGsやSustainability、CSRという記号化されたアイコンだけが一人歩きして、その本質や意味を問うことなく出回っているように感じる。 

People will listen, we just need to speak the right language.

この言葉は、2019年に書かれたこのweb記事で言及されたもので、私の言いたいことをそのまままとめてくれてい

もっとみる
サステナブルシューズブランドAllbirdsをマーケティングトレースしてみた

サステナブルシューズブランドAllbirdsをマーケティングトレースしてみた

先日(2020年1月10日)、原宿に上陸し話題となっているサステナブル×シューズブランドAllbirds。

「世界一の履き心地」と称され、シリコンバレーの著名人たちもこぞって愛好家となっている。このミニマルなデザインと、機能性、そしてサステナビリティのどれも手を抜くことのないAllbirdsに、私自身もすでに心を奪われてしまっている。(笑)

Allbirdsはその商品自体への注目度もさることな

もっとみる
ゴミが大量に出る単発のオフラインイベントはもうやめよう?

ゴミが大量に出る単発のオフラインイベントはもうやめよう?

先日、ニューヨークで開催された国連気候行動サミット。

小泉進次郎さんの「セクシー」発言や、グレタさんの力強いメッセージ、それに対して行動の遅い企業や政府...と数々のメディアが取り上げていたので、これまで「気にはなっていたけれど、特にアクションを起こしていなかった」というみなさんも重い腰をあげるきっかけになったのではないでしょうか。

気候変動に関しては、日常生活の中で一人ひとりができることもも

もっとみる
紙と印刷から地球を救う|紙・印刷・デザインから見るサーキュラーエコノミー

紙と印刷から地球を救う|紙・印刷・デザインから見るサーキュラーエコノミー

この1〜2年で、まさにサーキュラーエコノミーフリーク🙋とも言えるほど、国内外含め様々な地域・自治体・企業におけるサーキュラーエコノミー事例や魅力的なプロダクトを見漁ったり、実際に生活の中に組み込んで使いながら学んで見たりしています。

(もう仕事ではなく、完全に趣味の域です笑)

ただ、日本ではまだまだ浸透していなかったり、事例も少ないので、もっと日常的に取り組めたり、日々の選択から課題解決がで

もっとみる