マガジンのカバー画像

たいせつなこと

25
忘れたくないたいせつなこと。 個人的に何度も読み返したい記事をマガジンにしています。
運営しているクリエイター

#引き寄せの法則

お金引き寄せにまつわる覚え書き(メモ)

お金引き寄せにまつわる覚え書き(メモ)

あたしはこの世が大嫌いで、
お金だって大嫌いなのだが。

ある種のゲーム攻略のようにですね、
『お金を引き寄せる』方法論は
すでに理解できているので、
いまから説明してみたい。

お金を引き寄せるために、
収入を増やすために、
資産を増やすために、

必要なのは
この、たったの2点、
たったふたつのこのルールを
理解して、遵守すること。

じつは、たったのそれだけなのだ。

(え?これ有料記事じゃ

もっとみる
あなたの恐怖心も幻影です。なぜなら怖いことが起こるかどうかは、あなたが創っているのですから。

あなたの恐怖心も幻影です。なぜなら怖いことが起こるかどうかは、あなたが創っているのですから。

アシュタールさん、質問コメントを頂きました。皆さんフリーエネルギーについては興味津々みたいです。

「はい、こんにちは。いつもさやかさんがお世話になっています。」

なんやねん、その保護者的態度w

「これはとてもいい質問ですね。是非皆さんに知っておいていただきたいテーマでもあります。ご質問者の方が言っている「欲しいと思う」=「持っていない」ということを意味して、それだと「ない」という現実を強化す

もっとみる
魔法のランプはなにを願う??

魔法のランプはなにを願う??

似たような伝承は世界じゅうにあるらしい。古びたランプを擦ると、ランプから妖精だか魔神だかが出てきて、あなたの願いを叶えてくれる。

『引き寄せの法則』を世界的に有名にしたロンダ・バーンの『ザ・シークレット』にも、引き寄せの法則は魔法のランプのようだ、なんて表現が出てきますね。

『引き寄せの法則』と
『思考は現実化する』と
『潜在意識』は見方によれば同じもの。

どれでも、
というか、
『どれかひ

もっとみる

未来は勝手にやってくる
必要なのはむしろ
過去をきちんと過ぎ去らせること

どうやって?
時制は物質界のものじゃない
過去を保持しているのは感情です
あの時避けずに感じるべきだった感情をいま全力で感じ尽くして終わらせるのよ

『生まれてこなければよかった』
とかも感情ですからね!

顕在意識と潜在意識(『引き寄せの法則』講義シリーズ)

このシリーズ書くと病むから、書くの止めようかと思ったけど、どうやら逆のようだ。すでに病んでしまっていて戻れない。このテーマについて泣き叫ぶように書いているから、書き終わらないと気持ちは晴れない。

しょっちゅう死にたい死にたい言ってるから、信用ゼロかもだけど。あたしはあたしの人生に100%満足しています。

先天的な『生まれ落ちた境遇』については、まぁぶっちゃけ、生まれてこなければよかった!と真顔

もっとみる

あなたは思考する機械にすぎない。機械には生き物は操縦できない(『引き寄せの法則』講義シリーズ)

時間ができるのを待っていたら
いつまでも待たされるので
とりあえず書き出してしまおうと思う

毎日1000文字くらい。
だいたい2000文字を超えたら
その場で打ち切りにして
続きはまたあした。

そんな形で、
先週まで書いていた
『引き寄せの法則』の話を
シリーズ完結まで
書ききってしまおうと思います。

あたしとしては、
文学作品を書き残すのが目的ではなく
読者のあなたに『引き寄せの法則』を

もっとみる

『引き寄せの法則』は誰にでも作用していて、本来誰でも使いこなせるとされる。引き寄せによる人類救済

地球は牧場、人類は他種族に飼われる畜産品なのであり、霊的な進化は『人間をやめる』ことで初めて可能になる。人類に救いなどはない

さぁ!どちらが真実?
考えてみて?正解は明日教えます

思考の自由、創造の自由、そして鎮魂、、、、

論理的思考、という観点からすれば
じつに単純明快な話だと思うのだが。
意外なことにだれも正解できなかったので。ちょっと考え直すしかなくなってしまった。

①人類はすこしずつだが進化している。やがては人類全体が『引き寄せの法則』をマスターして、誰もが自分で自分の現実を自由に創造できるようになるはずだ。

②人類は、人間とは別の種族に、家畜として飼われている畜産品であり、人類に救いなどは無い。人類その

もっとみる